■ 誰だって、ボクサーになれる!
ようこそ八王子中屋ジムへ!
17年前に八王子にジムを開いて、昨年八日町から南町に引っ越して少し広くなりました。その間沢山の人達が汗を流しにジムを訪れました。
その中でチャンピオンになった人もいれば、たった一日でやめて行く人もいました。
それでもジムは、変わらず八王子に居続けています。
主役であるあなたの登場を待って。
ボクシングは個人競技だから、結果は全て個人に返って来ます。
頑張れば頑張るほど、確実に変わります。
ソフトなつき合いをすればソフトに返って来るし、
ハードなつき合い方をすれば、そこには無限の世界が待っています。
ジムとの距離のとりかたは、各自の自由です。
それに合わせて、我々スタッフは指導致します
そして、強くなりたいと思う君は、
世界チャンピオンのベルトが手に入るかもしれない。
皆に等しくチャンスはあるものと思っています。
「誰だって、ボクサーになれる!!」
平成25年春
ようこそ八王子中屋ジムへ!
17年前に八王子にジムを開いて、昨年八日町から南町に引っ越して少し広くなりました。その間沢山の人達が汗を流しにジムを訪れました。
その中でチャンピオンになった人もいれば、たった一日でやめて行く人もいました。
それでもジムは、変わらず八王子に居続けています。
主役であるあなたの登場を待って。
ボクシングは個人競技だから、結果は全て個人に返って来ます。
頑張れば頑張るほど、確実に変わります。
ソフトなつき合いをすればソフトに返って来るし、
ハードなつき合い方をすれば、そこには無限の世界が待っています。
ジムとの距離のとりかたは、各自の自由です。
それに合わせて、我々スタッフは指導致します
そして、強くなりたいと思う君は、
世界チャンピオンのベルトが手に入るかもしれない。
皆に等しくチャンスはあるものと思っています。
「誰だって、ボクサーになれる!!」
平成25年春
八王子中屋ボクシングジム 会長 中 屋 廣 隆
新生活、新学期がスタートするということで、八王子中屋ジムも改めて新会員募集を行います!
本来ならば新ホームページをスタートさせる予定でしたが、プロ中心に活動しているボクシングジムらしく(汗)、まずは主催試合、各選手のマッチメイクが落ち着いた今、遅ればせながら新会員の募集をブログにてスタートさせて頂きます!
これからとりあえず、ではありますがジム紹介、設備紹介、トレーニング風景、入会案内などをアップして参ります。
春から新たに運動を始めようと思っている方々、是非、八王子中屋ジムを訪れてみて下さい!
■ ジム紹介
◎設備紹介
オレンジと青をジムカラーとしてい八王子中屋ボクシングジムのジム内は、青からオレンジへと、鮮やかなグラデーションが広がっています。
入り口のサンドバッグが並ぶ青いスペースから始まり、淡い色合いから緑にかかるストレッジスペース。そしてリング、シャドーの広く明るいスペースから暖色に代わり、再びサンドバッグのスペースに戻りジムのメインカラーとなるオレンジへと繋がっています。
そんな色の移り変わりあるジムの奥で待っているであろう、ボクシングの深さ、楽しさを是非感じて下さい!
■ 館内マップ
●プロ中心のサンドバッグ、スパーリング用の具ローグ、縄跳びスペース。
●大きな鏡が広がるシャドースペース、後楽園ホールと同じ公式サイズのリング。
●トイレ・荷物置き
●ストレッチスペース
●サンドバッグ、練習生用のグローブや、ヘッドギア、など。
●ジムの門
■ 器具、設置物紹介
●下駄箱
●男子更衣室
●シャワー
●男子トイレ
●女子更衣室、ロッカー、トイレ
●物置き棚
●練習生メインのサンドバッグ
●プロメインのサンドバッグ
●ダブル
●シングル
●グローブ
●ヘッドギア
■ トレーニング
八王子中屋ジムのトレーニングは基礎を大切に教えています。
その基礎は初めての方も、経験者も、子供でも、女性の方でも、運動不足の方でも誰でも行える、しかし最も大切な運動のボクシングの基礎です。
その基礎の積み重ねがそれぞれの目的に近づく力となるはずです!
エレルギーを発散したい、痩せたい、プロを目指したい、アマチュアの試合を経験したい、そんなそれぞれの目的の始まりが基礎となります。
気持ちをまっさらにして、積み重ねていくことの楽しさを是非、基礎練習から感じて下さい!
■ 服装・道具について
運動着、シューズ、タオル、バンテージ
■ タイマー
ジムのタイマーは4分1ラウンド、40秒のお休みです。
■ 練習内容
①ストレッジ 1~3ラウンド
体全体を伸ばします。
②縄跳び 1~3ラウンド
準備運動として行ないます。小学生は授業を、大人達は子供の頃を思い出し、跳んでみて下さい。
③バンテージ 1ラウンド
拳と手首を守る為にナックルパートを厚めにしてバンテージを撒きます。最初の頃はジムのトレーナー達が撒き方をしっかりと教えます。慣れてきたら自分にあった撒き方にしていきましょう。
④シャドーボクシング 2~4ラウンド
ボクシングの基本の構え、右構え(オーソドックス)や左構え(サウスポー)を鏡の前で行います。
⑤サンドバッグ 3~6ラウンド
サンドバッグにパンチを打ち込みます。
*スパーリング、マスボクシング 1〜12ラウンド
経験を積んでいくと、サンドバッグ前後で軽めのスパーリングなどを行えるようになってきます。
⑥ミット打ち 1~3ラウンド
トレーナーがパンチの打ち方、フォームを教えます。
⑦シングル(スピード)ボール 1~3ラウンド
リズム、スピード、目に慣れる、瞬発力を養います。
⑧ダブルボール 1~3ラウンド
リズム、タイミング、軽く、そしてかっこいい!
⑨シャドーボクシング 1~3ラウンド
ストレッチをかねて1日の事を思い出しながら動きましょう。
⑩ストレッジ 1~3ラウンド
明日に疲れを残さない為にしっかりと身体をほぐします。大体1時間~2時間程が平均練習時間です。おつかれさまでした!
八王子中屋ジムのトレーニングは基礎を大切に教えています。
その基礎は初めての方も、経験者も、子供でも、女性の方でも、運動不足の方でも誰でも行える、しかし最も大切な運動のボクシングの基礎です。
その基礎の積み重ねがそれぞれの目的に近づく力となるはずです!
エレルギーを発散したい、痩せたい、プロを目指したい、アマチュアの試合を経験したい、そんなそれぞれの目的の始まりが基礎となります。
気持ちをまっさらにして、積み重ねていくことの楽しさを是非、基礎練習から感じて下さい!
■ 服装・道具について
運動着、シューズ、タオル、バンテージ
■ タイマー
ジムのタイマーは4分1ラウンド、40秒のお休みです。
■ 練習内容
①ストレッジ 1~3ラウンド
体全体を伸ばします。
②縄跳び 1~3ラウンド
準備運動として行ないます。小学生は授業を、大人達は子供の頃を思い出し、跳んでみて下さい。
③バンテージ 1ラウンド
拳と手首を守る為にナックルパートを厚めにしてバンテージを撒きます。最初の頃はジムのトレーナー達が撒き方をしっかりと教えます。慣れてきたら自分にあった撒き方にしていきましょう。
④シャドーボクシング 2~4ラウンド
ボクシングの基本の構え、右構え(オーソドックス)や左構え(サウスポー)を鏡の前で行います。
⑤サンドバッグ 3~6ラウンド
サンドバッグにパンチを打ち込みます。
*スパーリング、マスボクシング 1〜12ラウンド
経験を積んでいくと、サンドバッグ前後で軽めのスパーリングなどを行えるようになってきます。
⑥ミット打ち 1~3ラウンド
トレーナーがパンチの打ち方、フォームを教えます。
⑦シングル(スピード)ボール 1~3ラウンド
リズム、スピード、目に慣れる、瞬発力を養います。
⑧ダブルボール 1~3ラウンド
リズム、タイミング、軽く、そしてかっこいい!
⑨シャドーボクシング 1~3ラウンド
ストレッチをかねて1日の事を思い出しながら動きましょう。
⑩ストレッジ 1~3ラウンド
明日に疲れを残さない為にしっかりと身体をほぐします。大体1時間~2時間程が平均練習時間です。おつかれさまでした!
■ 全ては基礎から!
八王子中屋ジムではそれぞれが自分の目的に合わせて、自分のペースで練習ができるよう、コースで分ける事無く、皆が同じメニューのトレーニングを行なっています。
最初に教えるトレーニングメニューを基本として、会員の方々にはその反復練習の中で”考える”こと”感じる”ことの大切さを知ってもらえたらと八王子中屋ジムは思っています。
そして八王子中屋ジムが教える基礎は、始めてトレーニングを行う会員の方から競技者であるアマチュア選手、プロ選手、そしてチャンピオン達と皆が行なっている同じトレーニングです。
もしチャンピオンやプロ達と、一般の会員の人達との間で、そのトレーニングに違いがあったとしたら、それは基礎トレーニングの内容の濃さなのかもしれません。
それぞれの目標や目的に応じて、ジムの基礎トレーニングはその人の為のものへと変わっていくのだと思います。
一般の方々でも、アマでも、プロでも、チャンピオン達でも、全ては基礎から!
積み重ねることの楽しさを是非感じて下さい。
■ 誰だってボクサーになれる!
そんな基礎を中心としたトレーニングを重ねることで、それぞれが目標を持ち始めることがあります。そんな時、ジムでは積み重ねてきた力を試す場を提供しております。
競技者としてボクシングに挑戦することは大変なこともありますが、もし興味のある方がいるならば、是非ジムのそれぞれのカテゴリーのコンセプト、必要な心構えなどをご覧になって下さい。
始まりは競技者を目指していなかった方々も、トレーニングの中で身に付けた目標に向かって頑張っていく、その積み重ねが、自然とボクシングにかかわらず、普段の生活の中できっと役立っていくはずです。そしてきっと、それぞれの個性となって充実した生き方に結びついて来るのだと思います。
『誰だってボクサーになれる!』
皆さんの個性に出会える事を、八王子中屋ジムスタッフ一同、楽しみにしております。
八王子中屋ジムではそれぞれが自分の目的に合わせて、自分のペースで練習ができるよう、コースで分ける事無く、皆が同じメニューのトレーニングを行なっています。
最初に教えるトレーニングメニューを基本として、会員の方々にはその反復練習の中で”考える”こと”感じる”ことの大切さを知ってもらえたらと八王子中屋ジムは思っています。
そして八王子中屋ジムが教える基礎は、始めてトレーニングを行う会員の方から競技者であるアマチュア選手、プロ選手、そしてチャンピオン達と皆が行なっている同じトレーニングです。
もしチャンピオンやプロ達と、一般の会員の人達との間で、そのトレーニングに違いがあったとしたら、それは基礎トレーニングの内容の濃さなのかもしれません。
それぞれの目標や目的に応じて、ジムの基礎トレーニングはその人の為のものへと変わっていくのだと思います。
一般の方々でも、アマでも、プロでも、チャンピオン達でも、全ては基礎から!
積み重ねることの楽しさを是非感じて下さい。
■ 誰だってボクサーになれる!
そんな基礎を中心としたトレーニングを重ねることで、それぞれが目標を持ち始めることがあります。そんな時、ジムでは積み重ねてきた力を試す場を提供しております。
競技者としてボクシングに挑戦することは大変なこともありますが、もし興味のある方がいるならば、是非ジムのそれぞれのカテゴリーのコンセプト、必要な心構えなどをご覧になって下さい。
始まりは競技者を目指していなかった方々も、トレーニングの中で身に付けた目標に向かって頑張っていく、その積み重ねが、自然とボクシングにかかわらず、普段の生活の中できっと役立っていくはずです。そしてきっと、それぞれの個性となって充実した生き方に結びついて来るのだと思います。
『誰だってボクサーになれる!』
皆さんの個性に出会える事を、八王子中屋ジムスタッフ一同、楽しみにしております。
■ プロ選手を目指すあなたへ
八王子中屋ジムではいままで1,700人以上の練習生が在籍し、78人以上がプロとなりました。その内14人がランカーに、そして5人が日本王者、4人が東洋王者、そして6人の選手が世界ランカーへと育っていきました。
まだ世界のベルトには手は届いていないのですが、確実に国内トップレベルの指導力、強くなる為のノウハウがジムにはあります。それがジムの大きな特徴である
「殆どの選手が1から、ではなく0から、構えから始めている」
ということです。
そして選手に対する八王子中屋ジムの評価の基準は頑張っているか、否かです。それはトレーニングでのみしか身に付けることは出来ません。
しかし最も大切な事、それは当日の試合で勝利を得る為にどれだけ頑張れるか、結果を残せるか、ということです。
もし試合が決まり、良い内容の練習が出来たとしても、当日のリングの上でその内容が出せなかったとしたら、何の意味もありません。頑張った事の発表会ではなく、あくまでもお客さん達のいる前で戦う、プロの試合なのです。
だからこそ、練習してきたことを捨てなければならないことも時にはあります。勝つ為に、です!
そんな時に試されるのが練習の為に練習してきたことではなく、普段から積み重ねてきたこと。地道なフォームの確認やロードワーク等、普段、続けてきたことのみボクサーを助けるのです。
その基礎レベルを上げることが、全体の実力向上へとなっていくのです。
だからこそ八王子中屋ジムでは、プロを目指すボクサー達にはまず、アマチュアで試合経験を積んでもらっています。プロとして必要な基礎力、心構えを身につけてかプロの門を叩いて欲しいと思っています。
「全ては基礎から」
練習の為の練習ではなく、試合に勝つ為の練習で実力を磨き、趣味でも遊びでもない、プロとして、仕事としての覚悟を積み重ねてください!
八王子中屋ジムではいままで1,700人以上の練習生が在籍し、78人以上がプロとなりました。その内14人がランカーに、そして5人が日本王者、4人が東洋王者、そして6人の選手が世界ランカーへと育っていきました。
まだ世界のベルトには手は届いていないのですが、確実に国内トップレベルの指導力、強くなる為のノウハウがジムにはあります。それがジムの大きな特徴である
「殆どの選手が1から、ではなく0から、構えから始めている」
ということです。
そして選手に対する八王子中屋ジムの評価の基準は頑張っているか、否かです。それはトレーニングでのみしか身に付けることは出来ません。
しかし最も大切な事、それは当日の試合で勝利を得る為にどれだけ頑張れるか、結果を残せるか、ということです。
もし試合が決まり、良い内容の練習が出来たとしても、当日のリングの上でその内容が出せなかったとしたら、何の意味もありません。頑張った事の発表会ではなく、あくまでもお客さん達のいる前で戦う、プロの試合なのです。
だからこそ、練習してきたことを捨てなければならないことも時にはあります。勝つ為に、です!
そんな時に試されるのが練習の為に練習してきたことではなく、普段から積み重ねてきたこと。地道なフォームの確認やロードワーク等、普段、続けてきたことのみボクサーを助けるのです。
その基礎レベルを上げることが、全体の実力向上へとなっていくのです。
だからこそ八王子中屋ジムでは、プロを目指すボクサー達にはまず、アマチュアで試合経験を積んでもらっています。プロとして必要な基礎力、心構えを身につけてかプロの門を叩いて欲しいと思っています。
「全ては基礎から」
練習の為の練習ではなく、試合に勝つ為の練習で実力を磨き、趣味でも遊びでもない、プロとして、仕事としての覚悟を積み重ねてください!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!