本日は朝から会場となる富士森体育館へ。
驚くことに椅子を置く上限が撤廃されるというじゃないですか。
やった!これでチケット増やせます!
とは簡単にはいかないのが今の日本ボクシング界。
協会に確認してみても、まだ座席を1個空けての配置は必須とのこと、、
どちらにしろ、コロナ対策を万全に、今後も準備を進めていくのみです。
本日、ようやく各所にポスターを届け初めております。
合わせてスポンサードのお願いなども、お気持ちなども頂いたりして、感謝しかございません。
=======
地域の結びつき
=======
またお昼過ぎには昨年から『NPO法人 CES』さんと行っていたボクシング教室を、コロナ禍の予防として野外で再開。
みんな楽しそうに動いてくれていました。
これは佐々木尽を中心に少しずつ活動しようと、緊急事態宣言が空けるのを待ってたボランティア活動です。
この活動にも合わせて、今回用意していたのがチケット協賛という形のスポンサード。
■ 佐々木尽のボランティア活動と、7.17.協賛サポートでご招待
http://8box.blog.shinobi.jp/Entry/3540/
スポンサード企業とご招待する施設の方々を結びつける間にボクシングがるという、なんだそれ、というような試みです。
ただ招待券を渡してきてくださいね、だけではつまらないじゃないですか。
やはり地元でイベントやるなら、そういった地域の新たな結びつきなんかを考えてみるのも一興かなと。
選手達の宿泊ホテルについて、京王プラザホテルに相談してきました。
明日は市役所などを巡り、ポスターをさらに配布、スポンサー獲得に動き回ります。
試合まで後、23日
==========
チケットご購入はこちらから
==========
■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
https://8nakayabox.official.ec
驚くことに椅子を置く上限が撤廃されるというじゃないですか。
やった!これでチケット増やせます!
とは簡単にはいかないのが今の日本ボクシング界。
協会に確認してみても、まだ座席を1個空けての配置は必須とのこと、、
どちらにしろ、コロナ対策を万全に、今後も準備を進めていくのみです。
本日、ようやく各所にポスターを届け初めております。
合わせてスポンサードのお願いなども、お気持ちなども頂いたりして、感謝しかございません。
=======
地域の結びつき
=======
またお昼過ぎには昨年から『NPO法人 CES』さんと行っていたボクシング教室を、コロナ禍の予防として野外で再開。
みんな楽しそうに動いてくれていました。
これは佐々木尽を中心に少しずつ活動しようと、緊急事態宣言が空けるのを待ってたボランティア活動です。
この活動にも合わせて、今回用意していたのがチケット協賛という形のスポンサード。
■ 佐々木尽のボランティア活動と、7.17.協賛サポートでご招待
http://8box.blog.shinobi.jp/Entry/3540/
スポンサード企業とご招待する施設の方々を結びつける間にボクシングがるという、なんだそれ、というような試みです。
ただ招待券を渡してきてくださいね、だけではつまらないじゃないですか。
やはり地元でイベントやるなら、そういった地域の新たな結びつきなんかを考えてみるのも一興かなと。
選手達の宿泊ホテルについて、京王プラザホテルに相談してきました。
明日は市役所などを巡り、ポスターをさらに配布、スポンサー獲得に動き回ります。
試合まで後、23日
==========
チケットご購入はこちらから
==========
■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
https://8nakayabox.official.ec
本日ようやくチケットご購入していただいた方々、各出場ジムにチケット、ポスター、チラシを郵送。みなさま遅れてごめんなさいね。
作業に時間がかかり(2つのイベント分だから)、朝9時ごろから結局ジムの終わりまで事務作業が終わらず、トレーナー1人に殆どのミットなどの仕事をこなしてもらってしました。
うーん、申し訳ない。
先週は自分でしたが、今週はジム自体が第1ピークに突入しております。
ここは全員で踏ん張りどころ、みんなありがとう。
きっとここを乗り越えたら、、
今度は自分の第2ピークが、その後はジムの、、、嗚呼、きっと永遠
選手達が練習頑張っている姿に救われる思いです。
=========
ワクチン接種の通知
=========
本日の作業終了後、久しぶりに自分のポストを覗くと、来てるじゃないですか、新型コロナウイルスワクチン接種の通知が、いつから届いていたのだろうw
打てるならすぐにでもと考えていたけれど、基礎疾患のない自分はどうやら早くて中旬まで待たないといけないようです。
海の向こう、米国ではビッシリの観客の前で井上尚弥選手が圧倒的な実力を見せ王座を防衛。
同日、ライト級4冠王者のテオフィモ・ロペスはコロナ陽性反応が出てしまい、試合を8月まで延期しておりました。
未だコロナの猛威は続いており、南米ブラジルで開催中のコパ・アメリカでは選手・スタッフなどかなりの陽性者を出している模様、、
正直、1日に2つもイベントするのビビります。
何かあったとするならば責任は責任者の自分なんで。
ここも全員で踏ん張、、とは言えない現実。
まぁ、誰かにやってくれと言われたわけではないので、しょうがないですw
選手もそうなんだと思います。
コロナ禍、パンデミック真っ只中のイベント、リスクの先にある成功が待っているとするのならば、それは携わってくれたみんなのモノになればと思いつつも、
やっぱり毎日ビビってます。
だから考えないようにしています。
あれ?この間、考えること、とか書いたような気が、、
やっぱり考えないようにします。
明日は体育館と再度のミーティング、佐々木尽 presents 青空ボクシング教室の開催、ポスターの配布にスポンサー周りを行います。
試合まで後、24日
==========
チケットご購入はこちらから
==========
■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
https://8nakayabox.official.ec
作業に時間がかかり(2つのイベント分だから)、朝9時ごろから結局ジムの終わりまで事務作業が終わらず、トレーナー1人に殆どのミットなどの仕事をこなしてもらってしました。
うーん、申し訳ない。
先週は自分でしたが、今週はジム自体が第1ピークに突入しております。
ここは全員で踏ん張りどころ、みんなありがとう。
きっとここを乗り越えたら、、
今度は自分の第2ピークが、その後はジムの、、、嗚呼、きっと永遠
選手達が練習頑張っている姿に救われる思いです。
=========
ワクチン接種の通知
=========
本日の作業終了後、久しぶりに自分のポストを覗くと、来てるじゃないですか、新型コロナウイルスワクチン接種の通知が、いつから届いていたのだろうw
打てるならすぐにでもと考えていたけれど、基礎疾患のない自分はどうやら早くて中旬まで待たないといけないようです。
海の向こう、米国ではビッシリの観客の前で井上尚弥選手が圧倒的な実力を見せ王座を防衛。
同日、ライト級4冠王者のテオフィモ・ロペスはコロナ陽性反応が出てしまい、試合を8月まで延期しておりました。
未だコロナの猛威は続いており、南米ブラジルで開催中のコパ・アメリカでは選手・スタッフなどかなりの陽性者を出している模様、、
正直、1日に2つもイベントするのビビります。
何かあったとするならば責任は責任者の自分なんで。
ここも全員で踏ん張、、とは言えない現実。
まぁ、誰かにやってくれと言われたわけではないので、しょうがないですw
選手もそうなんだと思います。
コロナ禍、パンデミック真っ只中のイベント、リスクの先にある成功が待っているとするのならば、それは携わってくれたみんなのモノになればと思いつつも、
やっぱり毎日ビビってます。
だから考えないようにしています。
あれ?この間、考えること、とか書いたような気が、、
やっぱり考えないようにします。
明日は体育館と再度のミーティング、佐々木尽 presents 青空ボクシング教室の開催、ポスターの配布にスポンサー周りを行います。
試合まで後、24日
==========
チケットご購入はこちらから
==========
■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
https://8nakayabox.official.ec
本日は午前中に地元のラジオ番組出演、
市議会議の西室真希さんの旅をコンセプトに届ける番組『西室真希の旅するクローゼット』の収録を八王子中屋ジム内で行い、自分も昔の旅の話をさせて頂きました。
今は一応、ジムの会長なんかをさせて頂いておりますが、過去に2年間バックパックを背負い、旅していた時期がありまして、、
実際に話してみると驚くほど記憶が曖昧になっており、本当に行ったのかと思うほど、、
そんでもって、危うく試合の話も忘れるところでした。
もはや、何も覚えていない中、今のことだけ必死にこなしております。
=================
ポスター、チラシ、チケット発送準備
=================
ようやく座席を定め、制作したポスター、チラシにチケットの発送準備に取り掛かりました。
明日にはただいまご注文をいただいているチケットを発送できそうです。
今後はポスター、チラシを配り、チケット販売、そして何よりスポンサー獲得をしなければ、、
そんなこんなで動いていたら、選手達の宿泊するホテルをとっていなかった事に気づき、今焦っている次第です。
ドクターの手配についても連絡不十分で先生にご迷惑をかけてしまいました。
先週から続いて既に完璧にキャパオーバー気味、後少しで辛抱ではあるのだけれど、、
明後日、ジムの側の空き地にて、『NPO法人 CES』と一緒に久方ぶりのボランティア教室を佐々木尽と共に行います。
試合まで後、25日
==========
チケットご購入はこちらから
==========
■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
https://8nakayabox.official.ec
市議会議の西室真希さんの旅をコンセプトに届ける番組『西室真希の旅するクローゼット』の収録を八王子中屋ジム内で行い、自分も昔の旅の話をさせて頂きました。
今は一応、ジムの会長なんかをさせて頂いておりますが、過去に2年間バックパックを背負い、旅していた時期がありまして、、
実際に話してみると驚くほど記憶が曖昧になっており、本当に行ったのかと思うほど、、
そんでもって、危うく試合の話も忘れるところでした。
もはや、何も覚えていない中、今のことだけ必死にこなしております。
=================
ポスター、チラシ、チケット発送準備
=================
ようやく座席を定め、制作したポスター、チラシにチケットの発送準備に取り掛かりました。
明日にはただいまご注文をいただいているチケットを発送できそうです。
今後はポスター、チラシを配り、チケット販売、そして何よりスポンサー獲得をしなければ、、
そんなこんなで動いていたら、選手達の宿泊するホテルをとっていなかった事に気づき、今焦っている次第です。
ドクターの手配についても連絡不十分で先生にご迷惑をかけてしまいました。
先週から続いて既に完璧にキャパオーバー気味、後少しで辛抱ではあるのだけれど、、
明後日、ジムの側の空き地にて、『NPO法人 CES』と一緒に久方ぶりのボランティア教室を佐々木尽と共に行います。
試合まで後、25日
==========
チケットご購入はこちらから
==========
■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
https://8nakayabox.official.ec
昨日は公開スパーをご観戦いただき、ありがとうございました。
バタバタで配信が始まり、グダグダで進行していき、予想よりも大幅に早く終了してしまいました。
殆どの準備を自分で行うことになり、肝心の自分のパートの準備が出来ぬまま配信が始まる、、
1人でやるのは限界あるなと、、でも人にしっかりと振れない自分がそこにはいる、、
能力の限界を感じつつ、1週間の疲れのピークの爆睡してしまいました。
=====
公開スパー
=====
7月17日の2つのイベントに出場する選手+ナァツ選手で行った公開スパー、
それぞれの試合に繋げる様なアピールをしてくれたと思います(自分は色々な対応してて殆ど見れなかったけれど)。
1ヶ月前の時期、何で公開スパーを行ったのか。
プロモーターにとってだと、通常はイベントを盛り上げるため、チケットを販売する為、となります。
選手にとっては、、、良い事あるのかな、、
試合前、対戦相手も見ているかもしれません、まぁ、見ているでしょう。それでもあえて行う理由、、それは、、、
それぞれで考え、自分の答えを出してもらえたらな、と、
プロボクシング・イベントはその競技のみにあらず、様々な要素が組み合わさって初めてイベント開催となるのだと自分は思います。
考えること、今後生き残る為に、
選手も、自分も。
=======
今年最初の試合
=======
今年最初の八王子中屋ジムの試合は、微妙な内容での判定負けとなりました。
微妙というのは内容が微妙だったという事です。
もちろん戦っている選手達はいつだって勝つ為に必死です。
ただそれが裏目に出てしまったのと、続かなかったのと、
帰りの車内で激論を交わしながらあーでもない、こーでもないとチームで話をしていました。
立場変われば考え方、見方が変わる、そいういう様々な要素が組み合わさって初めてイベン、、
今夜は眠りにくそうです、
明日は地元八王子のラジオの収録に参加してきます、恥かしながら。
試合まで後、26日
バタバタで配信が始まり、グダグダで進行していき、予想よりも大幅に早く終了してしまいました。
殆どの準備を自分で行うことになり、肝心の自分のパートの準備が出来ぬまま配信が始まる、、
1人でやるのは限界あるなと、、でも人にしっかりと振れない自分がそこにはいる、、
能力の限界を感じつつ、1週間の疲れのピークの爆睡してしまいました。
=====
公開スパー
=====
7月17日の2つのイベントに出場する選手+ナァツ選手で行った公開スパー、
それぞれの試合に繋げる様なアピールをしてくれたと思います(自分は色々な対応してて殆ど見れなかったけれど)。
1ヶ月前の時期、何で公開スパーを行ったのか。
プロモーターにとってだと、通常はイベントを盛り上げるため、チケットを販売する為、となります。
選手にとっては、、、良い事あるのかな、、
試合前、対戦相手も見ているかもしれません、まぁ、見ているでしょう。それでもあえて行う理由、、それは、、、
それぞれで考え、自分の答えを出してもらえたらな、と、
プロボクシング・イベントはその競技のみにあらず、様々な要素が組み合わさって初めてイベント開催となるのだと自分は思います。
考えること、今後生き残る為に、
選手も、自分も。
=======
今年最初の試合
=======
今年最初の八王子中屋ジムの試合は、微妙な内容での判定負けとなりました。
微妙というのは内容が微妙だったという事です。
もちろん戦っている選手達はいつだって勝つ為に必死です。
ただそれが裏目に出てしまったのと、続かなかったのと、
帰りの車内で激論を交わしながらあーでもない、こーでもないとチームで話をしていました。
立場変われば考え方、見方が変わる、そいういう様々な要素が組み合わさって初めてイベン、、
今夜は眠りにくそうです、
明日は地元八王子のラジオの収録に参加してきます、恥かしながら。
試合まで後、26日
ポスターの画像制作が終わりました。
制作にあたって八王子観光コンベンション協会、八王子まつり実行委員会、八王子ジャーニーの方々、また個人の方々に写真提供をして頂き、また書家の先生に素晴らしい文字を書いて頂き、なんとか制作できました。
皆様ご協力、誠にありがとうございました。
今回は地元八王子でのイベントだった為、ずっと取り入れてみたいと思っていた地元の街並みを混ぜて制作してみました。
中々の出来栄えかなと思い、満足に入稿も終えたのですが、早入稿後に早速、画像のミスを見つけてしまい、凹んでおります、、
=========
ポスター制作の意味
=========
出場する選手達、全員を画像に入れてみました。
画像を集めるに当たって、現地に向かったり、他のジムの選手達本人に、会長のお許しを得て直で連絡したりもしました。
制作より集めること、承認を得ることの方が大変で、帰ってきてからの制作はただただ楽しかったです。
正直、ポスターとしては第2部の佐々木尽vs湯場海樹戦、この一本推しだけでも構わなかったです、それがお客さんに求められていることなので、それが正解です。
しかし、今回はあえてこの対戦カードを中心にして、周りの選手達も紹介したいと考えました。
まぁ、5月の墨田大会で佐々木vs湯場戦はDANGAN、A -SIGNに十分にプロモーションして頂いてるんでw
両プロモーション、ありがとうございます。
デビュー戦の選手も多く、普段、ポスターに写真が掲載されたことのない選手達もあるいは喜んでくれるかなと思ったりしています。
(ウチの選手達は慣れてしまっていて定かではありませんがw、画像制作するのは自分の趣味です)
本当はみんなでチケット一緒に捌てね、というメッセージが本音ですけど
ただ、
今回、そのチケットが残り少なく、売るものがない、、どうしよう、
本日、品薄の7月17日のチケット販売開始致しました。
https://8nakayabox.official.ec
明日は井上尚弥選手のフジテレビでの世界戦放送の前、公開スパーを行います。
A-SIGN.BOXING.COMから18:45分ごろライブ配信スタートとなりますので、是非、ご覧になってください。
試合まで後、29日。
制作にあたって八王子観光コンベンション協会、八王子まつり実行委員会、八王子ジャーニーの方々、また個人の方々に写真提供をして頂き、また書家の先生に素晴らしい文字を書いて頂き、なんとか制作できました。
皆様ご協力、誠にありがとうございました。
今回は地元八王子でのイベントだった為、ずっと取り入れてみたいと思っていた地元の街並みを混ぜて制作してみました。
中々の出来栄えかなと思い、満足に入稿も終えたのですが、早入稿後に早速、画像のミスを見つけてしまい、凹んでおります、、
=========
ポスター制作の意味
=========
出場する選手達、全員を画像に入れてみました。
画像を集めるに当たって、現地に向かったり、他のジムの選手達本人に、会長のお許しを得て直で連絡したりもしました。
制作より集めること、承認を得ることの方が大変で、帰ってきてからの制作はただただ楽しかったです。
正直、ポスターとしては第2部の佐々木尽vs湯場海樹戦、この一本推しだけでも構わなかったです、それがお客さんに求められていることなので、それが正解です。
しかし、今回はあえてこの対戦カードを中心にして、周りの選手達も紹介したいと考えました。
まぁ、5月の墨田大会で佐々木vs湯場戦はDANGAN、A -SIGNに十分にプロモーションして頂いてるんでw
両プロモーション、ありがとうございます。
デビュー戦の選手も多く、普段、ポスターに写真が掲載されたことのない選手達もあるいは喜んでくれるかなと思ったりしています。
(ウチの選手達は慣れてしまっていて定かではありませんがw、画像制作するのは自分の趣味です)
本当はみんなでチケット一緒に捌てね、というメッセージが本音ですけど
ただ、
今回、そのチケットが残り少なく、売るものがない、、どうしよう、
本日、品薄の7月17日のチケット販売開始致しました。
https://8nakayabox.official.ec
明日は井上尚弥選手のフジテレビでの世界戦放送の前、公開スパーを行います。
A-SIGN.BOXING.COMから18:45分ごろライブ配信スタートとなりますので、是非、ご覧になってください。
試合まで後、29日。
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析