明日はいよいよ佐々木尽の前日計量となります。
本人は今、最後の減量を頑張っています。
2年前、東日本新人王決勝では苦い経験をしました。
その経験を糧にして結果を残したのが昨年の3試合、
今も尽は減量を学んでいる最中です、
きっともっと良くなる、もっと良いコンディショニングができる、
ただ、そこにエネルギーを注ぐことより、とにかく今はボクシングを学ぶこと、
それに全てを注いでいます。
明日はまず、しっかりと計量をパスしてきます。
======
スポンサード
======
今回の試合でもトランクスによるスポンサード各企業の皆様からいただきました。本当にありがとうございます。
■佐々木尽育成計画 〜日本&アジア・タイトル編〜 スポンサード"援"のサポート
http://8box.blog.shinobi.jp/Entry/3634/
尽には将来を見越して4回戦の頃からスポンサーさんを付けていました。
彼のボクシングにかける熱意に対しての答えのつもりでもありました。結果も残していたし、
タイでの遠征試合が最初だったと思います。
その後は、各イベントごとに合わせて入っていただいていました。
ずっと尽の可能性と共にサポートをしてくれたファーストレートさんとは、
歓喜や失望、復活に向けての高揚感、ちょっとチャンスが早く来すぎてしまったなぁと思うなどw、さまざまな感情を共有してきました。
あのタイ遠征での経験が全てここに繋がっているのだと思っています。
そして、試合を行うにつれ応援が多くなり、共有する仲間が増えた様に感じています。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
尽のトランクス広告費用は今や安くはありません。
確実に試合の階段を駆け上がるに合わせて急上昇させています、皆さんすみませんw
ただ、高いとは思ってはいません。
妥当な価値を提示していると、
だからこそ、それについて来ていただいている今のスポンサーの方々には本当に感謝の想いです。
でも、同時に思うことは今まで応援をしてくださっていた方々でもありました。
その人達がいたから今のこの場所まで来れたのだと、尽と話しています。
次の試合、勝利することができたらな、尽の価値は計り知れません。
その価値に見合っただけの仕事を自分はするまでであり、
仮に敗れた場合でも、自分の行うことは変わりません。
皆さん、どうもありがとうございます。
一緒に2冠王座決定戦を迎えましょう。
試合まで後2日。
本人は今、最後の減量を頑張っています。
2年前、東日本新人王決勝では苦い経験をしました。
その経験を糧にして結果を残したのが昨年の3試合、
今も尽は減量を学んでいる最中です、
きっともっと良くなる、もっと良いコンディショニングができる、
ただ、そこにエネルギーを注ぐことより、とにかく今はボクシングを学ぶこと、
それに全てを注いでいます。
明日はまず、しっかりと計量をパスしてきます。
======
スポンサード
======
今回の試合でもトランクスによるスポンサード各企業の皆様からいただきました。本当にありがとうございます。
■佐々木尽育成計画 〜日本&アジア・タイトル編〜 スポンサード"援"のサポート
http://8box.blog.shinobi.jp/Entry/3634/
尽には将来を見越して4回戦の頃からスポンサーさんを付けていました。
彼のボクシングにかける熱意に対しての答えのつもりでもありました。結果も残していたし、
タイでの遠征試合が最初だったと思います。
その後は、各イベントごとに合わせて入っていただいていました。
ずっと尽の可能性と共にサポートをしてくれたファーストレートさんとは、
歓喜や失望、復活に向けての高揚感、ちょっとチャンスが早く来すぎてしまったなぁと思うなどw、さまざまな感情を共有してきました。
あのタイ遠征での経験が全てここに繋がっているのだと思っています。
そして、試合を行うにつれ応援が多くなり、共有する仲間が増えた様に感じています。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
尽のトランクス広告費用は今や安くはありません。
確実に試合の階段を駆け上がるに合わせて急上昇させています、皆さんすみませんw
ただ、高いとは思ってはいません。
妥当な価値を提示していると、
だからこそ、それについて来ていただいている今のスポンサーの方々には本当に感謝の想いです。
でも、同時に思うことは今まで応援をしてくださっていた方々でもありました。
その人達がいたから今のこの場所まで来れたのだと、尽と話しています。
次の試合、勝利することができたらな、尽の価値は計り知れません。
その価値に見合っただけの仕事を自分はするまでであり、
仮に敗れた場合でも、自分の行うことは変わりません。
皆さん、どうもありがとうございます。
一緒に2冠王座決定戦を迎えましょう。
試合まで後2日。
赤井選手との試合でほんの少しだけ話題になった岡村弥徳、
次戦は11月3日(水・祝)後楽園ホールの東日本新人王準決勝。
お相手は尽がリッキー選手とのスパーで本当にお世話になったE&Jカシアスジムのロイ柄本選手(1戦1勝1KO)です。
前回のデビュー戦では試合前にネガティブワードしか出していなかった岡村、
しかし、当日のリングの上で結果を残す大金星を獲得。
これこそ変わるきっかになるかも、と思っていましたが、
噂では総合格闘技の経験もあり、かなりの実力者と周りに聞くと、岡村は前回以上にネガティブパワー全開、
「相手選手、身長大きいんですよね、、嗚呼、もうダメだ、、」
何だそれ、という心配事をしょっちゅう口にしています。
まぁ、それが岡村なのだと、トレーナー陣も理解して話をよく聞いています。
大切なのは当日、本番のリングの上、
岡村の変わらぬ本番力に期待しています。
(トランクスに広告は入るのだろうか、本人が動けるとは思えないけれどw)
================
平岡アンディvs佐々木尽の戦前予想
================
尽はここまで順調に調整が出来ています。
環境を前倒しで準備してきました。
全ては今度の2冠戦での戦前予想を覆し勝利する為。
10月14日時点での戦前予想、
■ボクシングモバイル
https://boxmob.jp/sp/expect/index.html?sid=6144&mid=28212&e=1&a=1
■ボクシングビート
https://twitter.com/beat_macc/status/1448498986503979010?s=20
大体が7:3でアンディ選手が有利との予想、
理解できます。ちなみに自分の予想だと、、、正直、まだ分からないのですw
ただ、みんながまだ見ていない、視えていない、というかみせてこなかった尽の姿がずっと
ありました。
(きっと視えてるものが自分たちと違うのだと)
練習は実力をつけるため、試合はお客さんのためのパフォーマンス、
という気持ちで今まで全試合臨んで来た尽、
前戦ではその隙を突かれて積み上げてきた全てを失うところでしたがw
今回は初めて勝利の為に試合に臨みます。
下馬評を覆す、というよりも、単純にそれ自体が間違えていたんだ、と
大切なのは当日、本番のリングの上、
尽の本番力に頼らずとも勝利することを目指します。
もしそれが出来たなら、、尽に実力が着いたのだと初めて実感できるのだと思います。
その意味で自分はどうなるのか分からない、と感じています。
試合まで後5日。
尽の2冠王座決定戦まで後6日となりました。
本日のブログでも書きましたが、尽はスパーリングでOPBF王者の内藤リッキー選手と手合わせし、大きな成果を上げていました。
■佐々木尽育成計画 〜日本&アジア・タイトル編〜 vsOPBF王者"練"のパートナー
http://8box.blog.shinobi.jp/Entry/3628/
後数週間あったらどこまで伸びるのだろう、と感じさせる動きを見せてくれました。
その勢いは当日のリングで証明する為、後はコンディショングに全てのエネルギーを注ぎます。
それにしても、リッキー選手とのスパーは見応えがありました。
まさにお金の取れるスパーでした(生配信してたらどうなっていただろうかw)
リッキー選手は尽がデビューする前から彼に目をかけていたのを覚えています。
尽が東日本ボクシング協会の公式スパーリング大会『1st BOX』に出場していた頃、あの激しいスタイルを見て、リッキー選手は尽の動向に一目置いてくれていたそうです。
あれから3年ほどが経ち、まさかもう尽がリッキー選手と手合わせできるとは思いもしませんでした。
そして、東洋王者相手でも成長を見せてくれたこと、
尽にとっては大きい経験なったと思います。
今回はさまさまな形でまだ王座を手にする前の尽の為、スパーリング・パートナーとしてご協力いただいたリッキー選手、弟の未来選手、関根トレーナー、そしてE&Jカシアスジム様、
ありがとうございました。
皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
いよいよファイト・ウィークに突入です。
試合まで後6日。
本日のブログでも書きましたが、尽はスパーリングでOPBF王者の内藤リッキー選手と手合わせし、大きな成果を上げていました。
■佐々木尽育成計画 〜日本&アジア・タイトル編〜 vsOPBF王者"練"のパートナー
http://8box.blog.shinobi.jp/Entry/3628/
後数週間あったらどこまで伸びるのだろう、と感じさせる動きを見せてくれました。
その勢いは当日のリングで証明する為、後はコンディショングに全てのエネルギーを注ぎます。
それにしても、リッキー選手とのスパーは見応えがありました。
まさにお金の取れるスパーでした(生配信してたらどうなっていただろうかw)
リッキー選手は尽がデビューする前から彼に目をかけていたのを覚えています。
尽が東日本ボクシング協会の公式スパーリング大会『1st BOX』に出場していた頃、あの激しいスタイルを見て、リッキー選手は尽の動向に一目置いてくれていたそうです。
あれから3年ほどが経ち、まさかもう尽がリッキー選手と手合わせできるとは思いもしませんでした。
そして、東洋王者相手でも成長を見せてくれたこと、
尽にとっては大きい経験なったと思います。
今回はさまさまな形でまだ王座を手にする前の尽の為、スパーリング・パートナーとしてご協力いただいたリッキー選手、弟の未来選手、関根トレーナー、そしてE&Jカシアスジム様、
ありがとうございました。
皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
いよいよファイト・ウィークに突入です。
試合まで後6日。
昨日は新宿FACEにて『8o2 MEATLAB Presents 第43回 ファイティング・スピリット・シリーズ』を無事に開催し終えることが出来ました。
スポンサーの皆様、観客の皆様、スタッフのみんな、誠にありがとうございました。
八王子中屋ジムとしては熱戦が続いた中、厳しい結果もありました。
興行を続けていれば、まぁ、そんな日もあります。
全力を出し切っての結果であれば、
一方で、イベントとして見てみれば最後まで観客が残ってもらえて、良い雰囲気の中で試合ができたのかなと思います。
規定の時間を過ぎてしまい、延長料金がかかったけどw
今回は新宿FACEという箱の使い方を色々と考え、イベント運営をしてみました。
会場に来ていた他のプロモーター、各ジムからも概ね好評で、今後、ここでのボクシング興行が増えるかもしれません。
このパンデミックが明けた後、日本のプロボクシング興行がどうなっていくのか、、
そこを考えて今、活動しています。
観客の皆様に楽しんでいただけたらな、プロモーター冥利に尽きるというもの、ご来場ありがとうございました。
そして、
いよいよ佐々木尽の2冠王座決定戦まで後1週間、
どうかお楽しみに!
スポンサーの皆様、観客の皆様、スタッフのみんな、誠にありがとうございました。
八王子中屋ジムとしては熱戦が続いた中、厳しい結果もありました。
興行を続けていれば、まぁ、そんな日もあります。
全力を出し切っての結果であれば、
一方で、イベントとして見てみれば最後まで観客が残ってもらえて、良い雰囲気の中で試合ができたのかなと思います。
規定の時間を過ぎてしまい、延長料金がかかったけどw
今回は新宿FACEという箱の使い方を色々と考え、イベント運営をしてみました。
会場に来ていた他のプロモーター、各ジムからも概ね好評で、今後、ここでのボクシング興行が増えるかもしれません。
このパンデミックが明けた後、日本のプロボクシング興行がどうなっていくのか、、
そこを考えて今、活動しています。
観客の皆様に楽しんでいただけたらな、プロモーター冥利に尽きるというもの、ご来場ありがとうございました。
そして、
いよいよ佐々木尽の2冠王座決定戦まで後1週間、
どうかお楽しみに!
本日は新宿のホテルで前日計量とPCR検査でした。
計量は全選手が無事にクリア、
あとはPCR検査の結果を待つのみ、
この時間が中々のしんどさです。
と言っても、7月の八王子大会時は、計量後も会場準備でそれどころではなく、
PCR検査の結果のことなど、全く頭にありませんでした。
余裕や時間があると、余計なことを考えてしまうのは本当だなと思いました。
しかしちょっと物足りなさも感じなくも、、いや、自分の身の丈にあった興行出来てると思っています。
経験することの意味は大きい、それが選手達ならば尚そうなんだろうなと思います。
やはり経験が人を大きくするのかなと、
自分が大きくなった実感は全くないけれど、
でも、あの時と比べれば、という経験を持てたことは大きかったのかなと感じています。
19時ごろ検査の結果、全員が陰性だとお知らせが来ました。
明日は全5試合、行えます。
場の提供の準備は出来ました。
あとは選手達の当日のパフォーマンスに期待しています。
10.10まで後1日
10.19まで後10日
計量は全選手が無事にクリア、
あとはPCR検査の結果を待つのみ、
この時間が中々のしんどさです。
と言っても、7月の八王子大会時は、計量後も会場準備でそれどころではなく、
PCR検査の結果のことなど、全く頭にありませんでした。
余裕や時間があると、余計なことを考えてしまうのは本当だなと思いました。
しかしちょっと物足りなさも感じなくも、、いや、自分の身の丈にあった興行出来てると思っています。
経験することの意味は大きい、それが選手達ならば尚そうなんだろうなと思います。
やはり経験が人を大きくするのかなと、
自分が大きくなった実感は全くないけれど、
でも、あの時と比べれば、という経験を持てたことは大きかったのかなと感じています。
19時ごろ検査の結果、全員が陰性だとお知らせが来ました。
明日は全5試合、行えます。
場の提供の準備は出来ました。
あとは選手達の当日のパフォーマンスに期待しています。
10.10まで後1日
10.19まで後10日
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析