先週、東日本新人王準々決勝の舞台で見事、TKO勝利で次ぎにコマを進めたミニマム級の初鹿健吾、ライトフライ級の梶谷有樹、
そして準決勝前に一試合、強豪相手に行うも敗れてしまった谷口彪賀、
三人の次なる舞台、東日本新人王準決勝が決まっております!
初鹿&梶谷は9月26日(木)の後楽園ホール!
初鹿はキャリア最大の相手、恐らく今年のミニマム級で圧倒的な優勝候補に上げられているであろう大橋ジムの森且貴選手(3戦全勝(1KO))との対戦となりました!
そして梶谷もライトフライ級1番の優勝候補、キャリア6戦5勝(3KO)1敗のツワモノ、安藤教祐選手(KG大和)との対戦となりました!
そして谷口はフライ級で参戦の臼井春樹と同じ28日(金)に一緒に出場をします!
谷口はこれが3度目の新人王挑戦となり、階級を上げて参戦の佐々木和選手(5戦3勝(2KO)2敗/SRS)と決まりました!
臼井はアマキャリアの豊富な、にぼし悠次郎選手(4戦3勝(1KO)1敗/青木)を相手に東日本新人王登場します!
全選手、これに勝てばいよいよ東日本決勝となる大一番!全員で全力で頑張ります!!
どうか八王子中屋拳士達の東日本新人王準決勝、お楽しみに!!
【2019.9.26(木)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■ミニマム級4回戦〔第1試合〕
初鹿 健吾 [6戦3勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
森 且貴 [3戦3勝(1KO)/大橋]
■ライトフライ級4回戦〔第2試合〕
梶谷 有樹 [3戦2勝(2KO)1敗/八王子中屋]
vs
安藤 教祐 [6戦5勝(3KO)1敗/KG大和]
【2019.9.27(金)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■フライ級4回戦〔第*試合〕
臼井 春樹 [5戦3勝(1KO)2分/八王子中屋]
vs
にぼし悠二郎 [4戦3勝(1KO)1敗/青木]
■フライ級4回戦〔第*試合〕
谷口 彪賀[4戦1勝(1KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
佐々木 和 [5戦3勝(2KO)2敗/SRS]
そして準決勝前に一試合、強豪相手に行うも敗れてしまった谷口彪賀、
三人の次なる舞台、東日本新人王準決勝が決まっております!
初鹿&梶谷は9月26日(木)の後楽園ホール!
初鹿はキャリア最大の相手、恐らく今年のミニマム級で圧倒的な優勝候補に上げられているであろう大橋ジムの森且貴選手(3戦全勝(1KO))との対戦となりました!
そして梶谷もライトフライ級1番の優勝候補、キャリア6戦5勝(3KO)1敗のツワモノ、安藤教祐選手(KG大和)との対戦となりました!
そして谷口はフライ級で参戦の臼井春樹と同じ28日(金)に一緒に出場をします!
谷口はこれが3度目の新人王挑戦となり、階級を上げて参戦の佐々木和選手(5戦3勝(2KO)2敗/SRS)と決まりました!
臼井はアマキャリアの豊富な、にぼし悠次郎選手(4戦3勝(1KO)1敗/青木)を相手に東日本新人王登場します!
全選手、これに勝てばいよいよ東日本決勝となる大一番!全員で全力で頑張ります!!
どうか八王子中屋拳士達の東日本新人王準決勝、お楽しみに!!
【2019.9.26(木)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■ミニマム級4回戦〔第1試合〕
初鹿 健吾 [6戦3勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
森 且貴 [3戦3勝(1KO)/大橋]
■ライトフライ級4回戦〔第2試合〕
梶谷 有樹 [3戦2勝(2KO)1敗/八王子中屋]
vs
安藤 教祐 [6戦5勝(3KO)1敗/KG大和]
【2019.9.27(金)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■フライ級4回戦〔第*試合〕
臼井 春樹 [5戦3勝(1KO)2分/八王子中屋]
vs
にぼし悠二郎 [4戦3勝(1KO)1敗/青木]
■フライ級4回戦〔第*試合〕
谷口 彪賀[4戦1勝(1KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
佐々木 和 [5戦3勝(2KO)2敗/SRS]
次はいよいよ高校生プロボクサー、佐々木尽の出番です!
8月6日(火)後楽園ホールで開催される『DANGAN』の中で行われる東日本新人王準々決勝!佐々木尽、最後の調整も燃えております!
この試合の為に、尽はスパーのレベルを2段階程上げて準備をしてきました、それも全ては圧倒的な練習量の賜物です!
尽のそんな練習量に対してジムもしっかりと答えなければなりません!
次の試合は今までの力をしっかりと発揮出来るような内容をみせたいと思います、
最後までしっかりと気を抜かず、全力で頑張ります!
【2019.8.6(火)DANGAN/東日本新人王準々決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■ライト級4回戦〔第11試合〕
佐々木 尽 [5戦5勝(5KO)/八王子中屋]
vs
佐藤 光 [6戦2勝3敗1分/畠山]
8月6日(火)後楽園ホールで開催される『DANGAN』の中で行われる東日本新人王準々決勝!佐々木尽、最後の調整も燃えております!
この試合の為に、尽はスパーのレベルを2段階程上げて準備をしてきました、それも全ては圧倒的な練習量の賜物です!
尽のそんな練習量に対してジムもしっかりと答えなければなりません!
次の試合は今までの力をしっかりと発揮出来るような内容をみせたいと思います、
最後までしっかりと気を抜かず、全力で頑張ります!
【2019.8.6(火)DANGAN/東日本新人王準々決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■ライト級4回戦〔第11試合〕
佐々木 尽 [5戦5勝(5KO)/八王子中屋]
vs
佐藤 光 [6戦2勝3敗1分/畠山]
7月26日(金)後楽園ホールで行われる『GENKOTSU.4』に出場の谷口彪賀、明日はいよいよ計量です!
相手はプロテストで4度倒すなど、デビュー前から注目されていたリック吉村さんを彷彿とさせるスタイリッシュなボクシングが信条のドミニク選手、相手にとって不足はありません!
今回は60キロ契約と出場している東日本新人王予選のスーパーフェザー級のリミット58.9kgより少し上なので、幾分楽なところではあります。
最高の試合を見せる準備をしています、
まずは計量、しっかりとパスしてきます!
【2019.7.26(金)GENKOTSU.4】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■60キロ契約4回戦〔第5試合〕
ドミニク 謙心 [2戦2勝(1KO)/リングサイド]
vs
谷口 彪賀 [3戦1勝(1KO)1敗1分/八王子中屋]
相手はプロテストで4度倒すなど、デビュー前から注目されていたリック吉村さんを彷彿とさせるスタイリッシュなボクシングが信条のドミニク選手、相手にとって不足はありません!
今回は60キロ契約と出場している東日本新人王予選のスーパーフェザー級のリミット58.9kgより少し上なので、幾分楽なところではあります。
最高の試合を見せる準備をしています、
まずは計量、しっかりとパスしてきます!
【2019.7.26(金)GENKOTSU.4】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■60キロ契約4回戦〔第5試合〕
ドミニク 謙心 [2戦2勝(1KO)/リングサイド]
vs
谷口 彪賀 [3戦1勝(1KO)1敗1分/八王子中屋]
牛島龍吾の再起戦が決まりました!
9月13日(金)に後楽園ホールで開催される『A-signBee』、メインに前WBO世界スーパーフェザー級王者の伊藤雅雪選手(横浜光)の再起戦、セミでは超注目の日本フェザー級王座統一戦、同級1位 阿部麗也選手(KG大和)vs同級2位 佐川遼選手(三迫)の対戦もセットされた神興行!
そんなチケット完売間違いない日に龍吾が第1試合目で再起戦を行います!
気になるお相手は中部から来るサウスポー、後藤憬選手(10戦4勝4敗2分/中日)となりました!
龍吾にとっては初となるサウスポーとの対戦、力強い再起に期待します!
9月13日は仲間の西川宏次郎が、またもB級デビュー選手と2戦連続で対戦する熱い試合もあり、共に連勝でその後の楽しみな対戦カードに繋げていきます!
(再びリングへ:写真提供:ボクシングモバイルさま)
前回の試合は東日本新人王予選で注目の試合をみせたvs亀田京之介選手(協栄)との対戦でした。
亀田京之介 vs 牛島龍吾 新人王トーナメント初戦!優勝候補対決!
初回から激しい攻防戦をみせ、沢山の観客が見守る中、勝敗はドロー。トーナメントで敗者扱いとなり、龍吾の新人王予選は終わりとなりました。
その後、練習復帰し、新人王の夢は一諸に戦っている他の階級の仲間達に託し、龍吾は次のレベルへと進むため、今回の再起戦に臨みます!
当日は自分の主戦場であるフェザー級の国内頂上決戦もセミに入っており、龍吾にとっては先を見据える上で最高の日での再起となりました。
前戦で応援をして頂いた皆様、更なる成長をみせたいと思いますので、どうか沢山の応援の程、何卒よろしくお願い致します!
the SOLD OUT BOUT、龍吾のCOME BACKにご期待ください!
【2019.9.13(金)A-signBee/伊藤雅雪再起戦&日本フェザー級王座決定戦】
会場:後楽園ホール/**:**開始予定
■フェザー級4回戦〔第1試合〕
牛島 龍吾 [4戦3勝(2KO)1分/八王子中屋]
vs
後藤 憬[10戦4勝4敗2分/中日)]
■ウェルター級6回戦〔第2試合〕
西川 宏次郎 [6戦5勝(2KO)1敗/八王子中屋]
vs
森下 大尊 [B級デビュー/アマ:46戦28勝18敗/FLARE山上]
チケット
SRS 20,000円 完売
A指定席 15,000円 完売
B指定席 10,000円 残り僅か
C指定席 7,000円 若干
先着自由 5,000円
9月13日(金)に後楽園ホールで開催される『A-signBee』、メインに前WBO世界スーパーフェザー級王者の伊藤雅雪選手(横浜光)の再起戦、セミでは超注目の日本フェザー級王座統一戦、同級1位 阿部麗也選手(KG大和)vs同級2位 佐川遼選手(三迫)の対戦もセットされた神興行!
そんなチケット完売間違いない日に龍吾が第1試合目で再起戦を行います!
気になるお相手は中部から来るサウスポー、後藤憬選手(10戦4勝4敗2分/中日)となりました!
龍吾にとっては初となるサウスポーとの対戦、力強い再起に期待します!
9月13日は仲間の西川宏次郎が、またもB級デビュー選手と2戦連続で対戦する熱い試合もあり、共に連勝でその後の楽しみな対戦カードに繋げていきます!
(再びリングへ:写真提供:ボクシングモバイルさま)
前回の試合は東日本新人王予選で注目の試合をみせたvs亀田京之介選手(協栄)との対戦でした。
亀田京之介 vs 牛島龍吾 新人王トーナメント初戦!優勝候補対決!
初回から激しい攻防戦をみせ、沢山の観客が見守る中、勝敗はドロー。トーナメントで敗者扱いとなり、龍吾の新人王予選は終わりとなりました。
その後、練習復帰し、新人王の夢は一諸に戦っている他の階級の仲間達に託し、龍吾は次のレベルへと進むため、今回の再起戦に臨みます!
当日は自分の主戦場であるフェザー級の国内頂上決戦もセミに入っており、龍吾にとっては先を見据える上で最高の日での再起となりました。
前戦で応援をして頂いた皆様、更なる成長をみせたいと思いますので、どうか沢山の応援の程、何卒よろしくお願い致します!
the SOLD OUT BOUT、龍吾のCOME BACKにご期待ください!
【2019.9.13(金)A-signBee/伊藤雅雪再起戦&日本フェザー級王座決定戦】
会場:後楽園ホール/**:**開始予定
■フェザー級4回戦〔第1試合〕
牛島 龍吾 [4戦3勝(2KO)1分/八王子中屋]
vs
後藤 憬[10戦4勝4敗2分/中日)]
■ウェルター級6回戦〔第2試合〕
西川 宏次郎 [6戦5勝(2KO)1敗/八王子中屋]
vs
森下 大尊 [B級デビュー/アマ:46戦28勝18敗/FLARE山上]
チケット
SRS 20,000円 完売
A指定席 15,000円 完売
B指定席 10,000円 残り僅か
C指定席 7,000円 若干
先着自由 5,000円
試合まで後1週間!
7月29日(月)に後楽園ホールで開催される『東日本新人王トーナメント準々決勝』に出場するミニマム級の初鹿健吾、ライトフライ級の梶谷有樹、ファイト・ウィークに入りました!
今回は初鹿がミニマム級でボクサータイプのサウスポーと相手、
初鹿がライトフライ級で同じくボクサータイプのオーソドックスと対戦、
共にここまで切磋琢磨し合い、たまに厳しい相手とのスパーを加え、来週の試合を迎えます、
良い追い込み、練習が出来ました、後はしっかりとコンディションを整えて体重を作っていくことになります、
全てを出し切り当日を迎えます!
どうか応援して下さる皆様、お楽しみに!
【2019.7.29(月)東日本新人王トーナメント準々決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■ミニマム4回戦〔第1試合〕
初鹿 健吾 5戦2勝(1KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
山本 蓮真[3戦1勝(1KO)1敗1分/RK蒲田]
■ライトフライ4回戦〔第2試合〕
梶谷 有樹[2戦1勝(1KO)1敗/八王子中屋]
vs
丹羽 祥平[9戦2勝5敗2分/レパード玉熊]
7月29日(月)に後楽園ホールで開催される『東日本新人王トーナメント準々決勝』に出場するミニマム級の初鹿健吾、ライトフライ級の梶谷有樹、ファイト・ウィークに入りました!
今回は初鹿がミニマム級でボクサータイプのサウスポーと相手、
初鹿がライトフライ級で同じくボクサータイプのオーソドックスと対戦、
共にここまで切磋琢磨し合い、たまに厳しい相手とのスパーを加え、来週の試合を迎えます、
良い追い込み、練習が出来ました、後はしっかりとコンディションを整えて体重を作っていくことになります、
全てを出し切り当日を迎えます!
どうか応援して下さる皆様、お楽しみに!
【2019.7.29(月)東日本新人王トーナメント準々決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定
■ミニマム4回戦〔第1試合〕
初鹿 健吾 5戦2勝(1KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
山本 蓮真[3戦1勝(1KO)1敗1分/RK蒲田]
■ライトフライ4回戦〔第2試合〕
梶谷 有樹[2戦1勝(1KO)1敗/八王子中屋]
vs
丹羽 祥平[9戦2勝5敗2分/レパード玉熊]
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析