2月2日(土)後楽園ホールで行われる『第581回ダイナミックグローブ/尾川再起戦&日本フライ級王座決定戦』の舞台でプロ第3試合目を行う、高校3年の18歳プロボクサーの牛島龍吾が急ピッチで練習に取りかかっています!
試合相手と日程が一ヶ月前に試合キャンセルとなった際も、とにかく試合がしたいと相手は全く選ばなかったので、ジムも一生懸命相手探しした結果、日程が変わった形で試合が再決定しました!
相手の小笠原選手はスーパーフライ級からバンタム級に階級を上げたばかりの選手で、アマチュアで20勝以上のキャリアがあると言うことでした。
2階級の違いがある対戦を承諾して頂いた小笠原選手、REBOOTジムさんには感謝しております。
相手のキャリア、階級の違い、試合までの少ない時間と、普通ならマイナス的に見てしまうことも多いのですが、やる気いっぱいの龍吾は良い心持ちだと思います!
試合まで2週間ちょっと、ここからしっかりと仕上げていきます!
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。 是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
試合相手と日程が一ヶ月前に試合キャンセルとなった際も、とにかく試合がしたいと相手は全く選ばなかったので、ジムも一生懸命相手探しした結果、日程が変わった形で試合が再決定しました!
相手の小笠原選手はスーパーフライ級からバンタム級に階級を上げたばかりの選手で、アマチュアで20勝以上のキャリアがあると言うことでした。
2階級の違いがある対戦を承諾して頂いた小笠原選手、REBOOTジムさんには感謝しております。
相手のキャリア、階級の違い、試合までの少ない時間と、普通ならマイナス的に見てしまうことも多いのですが、やる気いっぱいの龍吾は良い心持ちだと思います!
試合まで2週間ちょっと、ここからしっかりと仕上げていきます!
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。 是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
2月8日(金)後楽園ホールで行われる『DANGAN・オール4回戦 2019 Vol.2』で、プロ第3戦目に挑む17歳、高校2年生の佐々木尽は毎日、毎日、練習に来ております。
間違いなく、ジムで誰より練習を行っているのは尽です。
若さのみにあらず、日々、課題と反省を持ちながら練習しております。
その成果の全てはまだまだ試合で出せてはおりませんが、その誰よりもひたむきな姿は試合でも見せており、人を引きつけるプロとしての大切なモノを感じさせております。
今度の試合は東日本新人王トーナメント予選に弾みをつけるための試合です、
彼がプロになり最初の目標に掲げた東日本新人王トーナメント優勝、そして全日本新人王制覇に向けて、尽が本日も頑張ります!
練習に明け暮れる17歳、佐々木尽のプロ第3戦目、第7試合目にご注目ください!
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。 是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
間違いなく、ジムで誰より練習を行っているのは尽です。
若さのみにあらず、日々、課題と反省を持ちながら練習しております。
その成果の全てはまだまだ試合で出せてはおりませんが、その誰よりもひたむきな姿は試合でも見せており、人を引きつけるプロとしての大切なモノを感じさせております。
今度の試合は東日本新人王トーナメント予選に弾みをつけるための試合です、
彼がプロになり最初の目標に掲げた東日本新人王トーナメント優勝、そして全日本新人王制覇に向けて、尽が本日も頑張ります!
練習に明け暮れる17歳、佐々木尽のプロ第3戦目、第7試合目にご注目ください!
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。 是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
本日、1月14日は成人式、八王子中屋ジムでも二人の選手が新成人になりました!
谷口彪賀、地元鹿児島の成人式にて、
梶谷有樹、地元府中から
谷口は昨年末、世界戦予備カードで悔しい判定負けを地元鹿児島に戻りリフレッシュ、梶谷は来る2月8日のデビュー戦が控える中、成人式を迎えております!
ともに来年の東日本新人王予選トーナメントに参戦、20歳の若い力をぶつけて欲しいと思います!
若い八王子中屋ジムの選手達の応援、何卒よろしくお願い致します!
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。 是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
谷口彪賀、地元鹿児島の成人式にて、
梶谷有樹、地元府中から
谷口は昨年末、世界戦予備カードで悔しい判定負けを地元鹿児島に戻りリフレッシュ、梶谷は来る2月8日のデビュー戦が控える中、成人式を迎えております!
ともに来年の東日本新人王予選トーナメントに参戦、20歳の若い力をぶつけて欲しいと思います!
若い八王子中屋ジムの選手達の応援、何卒よろしくお願い致します!
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。 是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
先週の12日に始まった2019年度の日本ボクシング、八王子中屋ジムも吉野ムサシが初6回戦を勝利し、初鹿は印象差で僅かに及ばず判定負けとなりました!
二人に続くのが1月31日(木)後楽園ホールで行われる『DANGAN221』で第2試合目に出場する臼井春樹のプロ第5戦目です!
昨年の10月31日のハロウィンでの試合以来となる臼井、今の所4戦2勝2分と無敗となっております。
次の相手はキャリアで5戦2勝(1KO)3敗と上回る花形ジムの二佐翔太選手です!
大学生でもある19歳の臼井、既に新人王に向けてのキャリアは整っております!
次の試合でしっかりと内容ある勝利を目指します!
お楽しみに!
【2019.1.31(木)DANGAN】
会場:後楽園ホール/18:00開始
■51.5kg契約4回戦〔第2試合〕
臼井 春樹 [4戦2勝2分/八王子中屋]
vs
二佐 翔太 [5戦2勝(1KO)3敗/花形ジム]
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。 是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
二人に続くのが1月31日(木)後楽園ホールで行われる『DANGAN221』で第2試合目に出場する臼井春樹のプロ第5戦目です!
昨年の10月31日のハロウィンでの試合以来となる臼井、今の所4戦2勝2分と無敗となっております。
次の相手はキャリアで5戦2勝(1KO)3敗と上回る花形ジムの二佐翔太選手です!
大学生でもある19歳の臼井、既に新人王に向けてのキャリアは整っております!
次の試合でしっかりと内容ある勝利を目指します!
お楽しみに!
【2019.1.31(木)DANGAN】
会場:後楽園ホール/18:00開始
■51.5kg契約4回戦〔第2試合〕
臼井 春樹 [4戦2勝2分/八王子中屋]
vs
二佐 翔太 [5戦2勝(1KO)3敗/花形ジム]
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。 是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
1月31日に試合を予定しておりました牛島龍吾は、相手の高橋利之選手(協栄山神)の怪我によりキャンセルとなり、対戦相手を捜しておりました。
試合まで日もない中、日程を変更し試合が再決定しました!
2月2日(土)後楽園ホールで行われる『第581回ダイナミックグローブ/尾川再起戦&日本フライ級王座決定戦』
その前座にて、フェザー級4回戦で、
リブートジムの小笠原梢太選手(4戦3勝(2KO)1敗)と決定しました!
相手の小笠原選手はアマで20勝以上しており、直近の試合では敵地大阪でKO勝利をおさめてきた強豪となります。
勝負の見所は龍吾のフェザー級で、バンタム級以下で試合をしてきた小笠原選手との体格差、スピードの差など、2階級の違いがどのように出てくるかです、
メインは敵地アメリカで世界タイトルを獲得するも、薬物検査で陽性反応となり剥奪、1年間のサスペンドを経て、420日ぶりにリングに帰ってくる尾川堅一選手(帝拳)の再起戦がメイン、
セミでは無敗の若きホープ中谷潤人選手(M.T)と、好戦的なファイトスタイルが魅力の望月直樹選手(横浜光が、空位となった日本フライ級王座決定戦を争います!
注目のダイナミックグローブにて龍吾が新人王前にもう1試合行います!
【2019.2.2(土)第581回ダイナミックグローブ/尾川再起戦&日本フライ級王座決定戦】
会場:後楽園ホール/17:45開始
■フェザー級4回戦〔第*試合〕
牛島 龍吾 [2戦2勝(1KO)/八王子中屋]
vs
小笠原 梢太 [4戦3勝(2KO)1敗/REBOOT]
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。
是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
試合まで日もない中、日程を変更し試合が再決定しました!
2月2日(土)後楽園ホールで行われる『第581回ダイナミックグローブ/尾川再起戦&日本フライ級王座決定戦』
その前座にて、フェザー級4回戦で、
リブートジムの小笠原梢太選手(4戦3勝(2KO)1敗)と決定しました!
相手の小笠原選手はアマで20勝以上しており、直近の試合では敵地大阪でKO勝利をおさめてきた強豪となります。
勝負の見所は龍吾のフェザー級で、バンタム級以下で試合をしてきた小笠原選手との体格差、スピードの差など、2階級の違いがどのように出てくるかです、
メインは敵地アメリカで世界タイトルを獲得するも、薬物検査で陽性反応となり剥奪、1年間のサスペンドを経て、420日ぶりにリングに帰ってくる尾川堅一選手(帝拳)の再起戦がメイン、
セミでは無敗の若きホープ中谷潤人選手(M.T)と、好戦的なファイトスタイルが魅力の望月直樹選手(横浜光が、空位となった日本フライ級王座決定戦を争います!
注目のダイナミックグローブにて龍吾が新人王前にもう1試合行います!
【2019.2.2(土)第581回ダイナミックグローブ/尾川再起戦&日本フライ級王座決定戦】
会場:後楽園ホール/17:45開始
■フェザー級4回戦〔第*試合〕
牛島 龍吾 [2戦2勝(1KO)/八王子中屋]
vs
小笠原 梢太 [4戦3勝(2KO)1敗/REBOOT]
*八王子中屋ジムのインスタを始めました。
是非、是非、フォローの程、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
https://www.instagram.com/hachioji.nakaya.gym/
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析