Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177
1月23日(月)に後楽園ホールで行なわれる『DANGAN C級トーナメント決勝』にてフェザー級決勝に挑む田中利弥も残り2週間となりました!


(減量もしっかりと、)

利弥、初のフェザー級での試合、減量とコンディションが今回のテーマでもあります。

相手はアマキャリアもある無敗のサウスポー、強豪とと対戦となります。

正月返上のトレーニングの成果、基礎技術をずっと鍛えて来た利弥の力を、試合で発揮して欲しいと思います!

応援よろしくお願い致します!

椎名善聴の復帰戦が決まりました!

2月4日(度)後楽園ホールにて行なわれる『ダイナミッくグローブ』にて、

KG大和ジムの柴沼智樹選手(3戦1勝2敗)と、

初のライトフライ級にて4回戦、復帰戦が決まりました!



この日は注目の再戦、チャンピオン石本康隆選手(帝拳)と、最強後楽園MVPの1位挑戦者、久我勇作選手(ワタナベ)よる日本スーパーバンタム級タイトルマッチがメインとなり、

また世界前哨戦と名打つOPBFフライ級王者の比嘉大吾選手(白井・具志堅)がセミという豪華な日で前座復帰戦となりました!

10月のプロ2戦目では初回に上々の立ち上がりを見せるも、ガードの空いていた所に一発もらってしまい、KO負けとなってしまいました。

その苦い経験を糧に次の試合で必ず勝利し、東日本新人王予選に弾みをつけます!

どうか応援の程よろしくお願い致します!


(やる気いっぱい、正月では一番乗りに練習に到着!)

【2017.2.4(土)ダイナミックグローブ/日本スーパーバンタム級タイトルマッチ前座】
会場:後楽園ホール/17:45開始
■ ライトフライ級 4回戦〔第*試合〕
椎名 善聴[2戦1勝1敗/八王子中屋]
vs
柴沼 智樹[3戦1勝2敗/KG大和]

チケット
指定
10,000円
8,000円
6,000円
自由席: 4,000円

TEL 042-622-7222/E-mail box@8nakaya.co.jp
今年、八王子中屋ジムの最初の試合は1月14日(土)に行われる工藤啓太のヘビー級賞金トーナメント決勝です!


(KO勝利を誓っておりました。)

8月のプロ初勝利戦ではしっかりと技術を見せての判定勝利でした。

次回は勝利が何より大切ですが、KOも出来るよう今、出稽古に、ジムの練習にとガッツリと経験を積んでおります!

年初め、最初の試合で工藤には景気のよい内容、結果を見せて欲しいと思います!


本日、1月4日より2017年度の八王子中屋ジムが緩やかに始まりました。

本日、明日までは夕方の6時からスタート、正月休みでなまっていた身体を動かしに、会員の方々、選手たちが練習に戻って来ておりました。


(正月バテと正月返上組)

明日の5日(木)までが18時から22時となっており、明後日の1月6日(金)から通常の14時から23時までとなっております!

元気に身体を動かしましょう!

今年も何卒よろしくお願い致します!


(今年も男の勝負!)
お正月返上で練習に励む山口修斗、既に1ヶ月を切っております。


(ミーティングで確認)

前回の試合で破れるも評価の高かった攻撃力に磨きをかけ、今一度、初勝利を目指します!

また遅れましたが元旦の1月1日はコウスケトレーナーの誕生日、おめでとう!



ジムは明日の夕方から!

*1月4日(水)、5日(木)は18時から22時まで、

 1月6日(金)から通常の14時から23時までとなります。
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie