来週の4月22日(水)大阪府立体育館にて行われる『井岡一翔3階級制覇挑戦』の前座でアウェイ挑戦の嶋宮聖太、
来月の5月10日(日)和歌山ビッグウェーブにて行われる『紀の国ボクシング』にて再度登場する林崎智嘉志、
共に次の戦いはアウェイの地での挑戦です、
(背中で語るは孤独への不安と、開放感、アウェイならではの経験を積むのです。)
嶋宮にとっては初の後楽園ホール以外の場所での試合であり、チカシは既にアウェイのベテラン、共に孤独への不安と、しかしだからこその開放感を自分のキャリアへの糧にして欲しいと思います。
負けん気と勝負の醍醐味を!がんばります!
【2015.4.22(水)井岡一翔世界戦】
会場:大阪府立体育館/**:**開始
■54キロ 4回戦〔第*試合〕
嶋宮 聖太〔4戦1勝3敗/八王子中屋〕
vs
幾田 颯〔デビュー/アマ:12戦6勝6敗/井岡弘樹ジム〕
【2015.5.10(日)紀の国ボクシング】
会場:和歌山ビックウェーブ/**:**開始〔第*試合〕
■58キロ契約 8回戦
林崎 智嘉志(11戦6勝(2KO)4敗1分/八王子中屋)
vs
橋本 和樹(14戦10勝(6KO)4敗/真正)
チケット:後ほど
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
来月の5月10日(日)和歌山ビッグウェーブにて行われる『紀の国ボクシング』にて再度登場する林崎智嘉志、
共に次の戦いはアウェイの地での挑戦です、
(背中で語るは孤独への不安と、開放感、アウェイならではの経験を積むのです。)
嶋宮にとっては初の後楽園ホール以外の場所での試合であり、チカシは既にアウェイのベテラン、共に孤独への不安と、しかしだからこその開放感を自分のキャリアへの糧にして欲しいと思います。
負けん気と勝負の醍醐味を!がんばります!
【2015.4.22(水)井岡一翔世界戦】
会場:大阪府立体育館/**:**開始
■54キロ 4回戦〔第*試合〕
嶋宮 聖太〔4戦1勝3敗/八王子中屋〕
vs
幾田 颯〔デビュー/アマ:12戦6勝6敗/井岡弘樹ジム〕
【2015.5.10(日)紀の国ボクシング】
会場:和歌山ビックウェーブ/**:**開始〔第*試合〕
■58キロ契約 8回戦
林崎 智嘉志(11戦6勝(2KO)4敗1分/八王子中屋)
vs
橋本 和樹(14戦10勝(6KO)4敗/真正)
チケット:後ほど
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
4月22日(水)大阪府立体育館にて行われる『井岡一翔3階級制覇挑戦』の前座でアウェイ挑戦が決まった嶋宮聖太、試合まで約1週間前となりました!
(あと少し、)
短い期間ではありましたが、今まで対戦してきたサウスポー達の時に行っていた対策を再び思い出し、準備をして来ました。
アマチュア時代も連戦連敗の中から、後半は取り戻すように連勝を重ねていきました。
いつでも嶋宮のキャリア、試合の見せ場は後半から!
彼の大阪挑戦、どうか応援よろしくお願い致します!
【2015.4.22(水)井岡一翔世界戦】
会場:大阪府立体育館/**:**開始
■54キロ 4回戦〔第*試合〕
嶋宮 聖太〔4戦1勝3敗/八王子中屋〕
vs
幾田 颯〔デビュー/アマ:12戦6勝6敗/井岡弘樹ジム〕
(あと少し、)
短い期間ではありましたが、今まで対戦してきたサウスポー達の時に行っていた対策を再び思い出し、準備をして来ました。
アマチュア時代も連戦連敗の中から、後半は取り戻すように連勝を重ねていきました。
いつでも嶋宮のキャリア、試合の見せ場は後半から!
彼の大阪挑戦、どうか応援よろしくお願い致します!
【2015.4.22(水)井岡一翔世界戦】
会場:大阪府立体育館/**:**開始
■54キロ 4回戦〔第*試合〕
嶋宮 聖太〔4戦1勝3敗/八王子中屋〕
vs
幾田 颯〔デビュー/アマ:12戦6勝6敗/井岡弘樹ジム〕
東洋ミドル級3位/日本同級6位の福本祥馬の次戦が決定しました!
6月7日の日曜日、
茅ヶ崎で行われるピストン堀口ジム主催興行のメイン、またはセミにて登場します!
お相手はピストン堀口道場の雄、`12東日本新人王ミドル級優勝の入澤和彰選手!パンチのある右ファイターです!
(前回も苦しい、しかし良い経験を積みました)
前回の試合では試合直前に指を痛め、打てるパンチが限定される中、元日本1位の福山選手を相手に苦しい中で、初の判定勝利となりました。
試合後、相手の技術力を感じたという福本は、怪我を癒やしながら前回の試合の反省を元に、新たなトレーニングを初めているようです。
ただ今、東洋太平洋ミドル級は3位となっており、2位のオーストラリア人選手は5月に世界に挑戦が決まり、1位は東洋をターゲットにはしていない村田諒太選手(帝拳)です。
つまり福本にとっては次の指名挑戦者となる目前なのです!
様々なタイミングの問題なども有りますが、これは福本にとっての東洋タイトル前哨戦といえるでしょう!
タイトル目前の福本のタイトル前哨戦、どうかお楽しみに!
【2015.6.7(日)ピストン堀口】
会場:茅ヶ崎総合体育館/16:00開始
■ミドル級 8回戦〔第*試合〕
福本 祥馬〔7戦6勝(5KO)1敗/八王子中屋〕
vs
入澤 和彰〔14戦8勝(5KO)6敗/ピストン堀口〕
RS席 :10,000円
指定A席: 5,000円
自由席 : 3,000円
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
6月7日の日曜日、
茅ヶ崎で行われるピストン堀口ジム主催興行のメイン、またはセミにて登場します!
お相手はピストン堀口道場の雄、`12東日本新人王ミドル級優勝の入澤和彰選手!パンチのある右ファイターです!
(前回も苦しい、しかし良い経験を積みました)
前回の試合では試合直前に指を痛め、打てるパンチが限定される中、元日本1位の福山選手を相手に苦しい中で、初の判定勝利となりました。
試合後、相手の技術力を感じたという福本は、怪我を癒やしながら前回の試合の反省を元に、新たなトレーニングを初めているようです。
ただ今、東洋太平洋ミドル級は3位となっており、2位のオーストラリア人選手は5月に世界に挑戦が決まり、1位は東洋をターゲットにはしていない村田諒太選手(帝拳)です。
つまり福本にとっては次の指名挑戦者となる目前なのです!
様々なタイミングの問題なども有りますが、これは福本にとっての東洋タイトル前哨戦といえるでしょう!
タイトル目前の福本のタイトル前哨戦、どうかお楽しみに!
【2015.6.7(日)ピストン堀口】
会場:茅ヶ崎総合体育館/16:00開始
■ミドル級 8回戦〔第*試合〕
福本 祥馬〔7戦6勝(5KO)1敗/八王子中屋〕
vs
入澤 和彰〔14戦8勝(5KO)6敗/ピストン堀口〕
RS席 :10,000円
指定A席: 5,000円
自由席 : 3,000円
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
先月末、プロテストを合格した白鳥大珠のデビュー戦が決定しました!
5月6日(水)大田区立体育館で行われる『トリプル世界タイトルマッチ』の前座第2試合目にて、
REBOOTジムの同じくデビュー戦となる須賀原直雄選手と、ライト級4回戦にて対戦します!
(いよいよです!)
相手の須賀原選手は高校で16戦12勝4敗のアマキャリアを持ち、インターハイでベスト16まで行っているサウスポー、デビュー戦同士の対戦となりました!
そしてこの日のメインには日本が誇る世界王者、内山高志チャンプが、キックでもあらゆるタイトルを独占する超強豪、タイのジョムトーン・チュワタナ選手を挑戦者に迎える防衛戦を行います!
キックの経験のある白鳥にとってはこの日のデビューは特別な日になりそうです。
八王子中屋ジムにとっても期待の新人が世界戦の前座でデビューします!
レベルの高いデビュー戦となりそうなので、どうか皆様ご期待ください!
【2015.5.6(水)トリプル世界タイトルマッチ】
会場:大田区立体育館/15:30開始〔第2試合〕
■ライト級 4回戦
白鳥 大珠(デビュー/八王子中屋)
vs
須賀原 直雄(デビュー/アマ:16戦12勝4敗/REBOOT)
5月6日(水)大田区立体育館で行われる『トリプル世界タイトルマッチ』の前座第2試合目にて、
REBOOTジムの同じくデビュー戦となる須賀原直雄選手と、ライト級4回戦にて対戦します!
(いよいよです!)
相手の須賀原選手は高校で16戦12勝4敗のアマキャリアを持ち、インターハイでベスト16まで行っているサウスポー、デビュー戦同士の対戦となりました!
そしてこの日のメインには日本が誇る世界王者、内山高志チャンプが、キックでもあらゆるタイトルを独占する超強豪、タイのジョムトーン・チュワタナ選手を挑戦者に迎える防衛戦を行います!
キックの経験のある白鳥にとってはこの日のデビューは特別な日になりそうです。
八王子中屋ジムにとっても期待の新人が世界戦の前座でデビューします!
レベルの高いデビュー戦となりそうなので、どうか皆様ご期待ください!
【2015.5.6(水)トリプル世界タイトルマッチ】
会場:大田区立体育館/15:30開始〔第2試合〕
■ライト級 4回戦
白鳥 大珠(デビュー/八王子中屋)
vs
須賀原 直雄(デビュー/アマ:16戦12勝4敗/REBOOT)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(02/06)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析