Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272
4月の日本ランキングが発表され、八王子中屋ジムから新たに福本祥馬が東洋ランクに続く日本ミドル級8位に、鈴木悠介がスーパーフライ級にて13位にランクインしました!


(ランクインのご褒美でユウスケもメダリストさんからウォームアップスーツを頂きました!ありがとうございます!)


(3月の試合後、インタビューも受けていました。)

 ショーマは韓国王者を倒した3月の試合が評価され、ユウスケは昨年11月、今年の1月に行なわれた2戦連続序盤でのKO勝利が評価されてのランクインとなりました。

 ただ今、まだ未定ながら次の試合に向けて精力的に動いている二人、どうか彼等の今後の活躍にご期待下さい!

 応援よろしくお願いします!
今年3月8日、アメリカ、ラスベガス、MGMグランドにて行われたWBC世界ライト級挑戦者決定戦、ホルヘ・リナレス選手に判定負けをして以来、荒川仁人の復帰戦が決まりました!


(ベガス以来のリングイン!写真提供:福田直樹氏)

7月23日(水)後楽園ホールにて、

CS放送G+放送の『ダイナミックグローブ』&八王子中屋ジム主催の『第38回ファイティング・スピリットシリーズ』のメインイベント、10回戦で登場します!

そして気になるお相手は、

元日本ライト級王者の近藤明広選手(一力)に決まりました!


(4年ぶりの再戦です。)

2人は荒川さんが指名挑戦者として、当時日本王者だった近藤選手のタイトルに挑みました。

試合は初回に荒川さんがキャリア初のダウンを喫するも、その後はジャブ、左ストレートにアッパーを織り交ぜ試合をコントロールし、2−0の判定で初のタイトル獲得、日本王者となりました。

その後、荒川さんは日本タイトルを防衛し、東洋も獲得。そして近藤選手とのタイトル戦で同時に獲得した世界ランキングを上げていき、海外での挑戦の旅に結びつけていきました。

近藤選手は荒川さんとの対戦後、日本タイトル再挑戦、現役引退、タイでの国外復帰、そして今年、日本で新たな場所から心機一転した中で、この再戦が決定しました。

共に海外でのボクサー活動を経て、同じ場所で再び戦います。

1年ぶりの荒川さんの後楽園ホール復帰戦、そして4年目の両者の試合、どうかお楽しみに!

アンダーカードもこれから随時発表していきますので、そちらもどうかご注目のほど、宜しくお願い致します!

【2014.7.23(水)第38回ファイティング・スピリットシリーズ/第***回ダイナミックグローブ】
会場:後楽園ホール/**:**開始

■62キロ 10回戦〔メインイベント〕
荒川 仁人〔29戦24勝(16KO)4敗1分/八王子中屋〕
vs
近藤 明広〔23戦19勝(8KO)3敗1分/一力)

チケット価格近日発表
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
試合まで後1週間となりました!

5月3日(土)移籍後3戦目でとうとう決まった、成田永生の後楽園ホールでの試合『DANGAN100』!

最後の追い込みにはいっております!


(なんか遠くで、、)

八王子中屋ジムに京都のジムから移籍して以来、毎日練習に来ては、真っ直ぐに成長を続けている成田くん。たまに真面目すぎて少しアホっぽ、、オーバーワークにならないかだけが心配です。

後は皆のサポートを受け、自分の力を抜くことを頑張るのです!

成田の試合は第3試合目の予定です!成田の応援、宜しくお願い致します!

【2014.5.3(木)DANGAN100】
会場:後楽園ホール/18:00開始〔第*試合〕
■ミドル級4回戦
成田 永生(5戦4勝(2KO)1敗/八王子中屋)
vs
金子 直也(4戦3勝(3KO)1敗/山上)
10,000円/8,000円/6,000円/4,000円
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp

既に試合まで1ヶ月を超えました!

5月24日(土)カナダはケベックシティのモントリオールにあるベル・センターにて行われるスーパーウェルター級12回戦。チャーリー太田vsジャメール・チャーロ選手(アメリカ)の大一番!



噂ではなんらかの冠がつくと言われておりますこの対戦、ただ今、チャーリーはこの大一番に向けて毎日全開で練習に取り組んでおります!


(って、練習してる写真じゃな、、沢山練習した後のチャーリーです。)

今度の相手は米国内でも注目される強豪ホープです。

そんな強豪相手に打ち勝つため、イメージを大切にして1日、1日を過ごしております。

噂ではチャーリー達の試合はショータイムで放送される予定との事、そのへんの情報も気になります。

皆様どうかお楽しみに!


(目指せモントリオール!)

【2014.5.24(土)】
会場:ベルセンター、モントリオール、カナダ/**:**開始

チャーリー太田(26戦24勝(16KO)1敗1分/八王子中屋)
vs
ジャメール・チャーロ(23戦23勝無敗11KO/ゴールデンボーイ)
とうとうチャーリー太田がキャリア最大の大一番に挑む事が決定しました!

5月24日(土)カナダはケベックシティのモントリオールにあるベル・センターにて、ゴールデン・ボーイ・プロモーションズの秘蔵っ子ジャメール・チャーロ選手(アメリカ)と、スーパーウェルター級12回戦で対戦することが決定しました!


(八王子中屋特製のアメリカのビッグマッチっぽいバナーを作っちゃいました。)

チャーリーにとってはまさに大一番です!

当初、NYに近いコネチカットでの開催が予定されておりましたが、変更になりカナダのモントリオールでの開催となりました。

因みにこの日のメインは先週、49歳で世界タイトル統一王者となったバーナード・ホプキンスが狙っているというWBC世界ライト・ヘビー級王者のアドニス・スティーブンソン(カナダ)注目の防衛戦。

そのアンダーカードにて戦うチャーリー達の試合が放送されるかはまだ現在定かでは有りませんが、米国ボクシング放送の大手ショータイム放送する予定となっております(荒川仁人が試合を行った同じテレビ局ですね!)。

気になるお相手のチャーロ選手は現在23戦全勝11KOという無敗選手。ジャマールという名前もスペルが一文字しか違わない双子の兄弟と共に、ゴールデン・ボーイ・プロモーションズ傘下で売り出し中の世界挑戦目前の若手ホープです。


(ど、どっちがジャメールで、どっちがジャマールかわからない(汗)、因みにジャマール選手も17戦全勝13KOというホープ。あれチャーリーはどっちと戦うんだっけ、、写真提供:福田直樹)

Jr.オリンピックでは僅か15歳の時に銅メダルを獲得。アマ通算57勝8敗の戦績を引っさげて18歳でプロデビューするとゴールデン・ボーイの後押しを受けて着実にキャリを積んで現在、各主要世界団体で上位にランクインしております。


23戦全勝11KO、WBC6位、IBF5位、WBO4位、180センチのオーソドックス、ボクサータイプ。

◎プロフィール(ゴールデン・ボーイ・プロモーションズ)
 http://www.goldenboypromotions.com/fighters/jermell-charlo/

◎戦歴(BOXREC)
 http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=433135&cat=boxer

 なんらかの冠がかかった試合となるかもしれないチャーリーの大一番、どうか皆様ご期待ください!

 これから更なる詳細がわかってくると思いますので、その際はまたお知らせいたします!

 スーパーウェルター級という世界中の強豪が集う階級での挑戦、どうか応援の程、宜しくお願い致します!

【2014.5.24(土)】
会場:ベルセンター、モントリオール、カナダ/**:**開始

チャーリー太田(26戦24勝(16KO)1敗1分/八王子中屋)
vs
ジャメール・チャーロ(23戦23勝無敗11KO/ゴールデンボーイ)
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie