Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294
12月20日(金)後楽園ホールにて行なわれる『The Greatest Boxing Vol.17』で1年4ヶ月ぶりの復帰戦を行なう芋生敏幸の試合が、芋生の負傷によりキャンセルとなってしまいました。

芋生の復帰戦を楽しみにしてくださっていたファンの皆様、対戦相手の今井選手、今井選手のファンの皆様、所属ジムであるワタナベジム関係者の皆様、そして興行主催者である戸髙ジムの皆様、大変、申し訳ございませんでした。

以下は芋生の皆様へのコメントです。

「今回自分が怪我してしまいワタナベジム関係者の皆様、主催である戸高ジムの皆様、そして自分と戦う為に練習、減量をしていてくれた今井選手、今井選手のファンの皆様。誠に申し訳ございませんでした。
今井選手本当にすみません。
試合のためにお客さんを呼ぶ努力、練習、減量本当に辛いのはわかっています。
自分の怪我のせいで中止になってしまい、本当申し訳なく思います
去年手術した左目が悪化してしまい網膜剥離と診断されて来週に手術して入院することになってしまいました。
今井選手と試合がしたかったですが無念です。
今井選手を応援に行かれる予定でした友人、家族、ファンの皆様本当すいませんでした。」

芋生も試合直前で相手選手が怪我により試合ができなくなった経験がありました。だからこそ、相手の今井選手の辛さがわかっているのだと思います。

ジムも今後は更なる選手の体調管理、怪我の防止を勤めてまいりますので、どうか変わらぬ応援を頂けたら嬉しく思います。

この度は誠に申し訳ございませんでした。
1月11日(土)後楽園ホールにて行なわれる『角海老ボクシング』メインイベント東洋太平洋ライト級タイトルマッチのアンダーカードにて、バンタム級8回戦で試合出場する鈴木悠介選手。前回の試合では1回に3度の強烈なKOで勝利を収め、復帰を果たしました。

そして今もしっかりと次の試合にむけて練習を行なっております!

お相手の元日本スーパーフライ級12位、石川貴章選手(角海老宝石)は好戦的な右ファイター、それを知るボクサーが八王子中屋ジムに一人、野崎雅光選手が東日本新人王戦で対戦経験があり、手合わせしながら当時の印象を聞いておりました。


(前戦からの良いコンディションを維持!)


(情報収集!)

チケット販売も始まっております!

当日はCS放送の予定が無くなってはしまいましたが、メインでは大注目のマッチアップ加藤善孝選手(角海老宝石)vs中谷正義選手(井岡)の間で行なわれる東洋太平洋ライト級タイトルマッチ、元スーパーバンタム級王者の小國以載選手(角海老宝石)、元キック王者の久保賢司選手(角海老宝石)、元日本ランカー、全日本新人王などの試合がある豪華興行となっております!

ユウスケは第2試合目での登場!次戦以上のインパクトを与えてくれると思います!どうか皆様、ご注目の程よろしくお願い致します!




【2014.1.11(土)角海老ボクシング/東洋太平洋ライト級タイトルマッチ】
会場:後楽園ホール/17:50開始〔第2試合〕
■バンタム級 8回戦
鈴木 悠介(4戦3勝2KO1敗/八王子中屋)
vs
石川 貴章(14戦10勝5KO4敗/角海老宝石)
チケット リングサイドA席:10,000円/指定B席:8,000円/指定C席:6,000円/自由席:4,000円
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp


そんなインパクトあるユウスケの横顔がある2014年度八王子中屋ジム特製カレンダーのプレゼントは以下から!



★☆2014年八王子中屋ジム特製カレンダー(2枚組、1枚サイン入り)を、抽選で5名の方にプレゼントします!! ☆★



■申込み方法
n@box.email.ne.jpまでメールでご応募下さい。
メールには「2014年カレンダー希望」と書いて下さい。
当選された方にはメールでお知らせしますので、その際お名前・ご住所などをお聞きします。

■締め切り
2013年12月15日(日)
今年もギリギリ今年以内に仕上がった八王子中屋ジムの特製カレンダー、そのプレゼントで2枚組のうち、1枚は八王子中屋ジムトップスリーのサイン入りとなっております!

 昨年、世界発挑戦し、米国年間最高試合候補にも上がっているWBC世界ライト級3位の荒川仁人選手、東洋太平洋スーパーウェルター級のチャーリー太田選手、そして前東洋太平洋ミドル級王者の淵上誠選手です!

 来年の飛躍を願い、丹精込めてサインを書いております。

 締め切りは15日(日)!ご連絡お待ちしております!


(こんな感じです!)


★☆2014年八王子中屋ジム特製カレンダー(2枚組、1枚サイン入り)を、抽選で5名の方にプレゼントします!! ☆★



■申込み方法
n@box.email.ne.jpまでメールでご応募下さい。
メールには「2014年カレンダー希望」と書いて下さい。
当選された方にはメールでお知らせしますので、その際お名前・ご住所などをお聞きします。

■締め切り
2013年12月15日(日)
ただ今、現場復帰にドンドンと近づいている前東洋太平洋ミドル級王者の淵上誠選手。スパーリングも行っております。


(チャーリーや後輩たちと。)

昨年5月の防衛戦の敗戦から約半年、心身共に休んだ中、充実した練習の日々を迎えております。

近々、発表されるであろう復帰戦に向けて、誠は再び厳しい練習の日々に邁進しております。

誠が少し休んでいた間に、日本のミドル級事情も盛り上がりを見せる中でいろいろと変化しております。今の誠はその中に再び戻る挑戦者といえるでしょう!

復活の際は必ず何らかの上積みを持って帰って来てくれるはずです!

どうか皆様、再び立ち上がり、勝負の世界に戻ってくる淵上誠の応援、宜しくお願い致します!


(おNEWな誠の姿を楽しみにしていてください!)



★☆2014年八王子中屋ジム特製カレンダー(2枚組)を、抽選で5名の方にプレゼントします!! ☆★



■申込み方法
n@box.email.ne.jpまでメールでご応募下さい。
メールには「2014年カレンダー希望」と書いて下さい。
当選された方にはメールでお知らせしますので、その際お名前・ご住所などをお聞きします。

■締め切り
2013年12月15日(日)
今年も残す所後1ヶ月となりました。

そんな中、毎年制作しております八王子中屋ボクシングジムの『2014年度カレンダー』が完成いたしました!



(その他の大きさの画像はこちらから:特大特小

 来年のカレンダーのテーマは『一歩、一歩、少しずつ、回り道をしながら、でも確実に、上を目指す』です。まぁ、略してがんばります、ですね。

 その目指していく道を、アマチュア選手からプロ受験予定者、C級、B級、A級ボクサー、ランカー、そしてタイトルホルダー、世界ランカー達で表現し、その道がきっと世界タイトルへと繋がっているはずだ、と願いを込めて制作いたしました。

今はまだ出だしだったり、充実期だったり、その途中だったり、勝負の時だったり、あるいは挫折を感じている時だったりと、各選手、様々な思いの中で今、頑張っていると思います。

誰だって、ボクサーになれる!

今あるその道は、自分にとっての上への道に繋がっていると信じ、選手、ジムスタッフ一同頑張って行きたいと思います!

 また、今年も、沢山の写真家の方々から作品を提供していただきました。

 Naoki Fukuda氏 NAOPIX

 Kotaro Ohashi氏 Kotaro Ohashi

 春原氏 ボクシングビート

 武士道ボクシング氏 武士道ボクシングV

 こんどうさん kondosanbox

選手として有名、無名にかかわらず、自分の戦ってきた足跡が形になって残っていること。現役中も、それ以上に現役後にもこんなに嬉しいことはありません!

皆様の日頃のご活動、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました!残ることへの感謝を忘れずにこれからも頑張ります!


そうして誤字脱字はないかを祈りながら品の到着を待っている中、今年もカレンダープレゼントを行います!詳しくは下記にて。

今年もたくさんのご応募、お待ちしております。

★☆2014年八王子中屋ジム特製カレンダー(2枚組)を、抽選で5名の方にプレゼントします!! ☆★

■申込み方法
n@box.email.ne.jpまでメールでご応募下さい。
メールには「2014年カレンダー希望」と書いて下さい。
当選された方にはメールでお知らせしますので、その際お名前・ご住所などをお聞きします。

■締め切り
2013年12月15日(日)
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie