Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297
試合まで1ヶ月を切りました!

12月20日(金)後楽園ホールにて行なわれる『The Greatest Boxing Vol.17』にて復帰戦を行なう芋生敏幸選手。

12月22日(日)、和歌山県で行なわれるWBC女子フライ級王者、真道ゴー選手(クラトキ)のアンダーカードにて、契約58キロの6回戦を行なう林崎智嘉志選手。

両者の復帰戦!


(共に高め合い。)

チカシは東日本新人王予選からの、芋生は怪我からの復帰戦となっております。

良きスパーリングパートナー同士、しっかりと準備中、持ち味が互いに違うからこそ、自分のしなければならない事がよくわかります!

ドンドンと練習を重ね、試合にそのせいかを見せます!

どうか応援の程、宜しくお願い致します!




【2013.12.20(金)】
会場:後楽園ホール/17:45開始〔第5試合〕
■S・フェザー級 6回戦
芋生 敏幸(5戦5勝1KO/八王子中屋)
vs
今井 勝典(11戦5勝5敗1分/ワタナベ)





【2013.12.22(日)】
会場:和歌山県/12:30開始〔第5試合〕
■58.0kg契約 6回戦
林崎智嘉志(8戦4勝1KO3敗1分/八王子中屋)
vs
藤田 裕史(11戦4勝6敗1分/姫路木下)
11月24日(日)埼玉県、熊谷市で行なわれる『熊谷コサカジム45周年記念興行』に契約70キロ、4回戦で出場する成田永生選手、先日はラストスパーを行っております。


(そのお相手は後方で準備するあの二人、、)

そう、4回戦の成田くんの為、何と東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手、前東洋太平洋ミドル級王者の淵上誠選手がラストスパーの相手を勤めてくれました!


(NYの試合から10日ぐらいで戻ってきたチャーリー、)


(5月の敗戦から復帰している誠、)

両者共、成田くんの移籍第2戦を勝利で飾ってもらう為、彼を盛り上げるようなスパーを行ってくれました。これは今度の試合は負けられません!

そんな練習を積んできたことが自分の自信になるだろうし、相手へのプレッシャーにもなるはずです。そして自分自身へのプレッシャーにもな、、

移籍初戦は何年も一緒にやってきたかのようなセコンドとの連携で、見事ダウンを奪って地方のアウェーで判定勝利しました。

今度もその”聞く力”を見せてくれると思います。

どうかご期待のほど、宜しくお願い致します!

(荒川さんからも、これはもう負けは許されません!ぷ、プレッシャー!)


(き、、)


(期待してくだ、、がんばります。)




【2013.11.24(日)】
会場:埼玉県熊谷市/13:00開始
■バンタム級 8回戦〔メインイベント〕
鈴木 悠介(3戦2勝1KO1敗/八王子中屋)
vs
品部 正秀(18戦6勝3KO 10敗2分/ボーイズ水戸)
■70kg契約 4回戦〔第3試合〕
成田 永生(4戦3勝1KO1敗/八王子中屋)
vs
高橋 広行(6戦2勝4敗/石神井スポーツ)
12月1日(日)、愛知県は刈谷市産業振興センターあいおいホールにて行われる『天熊丸木ボクシングジム興業 Fierce Fight』に出場する及川太郎選手の復帰戦。

その試合の対戦相手がまたも変更になっております(汗)!

先日も相手選手の一身上の都合により変更となった太郎ちゃんの対戦相手、今度は相手が変わった理由は定かではないのですが、三度の変更となっております。


(またかい!)

今度の相手はロクマド・サントソ選手(インドネシア/5戦3勝(2KO)2敗)、日本には一度来日しており、全日本新人王の横山隆二選手(ワールドスポーツ)と対戦、横山選手の4回TKO勝利だったようです。

対戦相手が2転3転するのは時に厳しくもありますが、今の太郎ちゃんにとって大切な事は対峙する相手以上に、自分自身の中にあります。

いかに自分のコンディションを作れるか。

ただの減量で計量を迎えるのでなく、最高のコンディションと共に体重をリミットに持って来る。それが出来れば太郎はこれから一気に上へ駆け上がるチャンスがあるはずです!

どうか皆様、ご期待の程よろしくお願い致します!


(悔しさを思い出し)



【2013.12.1(日)】
会場:愛知県刈谷産業振興センター あいおいホール/17:00開始〔第*試合〕
■51.5kg契約 8回戦
及川 太郎(4戦2勝2KO2敗/八王子中屋)
vs
ロクマド・サントソ(5戦3勝2KO2敗/インドネシア)
11月24日(日)埼玉県、熊谷市で行なわれる『熊谷コサカジム45周年記念興行』に出場するバンタム級8回戦で鈴木悠介、今週末はいよいよ復帰戦です!


(最後の確認。)

このユウスケの試合は復帰戦であり、初のバンタム級での試合であり、初の8回戦であり、初のメインでもあります。

前回のB級トーナメント準決勝での敗戦は、陣営、彼共に納得のできる内容、そして何より結果ではありませんでした。

ただその中でもボクサーとしての才能、そして見ている観客を楽しませるその好戦的なスタイルは、変わらぬ今後への期待を感じさせるものでした。

本人も冷静さ、試合前の準備に意識を欠いたことを反省し、修正をしっかりとしております。

今度はあの暴れ馬のような激しさと、知的な人間らしい冷静さを見せてくれると思います!

どうか力強いユウスケの復帰の舞台をお楽しみに!




【2013.11.24(日)】
会場:埼玉県熊谷市/13:00開始
■バンタム級 8回戦〔メインイベント〕
鈴木 悠介(3戦2勝1KO1敗/八王子中屋)
vs
品部 正秀(18戦6勝3KO 10敗2分/ボーイズ水戸)
■70kg契約 4回戦〔第3試合〕
成田 永生(4戦3勝1KO1敗/八王子中屋)
vs
高橋 広行(6戦2勝4敗/石神井スポーツ)
先週、アメリカはNY、ブルックリンにて見事、判定により勝利した東洋太平洋スーパーウェルター級王者、チャーリー太田選手。早くも練習に復帰しております!


(早っ!)

ジムではいつもの仲間達とNYでの試合の様子などを話しておりました。


(うぉ!?チャーリー相手にカツアゲ!?あっ、誠か、、)


(アメリカ凱旋組なり。)

バンバンとサンドバッグを叩いた後、チャーリーが何やら準備しておりました。


(ゲェ〜、スパーの準備してる(汗))

今週末の24日に移籍第2戦を行う成田永生選手ラストスパー、そのパートナーになってくれました。


(最後のスパー、4回戦選手を打たせてあげて盛り上げるチャンピオン。)

4回戦からチャンピオンまで、一緒に戦う八王子中屋ジムの空気が戻ってきました。

チャーリーの優しさは成田に届き、何人かの選手を経由して、近く再び、必ずチャーリーに還ってくるはずです。

その頃にはきっと更なる大きなチャンス、の為のチャレンジが決まっているはずです!

どうか皆様、次なるチャレンジまでチャーリーの応援、宜しくお願い致します!

  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie