本日が最終日となった佐々木尽のラスベガス・LAの旅、本日が最終日、明日には帰国いたします。
まずは朝からチーフがボクシング用品店に特別発注で制作してもらったドラムミットを受け取りにいきました、
1発、1発のパンチをしっかりと打ち込めるように重量のある仕上がりにしていただきました、ありがとうございます!
その後は観光地的な存在でもあるワイルドカードジムに訪れました、
プライベートジム側で代表のフレディ・ローチさんと初対面、色々な話を聞かせてもらいました、ありがとうございます!
2階の一般フロアには由緒あるジムらいし様々なポスター、写真が飾られており、チーフと尽は見てまわっていました。
ジムの近くでパッキャオ時代の名残があるレストランで食事をした後は、ハリウッド観光、そしてベニス・ビーチに行ってきました!
最後はLAらしい雰囲気で締めた今回の旅、
こちらに来てから色々な方々に言われて気づいたのは、
25日の井上vsフルトン戦、
29日のスペンスvsクロフォード戦、
この歴史的な試合を5日間の間で両試合とも観戦したことの幸運、
大きな経験をして来たのだと思います。
今後の尽はケガの治療、リハビリが待っています。
この怪我から復活した時の尽が楽しみです!
明日はいよいよ帰国です!
関係者の方々、ご協力して頂いた方々、ありがとうございました!
スペンスvsクロフォードのビッグマッチをラスベガスで観戦した佐々木尽、
昨日は移動日で初のロサンゼルスに入りました!
その後は空港側のホテルで宿泊、
本日はWBO世界スーパーフライ級王者の中谷潤人選手(M.T)がトレーニングに伺いました!
トークショー以来の再開、
中谷チャンプは15歳からこのロサンゼルス合宿を続けており、今では将来のパウンドフォーパウンドの可能性もあり、名2階級制覇王者となりました、
そのタフさと海外でやっていく上でのアドバイスなどをいただきました!
練習後はトレーナーのルディさんとも沢山話す事ができ、チーフはとても喜んでいました。
中谷チャンプ、ルディさん、岡部さん、見学を許可していただいたジムのマニー・ロブレスさん、ありがとうございました!
その後はリトルトーキョーに移動、
チーフがその昔、大変お世話になったロスの日系ボクシングを支えたノリさんと再開しました!
チーフは当時のことを思い出し、思わず涙していました、
チーフが若きトレーナーとして、修行に出た際にお世話になったのがノリさんだったとこの事、
アメリカに来ても中々お会いするるタイミングが無かったのですが、久方ぶりの再会を果たしました。
八王子中屋ジムの世界を目指す、海外への挑戦のメンタリティはノリさんをら通じて始まったと言っても過言ではありません。
ノリさんに尽を紹介し、この世界激戦区の中量級で世界を目指していることを報告、
チーフも決意を新たにしていました!」
ノリさん、どうもありがとうございました!
最後にはノリさんが構えるお店の隣に見慣れた文字を発見、
なんと八王子ラーメンのレストラン、『HACHIOJI Craft Ramen』
食事後に調べてみると、アメリカでラーメンブームの火付け人、甲山貴明さんのお店で、
なんと甲山さんは八王子出身とのことでした!
八王子から世界へ!
を合言葉に海外での活動を頑張っている八王子中屋ジムとしては同志の様な感覚で勝手ながらに親近感が湧きましたw
また次回、合宿でロスに来る際には再び訪れてみようと思います!
八王子出身ながら、玉ねぎ醤油味の八王子ラーメンをロスで初めて食べる佐々木尽ww
改めて、八王子から、日本ボクシングの代表となり、世界に挑んでいけるよう、頑張っていきたいとみんなで心に誓ったのです。
明日は最終日、最後まで経験を積んでいきます!
昨日は移動日で初のロサンゼルスに入りました!
その後は空港側のホテルで宿泊、
本日はWBO世界スーパーフライ級王者の中谷潤人選手(M.T)がトレーニングに伺いました!
トークショー以来の再開、
中谷チャンプは15歳からこのロサンゼルス合宿を続けており、今では将来のパウンドフォーパウンドの可能性もあり、名2階級制覇王者となりました、
そのタフさと海外でやっていく上でのアドバイスなどをいただきました!
練習後はトレーナーのルディさんとも沢山話す事ができ、チーフはとても喜んでいました。
中谷チャンプ、ルディさん、岡部さん、見学を許可していただいたジムのマニー・ロブレスさん、ありがとうございました!
その後はリトルトーキョーに移動、
チーフがその昔、大変お世話になったロスの日系ボクシングを支えたノリさんと再開しました!
チーフは当時のことを思い出し、思わず涙していました、
チーフが若きトレーナーとして、修行に出た際にお世話になったのがノリさんだったとこの事、
アメリカに来ても中々お会いするるタイミングが無かったのですが、久方ぶりの再会を果たしました。
八王子中屋ジムの世界を目指す、海外への挑戦のメンタリティはノリさんをら通じて始まったと言っても過言ではありません。
ノリさんに尽を紹介し、この世界激戦区の中量級で世界を目指していることを報告、
チーフも決意を新たにしていました!」
ノリさん、どうもありがとうございました!
最後にはノリさんが構えるお店の隣に見慣れた文字を発見、
なんと八王子ラーメンのレストラン、『HACHIOJI Craft Ramen』
食事後に調べてみると、アメリカでラーメンブームの火付け人、甲山貴明さんのお店で、
なんと甲山さんは八王子出身とのことでした!
八王子から世界へ!
を合言葉に海外での活動を頑張っている八王子中屋ジムとしては同志の様な感覚で勝手ながらに親近感が湧きましたw
また次回、合宿でロスに来る際には再び訪れてみようと思います!
八王子出身ながら、玉ねぎ醤油味の八王子ラーメンをロスで初めて食べる佐々木尽ww
改めて、八王子から、日本ボクシングの代表となり、世界に挑んでいけるよう、頑張っていきたいとみんなで心に誓ったのです。
明日は最終日、最後まで経験を積んでいきます!
7月29日(日本時間30日)米国・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された世界ウェルター級4冠王座統一頂上決戦、
ウェルター級世界ランカーの佐々木尽がその大一番を観戦してきました!
今回は頂上から見下ろす形でアリーナの全体を感じる事ができました!
最初はまばらだった会場も、PPVファイトが始まるにつれて入場者が増え続け、
メインイベントになる頃には殆どの席が埋まっていました!
その中で行われた4冠統一戦、
WBO王者レテンス・クロフォードによる圧巻のパフォーマンスで、3冠王者のエロール・スペンスJr.を9回TKO勝利で破り、男子初の2階級4団体制覇を達成しました、
試合観戦後、尽は改めてこのウェルター級という階級への魅力を感じていました、
佐々木尽コメント
「ウェルター級4団体統一戦
スペンスVSクロフォード見てきました。
感想はウェルター級世界トップは目指し甲斐があるなって改めて思いました。
自分が日本人ウェルター級として世界に殴り込みをかけたいので是非日本の皆さん自分の目指すストーリーを応援よろしくお願い致します。
今日は世界の素晴らしい試合と空気感を体験できて素晴らしいキャリアになりましたか。
まずは左肩を治します。」
試合後はA-SIGN BOXINGのYOUTUBE撮影を、スポーツライターの杉浦さんと行いました!
こちらもどうかお楽しみに!
明日は初のLAに移動します!
現在、米国・ラスベガスでウェルター級頂上決戦の観戦に訪れている佐々木尽、
本日はそのスペンスvsクロフォード、4冠統一戦の前日計量に行ってきました!
Tーモバイル・アリーナを半分仕切って行われた公開計量、
観客席はメインの計量が始まる頃にはほぼ埋まる程の大盛況、声援はクロフォード側が若干多かった様にも思います、
この盛り上がりを見た尽は、いつか自分も立つ舞台なのだ、と改めて決意をしておりました!
その後は急いでパーム・カジノで行われたトップランク興行へ、
帝拳ジムの村田昴選手が出場しており応援する中、ダウンを奪って、3回終了TKO勝ちでした!
その後も尽の階級に近い対戦カードを観戦し、日本以上に中量級のレベルの高さを感じていました、
(THIS IS TOP RANK)
試合観戦後はNY在住のスポーツライター杉浦大介さんと共に夕食を共にし、
明日の世界戦後に行うA-SIGN BOXINGのYOUTUBEについての打ち合わせを行いました!
さぁ、明日はいよいよウェルター級頂上決戦、楽しみです!
7月29日(日本時間30日)米国・ラスベガスのT-モバイル・アリーナ行われる『世界ウェ ルター級4団体統一戦』、
3団体統一王者エロール・スペンスJr.(33=米)と、2階級目の4 団体統一王者を目指す現WBO世界同級王者テレンス・クロフォード(35=米)を観戦する為に、
佐々木尽が3度目となるラスベガスに到着しました!
本来ならば昨日到着予定だったのですが、
機体の故障トラブルなどがあり、昨日は羽田空港で1泊士、本日仕切り直しで無事に到着しました!
ラスベガスの空港では来日していた、世界2冠バンタム級王者タパレス選手などを擁するMPプロモーションズのショーン・ギボンズ氏とバッタリ顔を合わせるなど、早速ラスベガスらいしい雰囲気になっていました。
そして本日、7月28日(日本時間)は佐々木尽の22歳の誕生日です!
今年はまずはしっかりとリハビリに励み、力を蓄えていきます!
このラスベガス視察で更にパワーアップすることをご期待ください!
3団体統一王者エロール・スペンスJr.(33=米)と、2階級目の4 団体統一王者を目指す現WBO世界同級王者テレンス・クロフォード(35=米)を観戦する為に、
佐々木尽が3度目となるラスベガスに到着しました!
本来ならば昨日到着予定だったのですが、
機体の故障トラブルなどがあり、昨日は羽田空港で1泊士、本日仕切り直しで無事に到着しました!
ラスベガスの空港では来日していた、世界2冠バンタム級王者タパレス選手などを擁するMPプロモーションズのショーン・ギボンズ氏とバッタリ顔を合わせるなど、早速ラスベガスらいしい雰囲気になっていました。
そして本日、7月28日(日本時間)は佐々木尽の22歳の誕生日です!
今年はまずはしっかりとリハビリに励み、力を蓄えていきます!
このラスベガス視察で更にパワーアップすることをご期待ください!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析