3月3日、無事に日本へ帰国した東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手。翌日から早くもジム復帰しておりました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362461557/)
(いろいろありました。)
ジムでは待っていた仲間達から、大変だったNY遠征での出来事などを話しておりました。お帰りチャーリー。
非常に苦しく、また厳しい遠征となりました。
しかし、チャーリーは今回の様々な苦難にもめげること無く、前を見ていたことである種のタフさを身につけたと感じます。
今回の一連の出来事に対し、米国側でプロモートをしているディベラ・エンターテイメントも次のチャンスをしっかりと考えてくれると言ってくれています。
その次のチャンスにつなげるためにも、チャーリーは今、4月6日(土)座間基地にて行われる東洋の指名試合に向けて、今一度頑張る事を決意しております。
日本で応援してくださった皆様、どうか今度の防衛戦に向けて今一度頑張るチャーリーの応援、何とぞよろしくお願いいたします!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362461558/)
(一緒に苦労したトシトレーナーのおみやげ動画を皆で見てました。)
(いろいろありました。)
ジムでは待っていた仲間達から、大変だったNY遠征での出来事などを話しておりました。お帰りチャーリー。
非常に苦しく、また厳しい遠征となりました。
しかし、チャーリーは今回の様々な苦難にもめげること無く、前を見ていたことである種のタフさを身につけたと感じます。
今回の一連の出来事に対し、米国側でプロモートをしているディベラ・エンターテイメントも次のチャンスをしっかりと考えてくれると言ってくれています。
その次のチャンスにつなげるためにも、チャーリーは今、4月6日(土)座間基地にて行われる東洋の指名試合に向けて、今一度頑張る事を決意しております。
日本で応援してくださった皆様、どうか今度の防衛戦に向けて今一度頑張るチャーリーの応援、何とぞよろしくお願いいたします!
(一緒に苦労したトシトレーナーのおみやげ動画を皆で見てました。)
2月末、そして3月頭に決められていた東洋太平洋スーパーウェルター級王者、チャーリー太田選手のアメリカでの試合は、2度の対戦相手の問題によりキャンセルとなってしまいました。
今回の件については、キャンセルの多いアメリカボクシング界でも続けて起きる事は本当に稀だ、と言い、多くの関係者がチャーリーに言葉をかけていました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362237559/)
本日、チャーリーとスタッフは日本に帰国します。
今回のアメリカ挑戦において選手、スタッフ共が注いだ時間と、お金、そして何よりエネルギーは多大なものがありました。
現時点では注いだ分だけの痛みにまず耐えなければならないのだと感じています。
それは全て、次に繋げる為。
チャーリー太田の次は4月6日(土)座間基地で行なわれる東洋太平洋タイトルの指名挑戦です。
相手はまだ未定ですが、チャーリーあってのイベントとして、今、日本の関係者が懸命に準備をしてくれていると聞いております。
NYでもいろんな人達がチャーリーを支えてくれていました。
今回の出来事は誰よりもチャーリー自身が苦しかったと思います。
それはNYの関係者も感じてくれていて、必ず次のチャンスに繋げてくれると約束してくれました。その約束に対し、こちらも強く要望した事もありました。
だからこそまずは4月、再び戻る座間でのタイトルマッチ。
どうか皆様、チャーリーへの応援、これからもよろしくお願い致します。
NYでの試合の為の応援、誠にありがとうございました!
今回の件については、キャンセルの多いアメリカボクシング界でも続けて起きる事は本当に稀だ、と言い、多くの関係者がチャーリーに言葉をかけていました。
本日、チャーリーとスタッフは日本に帰国します。
今回のアメリカ挑戦において選手、スタッフ共が注いだ時間と、お金、そして何よりエネルギーは多大なものがありました。
現時点では注いだ分だけの痛みにまず耐えなければならないのだと感じています。
それは全て、次に繋げる為。
チャーリー太田の次は4月6日(土)座間基地で行なわれる東洋太平洋タイトルの指名挑戦です。
相手はまだ未定ですが、チャーリーあってのイベントとして、今、日本の関係者が懸命に準備をしてくれていると聞いております。
NYでもいろんな人達がチャーリーを支えてくれていました。
今回の出来事は誰よりもチャーリー自身が苦しかったと思います。
それはNYの関係者も感じてくれていて、必ず次のチャンスに繋げてくれると約束してくれました。その約束に対し、こちらも強く要望した事もありました。
だからこそまずは4月、再び戻る座間でのタイトルマッチ。
どうか皆様、チャーリーへの応援、これからもよろしくお願い致します。
NYでの試合の為の応援、誠にありがとうございました!
4月30日(火)後楽園ホールにて行われる『第37回ファイティング・スピリット・シリーズ』東洋太平洋ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手が、日本スーパーウェルター級王者の柴田明雄選手の指名挑戦を受ける防衛戦&東洋王者ライト級王者"童顔だったスナイパー”荒川仁人選手の世界前哨戦。
その前座にて出場するのが元高校5冠、ミドル級の福本祥馬選手。お相手はオサムジムの元東日本新人王の相沢謙次選手、プロキャリアでまたも大きく上回っております。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1361896219/)
(自信は満々です。アマチュアのキャリアがそれを裏付けているのです!ボクシング以外はいつも静かすぎるけど、、)
ショーマは実績もある事、選手の少ないミドル級、更に6回戦と言う事もあり、相手探しが難航しておりましたが、やはり今度の相手もキャリアある選手となりました。
それでもプロの世界で国内重量級トップクラスが集う、八王子中屋ジムでの練習がアマのキャリアと相まり、さらなる成長を促してくれるはずです!
デビュー戦は早いフィニッシュとなってしまいましたが、次の試合ではじっくりとショーマのプロでの力が見せられると思います。
どうか皆様、ご期待の程よろしくお願い致します!
その前座にて出場するのが元高校5冠、ミドル級の福本祥馬選手。お相手はオサムジムの元東日本新人王の相沢謙次選手、プロキャリアでまたも大きく上回っております。
(自信は満々です。アマチュアのキャリアがそれを裏付けているのです!ボクシング以外はいつも静かすぎるけど、、)
ショーマは実績もある事、選手の少ないミドル級、更に6回戦と言う事もあり、相手探しが難航しておりましたが、やはり今度の相手もキャリアある選手となりました。
それでもプロの世界で国内重量級トップクラスが集う、八王子中屋ジムでの練習がアマのキャリアと相まり、さらなる成長を促してくれるはずです!
デビュー戦は早いフィニッシュとなってしまいましたが、次の試合ではじっくりとショーマのプロでの力が見せられると思います。
どうか皆様、ご期待の程よろしくお願い致します!
本日計量が予定されておりました東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手の試合は、またも計量直前にキャンセルとなってしまいました。
相手のBrandon ・Baue選手の地元ミズーリ州で起きたストームの影響により、職を離れられなくなったという理由で試合はキャンセルとなり、チャーリーのアメリカ第2戦はまたも伸びてしまう事になりました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362122733/)
米国内でプロモートするディベラエンターテイメント側からも、申し訳なかった、このように2度も相手側の問題により連続でキャンセルになる事は本当に稀な事なんだ、と伝えられました。
前回のキャンセル時はその場で次の可能性を見出され、それを信じてモチベーションを保つ事が出来ました。
しかし、今の時点ですぐに次の試合へ希望を望む事は、4月に日本で試合を予定しているチャーリーにとって難しい状況でありました。
チャーリーは今回の2試合のキャンセルに対して、誰のせいにする事無く、ただただ気持ちを落としていました。彼は誰もが懸命に試合の準備をしている事を肌で感じてくれていたからです。
明日の試合はチャーリーと八王子中屋ジム、そして彼を支える人達、そして形にしてくれた人達がいた中で、なんとか実現した特別な試合でした。
だからこそ見せたいモノがありました。その決意は最初に決定した試合以上に強くなっていました。
明日、本来出場する予定だった試合会場に向かう際、ディベラエンターテイメントとこの先についての話し合いをする事になっております。
今後についてはその話しを踏まえての事になりそうです。
今回の長期に伸びたチャーリー太田のアメリカへの挑戦、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
The Lightning、2度目のキャンセル、
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362122786/)
相手のBrandon ・Baue選手の地元ミズーリ州で起きたストームの影響により、職を離れられなくなったという理由で試合はキャンセルとなり、チャーリーのアメリカ第2戦はまたも伸びてしまう事になりました。
米国内でプロモートするディベラエンターテイメント側からも、申し訳なかった、このように2度も相手側の問題により連続でキャンセルになる事は本当に稀な事なんだ、と伝えられました。
前回のキャンセル時はその場で次の可能性を見出され、それを信じてモチベーションを保つ事が出来ました。
しかし、今の時点ですぐに次の試合へ希望を望む事は、4月に日本で試合を予定しているチャーリーにとって難しい状況でありました。
チャーリーは今回の2試合のキャンセルに対して、誰のせいにする事無く、ただただ気持ちを落としていました。彼は誰もが懸命に試合の準備をしている事を肌で感じてくれていたからです。
明日の試合はチャーリーと八王子中屋ジム、そして彼を支える人達、そして形にしてくれた人達がいた中で、なんとか実現した特別な試合でした。
だからこそ見せたいモノがありました。その決意は最初に決定した試合以上に強くなっていました。
明日、本来出場する予定だった試合会場に向かう際、ディベラエンターテイメントとこの先についての話し合いをする事になっております。
今後についてはその話しを踏まえての事になりそうです。
今回の長期に伸びたチャーリー太田のアメリカへの挑戦、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
The Lightning、2度目のキャンセル、
今週末の金曜3月1日に行なわれる東洋太平洋スーパーウェルター級王者"The Lightning"チャーリー太田選手が試合の記者会見に参加致しました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362003892/)
(注目は両プロモーター)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362003891/)
(特にこの人、50セント、当日はパフォーマンスを行なうとの事。)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362003895/)
(会見の中で、チャーリーの紹介もありました。)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362003887/)
(プロモーターのルー・ディベラ氏と)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362003903/)
(がんばります!)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362003894/)
(会見後はコネチカットへ電車で。派手だな前の人達、それがNY)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362026178/)
(MGMフォックスウッズ到着。トシさんは人生初のカジノ。)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1362026177/)
(宿にも着いて、明日はいよいよ計量です!)
(注目は両プロモーター)
(特にこの人、50セント、当日はパフォーマンスを行なうとの事。)
(会見の中で、チャーリーの紹介もありました。)
(プロモーターのルー・ディベラ氏と)
(がんばります!)
(会見後はコネチカットへ電車で。派手だな前の人達、それがNY)
(MGMフォックスウッズ到着。トシさんは人生初のカジノ。)
(宿にも着いて、明日はいよいよ計量です!)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(02/06)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析