明日11月4日(日)に行われる東日本新人王決勝に、横田知之選手が出場します。
皆様の応援をどうぞよろしくお願い致します。
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:15:00
*開始時間が早いのでご注意下さい!
全12試合(12試合目以外は全て5回戦)。横田選手は、11試合目での出場になります。
■対戦カード
【ミドル級 5回戦】
横田 知之(6戦4勝2KO2敗/八王子中屋/写真左)
vs
入澤 和彰(8戦4勝3KO4敗/ピストン堀口)
■横田選手から応援して下さる皆様へ一言
「明日の試合は自分にとって本当に大事な試合だと思います。
平常心で自分のボクシングをして勝って新人王取ります。
応援が本当に力になるので応援よろしくお願いしますm(_ _)m 」
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
皆様の応援をどうぞよろしくお願い致します。
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:15:00
*開始時間が早いのでご注意下さい!
全12試合(12試合目以外は全て5回戦)。横田選手は、11試合目での出場になります。
■対戦カード
【ミドル級 5回戦】
横田 知之(6戦4勝2KO2敗/八王子中屋/写真左)
vs
入澤 和彰(8戦4勝3KO4敗/ピストン堀口)
■横田選手から応援して下さる皆様へ一言
「明日の試合は自分にとって本当に大事な試合だと思います。
平常心で自分のボクシングをして勝って新人王取ります。
応援が本当に力になるので応援よろしくお願いしますm(_ _)m 」
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
11月2日(金)、八王子中屋ジムは引っ越しました。
■引っ越し先はこちら(JR八王子駅より徒歩10分・京王八王子駅より徒歩12分)。
〒192-0072
東京都八王子市南町3-8 第2原嶋ビル1F
■ジム営業時間も、下記のとおり変更になりました。(開始・終了時間が1時間ずつ遅くなりました。)
月~土 午後2:00~11:00
日・祝 午後2:00~7:00
■電話・FAXについて
Tel:042-622-7222
Fax:042-622-7899
前と変わりありませんが、11月6日(火)までは電話が通じません。
後迷惑をおかけしますが、ご連絡はメールにてお願い致します。
■引っ越し先はこちら(JR八王子駅より徒歩10分・京王八王子駅より徒歩12分)。
〒192-0072
東京都八王子市南町3-8 第2原嶋ビル1F
■ジム営業時間も、下記のとおり変更になりました。(開始・終了時間が1時間ずつ遅くなりました。)
月~土 午後2:00~11:00
日・祝 午後2:00~7:00
■電話・FAXについて
Tel:042-622-7222
Fax:042-622-7899
前と変わりありませんが、11月6日(火)までは電話が通じません。
後迷惑をおかけしますが、ご連絡はメールにてお願い致します。
いよいよ明日に迫った、【MG-1】日本フライ級タイトルマッチ。
本日、挑戦者 山口桂太選手の計量が行なわれました。
■日時 10月31日(水)開始 18:00
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
==メインイベント==
【日本フライ級タイトルマッチ 10回戦】
粉川 拓也(チャンピオン/21戦19勝10KO2敗/宮田)
vs
山口 桂太(挑戦者/日本フライ級7位/20戦8勝3KO11敗1分/八王子中屋)
ドクターによる健康チェック中の山口選手。
こちらはチャンピオンの粉川選手。
計量は無事終了。
粉川チャンピオンとのツーショット。
■山口選手、応援して下さる皆様に一言!
「今日から俺がチャンピオンだ!」
気力溢れる山口桂太選手の、日本タイトル初挑戦!
皆様の熱い応援を、是非ともよろしくお願い致します!
◎山口桂太インタビュー 【2012/10/31 日本タイトル挑戦】
練習生こんどうさんによるインタビュー記事です。
★★★生中継 NTE無料配信のおしらせ!
【アス★ジャポChannel USTREAM】で、山口桂太選手の試合が生中継されます(無料)。
パソコンはもとより、スマホ、 タブレットといった各種デバイスでネット環境さえ整えば日本各地でライブ観戦ができる(Box-on!より抜粋)とのことです。
放送開始は19:15〜 (全4試合放送予定)
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
本日、挑戦者 山口桂太選手の計量が行なわれました。
■日時 10月31日(水)開始 18:00
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
==メインイベント==
【日本フライ級タイトルマッチ 10回戦】
粉川 拓也(チャンピオン/21戦19勝10KO2敗/宮田)
vs
山口 桂太(挑戦者/日本フライ級7位/20戦8勝3KO11敗1分/八王子中屋)
ドクターによる健康チェック中の山口選手。
こちらはチャンピオンの粉川選手。
計量は無事終了。
粉川チャンピオンとのツーショット。
■山口選手、応援して下さる皆様に一言!
「今日から俺がチャンピオンだ!」
気力溢れる山口桂太選手の、日本タイトル初挑戦!
皆様の熱い応援を、是非ともよろしくお願い致します!
◎山口桂太インタビュー 【2012/10/31 日本タイトル挑戦】
練習生こんどうさんによるインタビュー記事です。
★★★生中継 NTE無料配信のおしらせ!
【アス★ジャポChannel USTREAM】で、山口桂太選手の試合が生中継されます(無料)。
パソコンはもとより、スマホ、 タブレットといった各種デバイスでネット環境さえ整えば日本各地でライブ観戦ができる(Box-on!より抜粋)とのことです。
放送開始は19:15〜 (全4試合放送予定)
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
11月4日(日)後楽園ホールで行なわれる東日本新人王決勝。ミドル級にて出場する八王子中屋ジムの横田知之。
その東日本新人王決勝ポスターが届いております。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1351351657/)
(後少し!)
決勝の相手は彼のデビュー戦の相手だった入澤和彰選手(ピストン堀口)。いろいろ取られた末の最終逆転TKO勝利でした。
今年はミドル級が最後ではなくオープン戦としてヘビー級も加わっているようで、横田は最後から2番目の登場となります。
11月1日(木)はジムの引っ越し、翌2日(金)より新たな場所でジムはスタートする事になります。
その一番最初の試合が新人王の決勝という事、新たな歴史の始まりとなりそうです!それは大げさだな、、、
新八王子中屋ジムの最初の大一番を横田が切り込みます!
その東日本新人王決勝ポスターが届いております。
(後少し!)
決勝の相手は彼のデビュー戦の相手だった入澤和彰選手(ピストン堀口)。いろいろ取られた末の最終逆転TKO勝利でした。
今年はミドル級が最後ではなくオープン戦としてヘビー級も加わっているようで、横田は最後から2番目の登場となります。
11月1日(木)はジムの引っ越し、翌2日(金)より新たな場所でジムはスタートする事になります。
その一番最初の試合が新人王の決勝という事、新たな歴史の始まりとなりそうです!
新八王子中屋ジムの最初の大一番を横田が切り込みます!
暴れん坊将軍の復活なるか!?
A級に入り、中々その能力を結果に結びつけられていなかった”暴れん坊将軍”林和希の復帰戦が決まりました!
12月5日(水)後楽園ホールにて行なわれる『オーバーヒートボクサーズナイト』にて、
フラッシュ赤羽ジムの萩崎聰歯選手(11戦6勝3KO5敗)と、
64キロ契約で試合を行ないます!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1351247849/)
(今度こそ意味のあるシバキ合いを!)
前回の試合では会場を沸かせる試合を行なうも、結果に結びつける事が出来ず、拳のケガまで負ってしまいました。
悔しさとふがいなさを溜め込み、練習を続けてきた林が今度こそ結果と内容が伴った試合を見せる事を決意しております。
暴れきれん坊だった林が本当の意味で暴れ回れるのか、成長に期待したいと思います。いつも同じような事を書いている気がしますが、まぁ、そんだけ期待されている証です。そして期待通りではない証拠でもあ、、
どうか皆様、今度こその林の復帰戦をご期待下さい、よろしくお願い致します!
A級に入り、中々その能力を結果に結びつけられていなかった”暴れん坊将軍”林和希の復帰戦が決まりました!
12月5日(水)後楽園ホールにて行なわれる『オーバーヒートボクサーズナイト』にて、
フラッシュ赤羽ジムの萩崎聰歯選手(11戦6勝3KO5敗)と、
64キロ契約で試合を行ないます!
(今度こそ意味のあるシバキ合いを!)
前回の試合では会場を沸かせる試合を行なうも、結果に結びつける事が出来ず、拳のケガまで負ってしまいました。
悔しさとふがいなさを溜め込み、練習を続けてきた林が今度こそ結果と内容が伴った試合を見せる事を決意しております。
暴れきれん坊だった林が本当の意味で暴れ回れるのか、成長に期待したいと思います。いつも同じような事を書いている気がしますが、まぁ、そんだけ期待されている証です。そして期待通りではない証拠でもあ、、
どうか皆様、今度こその林の復帰戦をご期待下さい、よろしくお願い致します!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析