ご連絡が遅れてしまいました、申し訳ございません。
5月31日(木)後楽園ホールにて行なわれる東日本新人王予選、八王子中屋ジムからフェザー級にて第2戦目を迎える予定だった林崎智嘉志選手の試合は、相手の大坪タツヤ選手(T&T)の負傷によりキャンセルとなってしまいました。
チカシの試合を楽しみにして下さっていた皆様、誠に申し訳ございませんでした。
本人も気持ちを次のトーナメントの相手に向けて切り替えておりますので、次の準々決勝をどうか楽しみにしていて下さい。
31日はチカシの盟友、芋生敏幸選手が代わらずスーパーフェザー級にて試合を行ないますので、芋生にはチカシの分まで彼にがんばってもらいたいと思います!
(中止を知らされる前のチカシ、
また今回は怪我の為、対戦する事がかなわなかった大坪選手、まずは怪我をしっかりと治して頂き、いつかまた対戦する機会があればと思います。
皆様、トーナメントは引き続き行なわれて行きますので、どうか選手達の応援、何卒よろしくお願いいたします!
5月12日(土)〈ウクライナ〉
■WBA世界ミドル級タイトルマッチ 12回戦
ジェナディ・ゴロフキン(WBA世界ミドル級チャンピオン/22戦22勝19KO/カザフスタン)
vs
淵上 誠(WBAミドル級8位/25戦19勝10KO6敗/八王子中屋)
結果…3RTKO負け
応援ありがとうございました!淵上誠の世界初挑戦
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1337267697/)
(写真提供:山田純男)
5月12日(土)ウクライナは首都のキエフ郊外、ブロバリーにあるThe Telminalにて行なわれた”薩摩コング”淵上誠のWBA世界ミドル級初挑戦は、王者ゲンナジー・ゴロフキン選手の3回TKO勝利となり、悔しい敗戦となりました。
試合は初回終了間際に切ったであろう右目上のカットが、何よりも淵上にとって厳しい試合展開となりました。
続く2回には傷口を巧みに狙われ、流れる血に距離を奪われた淵上はスリップ気味ではありましたがダウンを喫し、苦しい展開に。
そして3回、再びダウンを重ねられ、攻め込まれる中、レフェリーのストップとタオルが同時に入れられ試合終了。淵上誠の世界初挑戦は、何かを起こす前、3回TKOでの敗戦となりました。
全ては強いチャンピオンへの挑戦だったからこその結果だったと思います。
また入場時にはアウェーとは思えない沢山の方々の声援を受け、淵上はリングに入って行きました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1337267698/)
(写真提供:山田純男氏)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1337267766/)
(写真提供:日野自動車 ロシア支店)
初めて見るであろう淵上の、またボクシングの試合だった方々も数多かったと思うのですが、本当に心にしみる応援を皆様に頂きました。
日本でも期待を持って試合結果を待って下さった方々もいたと思います。
そんな期待に応えられなかった事は、本当に申し訳なく思います。
この敗戦から、淵上は八王子中屋ジムは何を学べたのか?それを示す為、淵上にはしばらくの休養をとってもらいたいと思います。
そして再び、リングに戻って来た時に学べたもの、より大きくなった姿を見せてほしいです。
デビュー時5人程しかいなかった応援が、東欧の地で100を超えるほどの人々に背中を押され、
敗戦で始まり、負け勝ちを繰り返していたキャリアから、アマチュア、プロと世界最高レベルの王者を相手に世界タイトルに挑戦をした淵上誠のボクシング人生。
いつだって淵上はタイトル戦の後、大きな力を付けてリングに戻って来ました。今度も必ずそれを見せてくれると思いますので、皆様、これからも変わらぬ大きな応援、何卒よろしくお願い致します。
本当に、ありがとうございました!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1337267699/)
(試合翌日、トヨタ-ウクライナの皆さんが中心となり励ましの会を開いて下さいました。皆様、本当にありがとうございました!)
■WBA世界ミドル級タイトルマッチ 12回戦
ジェナディ・ゴロフキン(WBA世界ミドル級チャンピオン/22戦22勝19KO/カザフスタン)
vs
淵上 誠(WBAミドル級8位/25戦19勝10KO6敗/八王子中屋)
結果…3RTKO負け
応援ありがとうございました!淵上誠の世界初挑戦
(写真提供:山田純男)
5月12日(土)ウクライナは首都のキエフ郊外、ブロバリーにあるThe Telminalにて行なわれた”薩摩コング”淵上誠のWBA世界ミドル級初挑戦は、王者ゲンナジー・ゴロフキン選手の3回TKO勝利となり、悔しい敗戦となりました。
試合は初回終了間際に切ったであろう右目上のカットが、何よりも淵上にとって厳しい試合展開となりました。
続く2回には傷口を巧みに狙われ、流れる血に距離を奪われた淵上はスリップ気味ではありましたがダウンを喫し、苦しい展開に。
そして3回、再びダウンを重ねられ、攻め込まれる中、レフェリーのストップとタオルが同時に入れられ試合終了。淵上誠の世界初挑戦は、何かを起こす前、3回TKOでの敗戦となりました。
全ては強いチャンピオンへの挑戦だったからこその結果だったと思います。
また入場時にはアウェーとは思えない沢山の方々の声援を受け、淵上はリングに入って行きました。
(写真提供:山田純男氏)
(写真提供:日野自動車 ロシア支店)
初めて見るであろう淵上の、またボクシングの試合だった方々も数多かったと思うのですが、本当に心にしみる応援を皆様に頂きました。
日本でも期待を持って試合結果を待って下さった方々もいたと思います。
そんな期待に応えられなかった事は、本当に申し訳なく思います。
この敗戦から、淵上は八王子中屋ジムは何を学べたのか?それを示す為、淵上にはしばらくの休養をとってもらいたいと思います。
そして再び、リングに戻って来た時に学べたもの、より大きくなった姿を見せてほしいです。
デビュー時5人程しかいなかった応援が、東欧の地で100を超えるほどの人々に背中を押され、
敗戦で始まり、負け勝ちを繰り返していたキャリアから、アマチュア、プロと世界最高レベルの王者を相手に世界タイトルに挑戦をした淵上誠のボクシング人生。
いつだって淵上はタイトル戦の後、大きな力を付けてリングに戻って来ました。今度も必ずそれを見せてくれると思いますので、皆様、これからも変わらぬ大きな応援、何卒よろしくお願い致します。
本当に、ありがとうございました!
(試合翌日、トヨタ-ウクライナの皆さんが中心となり励ましの会を開いて下さいました。皆様、本当にありがとうございました!)
ウクライナの淵上誠選手より、電話で試合後のコメントが届きました。
「皆さん、応援いつも有り難うございます。
本当、沢山の応援の中だったんですけど、まだ自分の力を出す事も出来ないくらい大きな世界チャンピオンの力が、身をもって分かりました。
自分ももっともっと強くなって、頑張って行きたいと思います。
これからも、よろしくお願いします!」
カットしてしまった右目の上の怪我ですが、既に縫ってあって、大きな怪我ではないので心配はありませんとの事でした。
「皆さん、応援いつも有り難うございます。
本当、沢山の応援の中だったんですけど、まだ自分の力を出す事も出来ないくらい大きな世界チャンピオンの力が、身をもって分かりました。
自分ももっともっと強くなって、頑張って行きたいと思います。
これからも、よろしくお願いします!」
カットしてしまった右目の上の怪我ですが、既に縫ってあって、大きな怪我ではないので心配はありませんとの事でした。
本日、現地ウクライナ時間の11時30分頃、初の世界タイトルに挑戦する
"薩摩コング”淵上誠。
この挑戦の為に、様々な方々からの応援、支援がありました。
勤め先でもあり、またスポンサーでもある日野自動車では急遽決まった世界戦の為に、応援団を立ち上げて下さりました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336796333/)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336796336/)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336796349/)
また地元の大型スーパー『A-Z スーパーセンター』株式会社マキオの牧尾英二社長からは、誠のボクシングに対する真摯な姿、中屋会長のこの一戦に懸ける決意を感じて下さり、誠を支援する為に、ガウンとトランクスへの広告協賛をして下さいました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336827473/)
そして誠とトライアスロン選手でもある奥さんの翔子さんを共に応援して下さっているグロース健康づくり協会と東京ヴェルディトライアスロンチームより日本国旗の寄せ書きも頂いております!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336827474/)
そして現地ウクライナでも日野自動車の呼びかけによりトヨタ-ウクライナ、レクサス-ウクライナ、また日野自動車ロシア支店、日本からも鹿児島、東京の後援会の方々も会場へ応援に駆けつけてくださり、総勢100名近くの方々が誠の挑戦の応援をしてくだる事になっています。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336797889/)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792211/)
短い準備期間、
22戦全勝、
9割近いKO率、
アマチュアでも多くの実績を残す、
日本人には遠き階級であるミドル級の強豪世界王者、
断る理由はいくつもあった中、淵上の答えは即答の、「やらせてください。」でした。
そんな言葉に心は打たれ、その素直さに、何かを起こす可能性と高揚感を持たせました。
挑戦者として指名されてから、計量までの約1ヶ月、
淵上がずっと見せ続けていた事、それはつらつとした元気な笑顔と真っすぐな姿勢でした。
そんな元気な気持ちで臨む、強豪世界王者への初挑戦、
何かを起こさなければ、目指すものには手は届かない、分かっているからこそ、その元気と共に挑戦して行きたいと思います。
日本の皆様、がんばりますので何卒応援の程、よろしくお願い致します!
ありがとうございました。
"薩摩コング”淵上誠。
この挑戦の為に、様々な方々からの応援、支援がありました。
勤め先でもあり、またスポンサーでもある日野自動車では急遽決まった世界戦の為に、応援団を立ち上げて下さりました。
また地元の大型スーパー『A-Z スーパーセンター』株式会社マキオの牧尾英二社長からは、誠のボクシングに対する真摯な姿、中屋会長のこの一戦に懸ける決意を感じて下さり、誠を支援する為に、ガウンとトランクスへの広告協賛をして下さいました。
そして誠とトライアスロン選手でもある奥さんの翔子さんを共に応援して下さっているグロース健康づくり協会と東京ヴェルディトライアスロンチームより日本国旗の寄せ書きも頂いております!
そして現地ウクライナでも日野自動車の呼びかけによりトヨタ-ウクライナ、レクサス-ウクライナ、また日野自動車ロシア支店、日本からも鹿児島、東京の後援会の方々も会場へ応援に駆けつけてくださり、総勢100名近くの方々が誠の挑戦の応援をしてくだる事になっています。
短い準備期間、
22戦全勝、
9割近いKO率、
アマチュアでも多くの実績を残す、
日本人には遠き階級であるミドル級の強豪世界王者、
断る理由はいくつもあった中、淵上の答えは即答の、「やらせてください。」でした。
そんな言葉に心は打たれ、その素直さに、何かを起こす可能性と高揚感を持たせました。
挑戦者として指名されてから、計量までの約1ヶ月、
淵上がずっと見せ続けていた事、それはつらつとした元気な笑顔と真っすぐな姿勢でした。
そんな元気な気持ちで臨む、強豪世界王者への初挑戦、
何かを起こさなければ、目指すものには手は届かない、分かっているからこそ、その元気と共に挑戦して行きたいと思います。
日本の皆様、がんばりますので何卒応援の程、よろしくお願い致します!
ありがとうございました。
5月12日(土)ウクライナは首都キエフ郊外、the Ice Palace “Terminal.”にてWBA世界ミドル級王者ゲンナジー”スーパーマン”ゴロフキン選手の世界タイトルに初挑戦をする世界同級8位”薩摩コング”淵上誠選手。
11日(金)はキエフ市内にあるレストランにて、公開練習がありました。
会場側にある滞在場所があまり良くないとの事で、この計量のタイミングで誠と同じホテルに移動してきた王者陣営、う~ん、海外ならではの距離の近さでした。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792189/)
(一番奥の方にいるのが王者ゴロフキン、手前にも笑顔の誠がおります。)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792192/)
(そしてバスに揺られる事、小1時間、やってきましたは計量会場。)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792188/)
(終始リラックスしている誠)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792191/)
(ゴロフキン陣営)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792207/)
(そして予備検診)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792212/)
(誠の兄貴も)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792208/)
(そうして始まりました公開計量!)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792210/)
(メインにあたる主役を務めるのはWBO世界ザウルベック・バイサングロブ)
そしてセミに当たるWBA世界ミドル級タイトルマッチの計量へと進んで行きました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792213/)
(会見会場には間に合った淵上誠後援会の一同様、また歌手の日高正人氏の姿も!)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792235/)
(淵上誠 72・1キロ *写真提供:山田純夫氏)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792236/)
(ゲンナジー・ゴロフキン 72・5キロ *写真提供:山田純夫氏)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792233/)
(みつめあ、、好漢どうしの対戦! *写真提供:山田純夫氏)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792234/)
(WBAスーパーバイザーを務めるジャスパー・ジェンスン氏を間に挟んで。 *写真提供:山田純夫氏)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792205/)
(多くの報道陣の前で写真撮影)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792211/)
(誠の応援の為に遠くウクライナに来て下さった皆様、本当にありがとうございます!)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1336792209/)
(最後はK2プロモーションのインタビューに答えておりました。)
そんな計量風景はこちらから
Gennady Golovkin vs. Makoto Fuchigami: Official Weigh-in
*当日に試合順番に変更があり、淵上の試合は最後となりました(メインのバイザングロブ戦の放送上の関係からの変更)。試合開始は早くて現地ウクライナ時間時間PM11時30分からとの事です。
日本からの暖かいエール、しっかりと感じてがんばりたいと思います。
誠も初の公開計量、とても楽しかったとの事でした。その元気ハツラツな姿に何かを見せてくれる可能性を感じさせてくれます。
本当に強いチャンピオン相手に何処まで出来るのか、がんばりたいと思いますので、応援の程、よろしくお願い致します!
ありがとうございました!
![](http://file.huchigami.blog.shinobi.jp/Img/1336795229/)
(何かって、バナナ食べてる姿かい!がんばります!)
11日(金)はキエフ市内にあるレストランにて、公開練習がありました。
会場側にある滞在場所があまり良くないとの事で、この計量のタイミングで誠と同じホテルに移動してきた王者陣営、う~ん、海外ならではの距離の近さでした。
(一番奥の方にいるのが王者ゴロフキン、手前にも笑顔の誠がおります。)
(そしてバスに揺られる事、小1時間、やってきましたは計量会場。)
(終始リラックスしている誠)
(ゴロフキン陣営)
(そして予備検診)
(誠の兄貴も)
(そうして始まりました公開計量!)
(メインにあたる主役を務めるのはWBO世界ザウルベック・バイサングロブ)
そしてセミに当たるWBA世界ミドル級タイトルマッチの計量へと進んで行きました。
(会見会場には間に合った淵上誠後援会の一同様、また歌手の日高正人氏の姿も!)
(淵上誠 72・1キロ *写真提供:山田純夫氏)
(ゲンナジー・ゴロフキン 72・5キロ *写真提供:山田純夫氏)
(
(WBAスーパーバイザーを務めるジャスパー・ジェンスン氏を間に挟んで。 *写真提供:山田純夫氏)
(多くの報道陣の前で写真撮影)
(誠の応援の為に遠くウクライナに来て下さった皆様、本当にありがとうございます!)
(最後はK2プロモーションのインタビューに答えておりました。)
そんな計量風景はこちらから
Gennady Golovkin vs. Makoto Fuchigami: Official Weigh-in
*当日に試合順番に変更があり、淵上の試合は最後となりました(メインのバイザングロブ戦の放送上の関係からの変更)。試合開始は早くて現地ウクライナ時間時間PM11時30分からとの事です。
日本からの暖かいエール、しっかりと感じてがんばりたいと思います。
誠も初の公開計量、とても楽しかったとの事でした。その元気ハツラツな姿に何かを見せてくれる可能性を感じさせてくれます。
本当に強いチャンピオン相手に何処まで出来るのか、がんばりたいと思いますので、応援の程、よろしくお願い致します!
ありがとうございました!
(何かって、バナナ食べてる姿かい!がんばります!)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析