Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383
 いよいよ来週火曜に迫った東洋太平洋ライト級タイトルマッチ、王者の荒川仁人選手VS挑戦者 三垣龍次選手の注目の一戦&林和希選手の復帰戦!

 二人ともしっかりと準備と装備を整えて試合の日を待っております。

 そんな試合で注目してほしいのは彼等の足下です!


(おや?派手なシューズだこと。ま、まさか荒川さんがこんなに派手な、、)


(やっぱり、林かい!)


(荒川さんの方は)


(ナチュラルな荒川色のグリーン。カタクラさんから買って頂きました。筒井会長、ありがとうございました。)

 当日はそんな彼等のシューズにご注目、という訳ではありません。注目は彼等の足下、前足の位置にあります。

 荒川さん、林、共に今度の試合はサウスポーとオーソドックス同士の対戦となります。それゆえ噛み合わせが難しくなる事も多々あります。

 サウスポーとオーソドックス、互いの前足が同じ場所にある為に、普段自分が足を置いてある位置に相手の足がある。そのため、ポジションがとり辛くなる事があるのです。

 だからポジションの取り合いの中、相手の足を踏んでしまう事もあるやもしれません。

 しかし、足を踏む行為はボクシングの中では反則です。

 それ以上に踏んだ方は威力あるパンチを打てず、また踏まれた方は動きを止められてしまうのです。

 その為に、試合事体がつまらないものになってしまいます。

 だからこそ、出来る限り互いが相手の足を踏む事なく、自分の優位なポジションに足を置いて試合を展開していく事が、見応えのある、素晴らしい試合へと繋がって行くのだと思います!

 皆が望む良い試合となるカギは彼等の足下にあり!全ては良い試合を見せるため!

 どうかそんな事も注目しつつ、今度の試合を楽しみにしていて下さい!


(踏まないように、また踏まれないように、全ては良い試合を見せる為!)



  ★八王子中屋BOXING観戦ガイド★
 横田も参戦決定致しました!

 4月9日(月)後楽園ホールにて日本フェザー級タイトルマッチとWで行なわれる東洋太平洋ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手と、日本スーパーフライ級6位”八王子の小天狗”野崎雅光選手の試合に加え、4回戦代表としてミドル級の横田知之選手も試合を行なう事が決定致しました。


(新人王戦に弾みを付けます!)

 お相手はワタナベジムの斉藤志郎選手。5戦2勝2敗1分のがっちりしたファイターです!

 東日本新人王トーナメントに参加をしている横田。しかし、彼はこのトーナメントでシードとなっているため、更に参加者の少ないミドル級という事もあり、試合は9月頃を予定しておりました。

 だからこそ、間に1試合挟んでおきたかった。そして挟めたのが横田の同級先輩王者の誠の初防衛戦だったのです。

 これはもう当日のお客の皆様に、続くミドル級のプロスペクトが誰なのかを見せる絶好のチャンスと言えるでしょう!

 3人応援、よろしくお願い致します!


(素晴らしい先輩達と共、、え〜〜
 先日、決まった今年の東日本新人王予選トーナメントの組み合わせ。

 そして早速、トーナメントに向けて、八王子中屋からフェザー級の林崎智嘉志選手とスーパー・フェザー級の芋生敏幸選手が出陣します!


(ど真ん中、チカシ。その左イモー。)

 3月29日(木)皆の後楽園ホールにて、チカシは予選第6試合目、芋生は第11試合目(じゅ、順番が遅、、)に出場致します!


 チカシの相手は木村嘉仁選手(渡嘉敷)、芋生の相手は西村直哉選手(新日本木村)との初戦です。

 参加者数の多い彼等は早速の試合となりました。チカシ、芋生、共に好戦的な右と左のファイター、これからトーナメントを進んで行く中で、近い階級の彼等はきっとお互いの力が必要になってくるはずです!

 先輩達がそうしてタイトルを獲得していったのだから、彼等もまたこのトーナメントで同じ道筋を探り当ててもらいたいと思います。彼等のやり方で。

 大事な、大事な新人王初戦、がんばります!

 皆様、どうか暖かな応援よろしくお願い致します!
 来週の火曜2月28日の東洋太平洋ライト級タイトルマッチまで後少し!

 試合当日に配られる大会プログラムのデータも完成致しました!


(で〜ん!)

 今回も八王子中屋の選手達、お相手の選手達、アンダーカードの選手達、全部ひっくるめててんこ盛りですよ!まぁ、最後の方は八王子中屋ばっかりだけれ、、、

 今回も、この”第34回 ファイティング・スピリット・シリーズ”の為に様々な企業、個人、会社の社長さん達が広告協賛にご協力して頂きました。この場で改めてお礼を述べたいと思います、本当にありがとうございました。

 広告協賛して頂いた皆様

 日本医療整体学院(株)ワイケイズコーポレーション(株)田中建設(株)田野倉建設高尾登山電鉄(株)たなべ物産(株)黒須建設(株)柴田産婦人科医院/土方建材(株)/創舞錬/五月恵美さん/(有)メダリストプランニング/(有)鳥海産業/みなみ野クリニックセンタータンデムワープ社(株)カタクラ

 また今回も試合の為の見所を、八王子中屋ジムアマチュア代表であり、また文章家でもある渡邊聡さんに執筆して頂きました。

 どの対戦カードでもどちらかに偏る事なく(林の試合は相手が決まっておりませんでしたのであしからず、、)、両者、試合での白熱の展開を想像させてくれるような素晴らしい文章を提供して頂きました。渡邊聡さん、誠にありがとうございました。


(スカイAにて3月27日(火)メインのみ放送予定です。)


(WBCエグゼクティブ・ディレクターのマウリシオ・スレイマン氏から一筆頂きました。)


(セミセミセミの林から、日本ランカーの麻生選手まで、アンダーカードも盛り沢山!)


(しかし、やはりこの日はメインが格別!)


(広告協賛でのご協力、誠に有り難うございました。)


(チャーリーの米国試合、淵上誠の初防衛戦&野崎雅光の試合)


(そして”だれだってボクサーになれる!”練習生大募集中ですよ!)

 当日は、このプログラム片手に是非是非、試合観戦を更に楽しんで下さいね!

 皆様のご来場、お待ちしております。

 ありがとうございました。
 皆さん!

 東洋太平洋スーパーウェルター級王者"The Lightning"チャーリー太田選手の次戦がとうとう決定致しました(取り敢えず)!


(写真提供:ボクシングビートさん)

 試合場所はなんと!エンターテイメントの中心地ニューヨークシティ!その世界的な殿堂的会場のマディソン・スクウェア・ガーデン(内のシアター)!

 試合日は3月17日(土)

 相手はアメリカの黒人選手、Gundrick King選手(な、なんて読むんだこれ)


(またキングだよ、おい!デビットソンの方は何をしているのかなぁ、今)

 23戦16勝7敗(11KO`s)165㎝程の(チャーリーより小さい!)サウスポー!豆タンクなハードパンチャーのようです!

 更に、この試合、メインイベントは現在パウンドフォーパウンドランキング上位に位置するアルゼンチン人、WBC世界ミドル級ダイヤモンド王者のセルジオ・マルティネス!

 当日はNYでも熱狂的なお祭りで知られるアイリッシュパレード、セント・パトリックデイとなります。そしてマルティネスの相手はそのアイリッシュファイター、ドイツのフェリックス・シュトゥルムを多いに苦しめたマシュー・マックリンです!

 チャーリーは前座なので放送はありませんが、当日は米国最大のボクシングケーブルネットワークHBOでの全米放送となるようで、業界の注目が集まる事は間違いないでしょう!

 何故、取り敢えずと前置きしているのかと言えば、この決定からまだまだ何があるかは分からないからなのです(まさのときとか、その他にもえ〜と、まさのと、、あれは今、良い経験となっております。)つまり、本当に保証なき世界の舞台に向かうという事なのです!

 相手が変わったり、延期になったり、中止になったり、こっちが怪我したり、何かが起きる可能性は無限大なのです良い意味でも、悪い意味でも。

 それでも今出来る事は!今いる道を信じて出来る限りの事をするのみなのです!

 来週の2月28日、盟友王者、荒川さんのタイトルマッチにてこの試合について一言、ファンの皆様にご挨拶をする予定なのでそれも楽しみにしていて下さい!

 詳しくはまた後ほどお知らせ致します。

 皆さん、何卒ご注目の程、よろしくお願い致します!


(右でも、左でもかかってこいや!夢に向かってがんばります!)
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie