Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387
 桂太がとうとう正式に日本ランキングに入りました!

 先月の日本フライ級11位、小林タカヤス選手(川島)との対戦で見事判定勝利をもぎ取った山口桂太選手が、2012年一発目の日本ランキングでフライ級11位に入りました!


(色々なものがいっぺんに!)

 3度目の挑戦、背水の陣、玉砕覚、、で臨んだ山口桂太最大の挑戦が、ランキングという目に見える結果となったことが本当に嬉しく思います。

 彼の苦労を知っている人達程、今回の結果が嬉しくもあり、また驚かせている部分もあるのかもしれません。

 長い間、苦しんだ分だけの喜びが桂太の中で今、湧いているはずです。
 
 既に制作を企画している八王子中屋ジム特製日本ランカー応援幕、、2日後の高尾山節分会にも参加決定(詳しくは明日)など、ランカーだからこそのイベントが彼を待っています。

 桂太を応援し続けて下さった皆さん、どうかその喜びを分かち合って下さいね!

 本当に応援ありがとうございました!

 またまたがんばりますので、変わらぬ応援よろしくお願い致します!


あっ、忘れてま、、それから日本スーパーフライ級6位だった野崎雅光選手も5位に上がっております!W日本ランカー!)
 


(カレンダーに間に合っていればこんな感じだったはずです!)
明日1月31日(火)に行われる「角海老ボクシング」に、紙谷真人選手が出場します。
皆様の応援を、どうぞよろしくお願い致します。

会場:後楽園ホール携帯の方

試合開始:18:00
>オール4回戦で全12試合のうち、紙谷選手の試合は第4試合目の予定です。

対戦カード

【バンタム級 4回戦】
紙谷真人(2戦1勝1KO1敗/八王子中屋)
  vs
宮坂 航(2戦1勝1KO1分/角海老宝石)



本日、紙谷選手は無事計量を済ませました。写真左が紙谷選手、右が宮坂選手。

試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)



紙谷選手から応援して下さる皆様へ一言

「デビュー戦で負けた相手とこんなに早く再戦出来るとは思っていませんでした。
練習してきたことを100%出し切って自分のボクシングを貫き、皆の期待に応えれるよう勝ちにいきたいと思います!
一人一人の声援は本当に力になるので、応援よろしくお願いします!」

◎紙谷真人情報ブログ

*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
八王子中屋ボクシングジム 試合速報

 いよいよリベンジの日が迫って参りました!

 31日に後楽園ホールで行なわれる「’12角海老ボクシング-On Your Marks- 」。

 その第4試合目、バンタム級4回戦、紙谷真人VS宮坂航選手(角海老宝石)とのリベンジマッチ、明日は計量となっております。


(後は体調と体重を整えるのみ!)

 最終4回、煮え切らないままに止められてストップ負けとなったデビュー戦同士の対戦、相手の宮坂選手もその気持ちは同じだったようです。

  1・31リマッチ、宮坂”CHAGAMA”航 「スピードとカウンターを見て下さい」

 角海老宝石ジムさんのブログに宮坂選手のインタビューあり!リンクさせてもらっちゃいました。

 デビュー戦後、悔しさをバネにしてTKOで初勝利した紙谷、ハイレベルな試合展開の末のドローを経験した宮坂選手、次の試合に勝った者が続く東日本新人王予選で活躍する事を願います。

 技術的、体力的、変化のある試合展開をみなさんどうかご期待下さい!

 応援よろしくお願い致します!
 早くも残り1ヶ月となりました!

 2月28日(火)後楽園ホールで行なわれる東洋太平洋ライト級タイトルマッチ、王者にして同級WBC3位、WBA9位の荒川仁人選手が、前王者にして指名挑戦者、更に世界ランカーの三垣龍次選手を迎えての初防衛戦!

 そして”暴れん坊将軍”林和希選手復帰戦(相手はまだ未定(汗))!


(フォト by ボクシングビートさん。ありがとうございました!)


(身体は既に出来てますよ!が、しかし相手がまだ、、誰でもかかってこんか、、

 荒川さんはこの日の為に更なる決意を持って、練習に取り組んでおります。

 共に国内トップレベルでキャリアのある者同士、変な小細工でみせるような変化は起こらないはずです。自分の持つ物に自身と誇りがあるはずだから。

 だからこそ自力に勝る者こそが最後、リングの上に勝者として立っているはずナノだと思います。

 それを示せるような特別なメインイベント、今から皆さん楽しみにしていて下さい!

 そして、

 まだ相手は未定ではありますが、あの男も帰って来ます!

 ”暴れん坊将軍”林和希。

 前回の試合では大きな期待の中、それに答える事が出来ず厳しい判定負けとなってしまいました。

 その悔しい敗戦をバネにして、更なる成長を見せなければならない今度の試合、メインとはまた違った楽しみ方が出来る選手だと思います。彼のパフォーマンスにご注目してください(でも対戦相手がまだ決まっ、、)

 最高の雰囲気になる事間違い無しの今度のタイトルマッチ、皆様、何卒会場まで足を運んで下さいませ!

 よろしくお願い致します!



■2012.2.28 試合チケット申し込み
http://form1.fc2.com/form/?id=621635


■2012.2.28 親子ペア半額シート『チャーリーBOX』
http://form1.fc2.com/form/?id=621600

*ペア(親1名+中学生以下の子1名)で1人分の料金です。
チケットは当日のお渡しとなります。
19:30分までに、親子の間柄とお子さんの年齢を証明するものをご持参の上、関係者受付までお越し下さい。
 昨日、芸術文化会館 いちょうホールにて八王子市商店会連合会、創立40周年記念事業として八王子あきんど祭り『新春お笑いチャリティー演芸寄席』が行なわれておりました。

 その中で、八王子生まれの演歌歌手五月恵美さんヘ花束をお渡しするゲストとして、2月28日(火)に初防衛戦を行なう東洋太平洋ライト級王者の荒川仁人選手が会場に訪れました。


(花束贈呈、初防衛戦では五月さんが彼に花束を下さるそうです。)

 歌の合間、荒川さんのご紹介と共に今度の試合の宣伝もさせて頂きました。地元八王子の方々にも是非来て頂きたい今度の世界ランカー同士のタイトルマッチ、必ず観戦に訪れて下さった方々の心に残る何かを見せたいと思っております!

 それは、皆さんも昔それぞれに持っていたであろう、夢に向かい懸命に向かう者の姿です!

 荒川さんを見て感じませんか!昭和、大正、明治、江、、、昔懐かしい雰囲気漂う、そのレトロ感!彼は何やら古き良き時代の空気を感じさせる男なのです!


(会長と五月さんと荒川さん、2月は皆さんよろしくお願い致します。)



(踊り子の皆さんと。)


(実行員の方々、どうもありがとうございました。)

 そんなレトロ荒川の生きる力を感じて下しあ!応援よろしくお願い致します!

八王子中屋BOXING観戦ガイド
http://8nakaya.weblogs.jp/guide/
2月28日(火)第34回ファイティング・スピリット・シリーズ/東洋太平洋ライト級タイトルマッチのチケット情報や全対戦カード等を掲載 しました。



■2012.2.28 試合チケット申し込み
http://form1.fc2.com/form/?id=621635


■2012.2.28 親子ペア半額シート『チャーリーBOX』
http://form1.fc2.com/form/?id=621600
*ペア(親1名+中学生以下の子1名)で1人分の料金です。
チケットは当日のお渡しとなります。
19:30分までに、親子の間柄とお子さんの年齢を証明するものをご持参の上、関係者受付までお越し下さい。
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie