今年も行きます!豆まきに!
ということで、今年も2月3日(金)節分の日には高尾山薬王院にて行なわれる節分会に今年も八王子中屋ジムの選手達が参加します!
参加者はそれぞれステップアップした東洋3王者、ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手、スーパーウェルター級王者”The Lightning"チャーリー太田選手、そしてミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手に加え、日本スーパーフライ級6位”八王子の小天狗”野崎雅光選手です。
去年は誰かさんがベルトを忘れてしまいましたが(答:チャーリー)、今年はみんなまとって登場致しますよ。
今年も数度、豆を撒きますので詳しくは又後ほどお伝え致します。
皆様、是非高尾のお山に来て下さい!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1325853843/)
(むっちゃ笑顔!小天狗、まさ!)
ということで、今年も2月3日(金)節分の日には高尾山薬王院にて行なわれる節分会に今年も八王子中屋ジムの選手達が参加します!
参加者はそれぞれステップアップした東洋3王者、ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手、スーパーウェルター級王者”The Lightning"チャーリー太田選手、そしてミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手に加え、日本スーパーフライ級6位”八王子の小天狗”野崎雅光選手です。
去年は誰かさんがベルトを忘れてしまいましたが(答:チャーリー)、今年はみんなまとって登場致しますよ。
今年も数度、豆を撒きますので詳しくは又後ほどお伝え致します。
皆様、是非高尾のお山に来て下さい!
(むっちゃ笑顔!小天狗、まさ!)
先日はボクシングビート誌の春原さんが八王子中屋ジムに新東洋太平洋ミドル級王者となった淵上誠選手のベルト写真と、東洋トリオ揃っての写真撮影がジムにて行なわれました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1326811194/)
(決戦が金曜日の桂太の後ろで撮影会が始まりました。)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1326811236/)
(約1年間一緒だった日本タイトルと最後の記念写真)
そして更に東洋太平洋ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手、東洋太平洋スーパーウェルター級王者”The Lightning"チャーリー太田選手も参加しての東洋トリオの撮影となりました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1326811373/)
(皆チャンピオンらしく堂々としております。が、しかし!荒川さんはまだ巻かないのです!何故ならば!?詳しくは今度のタイトルマッチで!)
更にその後、色々な写真を撮って頂きました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1326811534/)
(ジム頭荒川による八王子中屋ポーズ(!?))
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1326811623/)
(減量前のチャーリーの体はやはりヤバい!)
そして最後には後楽園ホールで飾られているチャンピオンパネルの写真を撮影するため、再び誠の写真を撮って頂きました!果たしてどんなポーズで決めてくれるのでしょうか!?
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1326811989/)
(ゲェ〜!!?)
ジム関係者の発案でこんな感じになる運びとなりました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1326812238/)
完成は一ヶ月後!皆さん、楽しみにしていて下さいね!
春原さん、遅くまで本当にありがとうございました!沢山の写真が撮れてこれから色々な場面で使用させて戴きたいと思います!
選手の皆もお疲れさまです。
(決戦が金曜日の桂太の後ろで撮影会が始まりました。)
(約1年間一緒だった日本タイトルと最後の記念写真)
そして更に東洋太平洋ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手、東洋太平洋スーパーウェルター級王者”The Lightning"チャーリー太田選手も参加しての東洋トリオの撮影となりました。
(皆チャンピオンらしく堂々としております。が、しかし!荒川さんはまだ巻かないのです!何故ならば!?詳しくは今度のタイトルマッチで!)
更にその後、色々な写真を撮って頂きました。
(ジム頭荒川による八王子中屋ポーズ
(減量前のチャーリーの体はやはりヤバい!)
そして最後には後楽園ホールで飾られているチャンピオンパネルの写真を撮影するため、再び誠の写真を撮って頂きました!果たしてどんなポーズで決めてくれるのでしょうか!?
(ゲェ〜!!?)
ジム関係者の発案でこんな感じになる運びとなりました。
完成は一ヶ月後!皆さん、楽しみにしていて下さいね!
春原さん、遅くまで本当にありがとうございました!沢山の写真が撮れてこれから色々な場面で使用させて戴きたいと思います!
選手の皆もお疲れさまです。
今週が勝負です!
20日(金)山口桂太選手の3度目の正直、ランカー挑戦まで後数日でございます!
去年の暮れに決まった桂太の大一番、前戦の勝利の勢いそのまま全てを日本ランカーにぶつけるのです。
(足まで組んで、やりきっている事で沸き立つ余裕を感じて下さい!)
全てをぶつける前に、倒れてしまっては困ると、ただいまは調整段階に入っております。
八王子中屋ジム軽中量級軍団が皆で桂太を拳で支えました。彼等は殴り合う事で苦しく倒れそうな時期を支え合っているのです。
今度の試合はその練習と試合が結びつくような、一連の流れを見せてくれるのではないでしょうか。
(でも、
キャリア最高のパフォーマンスを見せるその日まで後5日、皆さん大きな声援、何卒よろしくお願い致します!
今回も出演させて頂きました!
鹿児島県屋久島出身で誠の入場曲でも使わせて頂いている「やじろべえ」でおなじみの歌手、日高正人さんのラジオ番組「日高正人の銀座ナマナマ天文館」!
大激戦だった12月12日の統一戦について、故郷の鹿児島県に今回も今の心境を
毎回必須なタオルを今回は持参せずの参戦だったそうで、どうやら苦手の喋りのほうも熟れて来たのではないのでしょうか?
そんなこっちの面でも成長著しいはずの誠のラジオ出演楽しみにしていて下さいね!
(写真左よりパーソナリティの平沢美保子さん、我らが中屋会長、東洋チャンプ誠、日高正人さん)
◎淵上選手出演「日高正人の銀座ナマナマ天文館」の放送日は本日1月15日(日)21:00~21:30のMBCラジオです。
チケットも販売開始しました!
2月28日(火)後楽園ホールで行なわれる東洋太平洋ライト級タイトルマッチ、王者にして同級WBC3位、WBA9位の荒川仁人選手が、前王者にして指名挑戦者、更に世界ランカーの三垣龍次選手を迎えての初防衛戦!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1326271270/)
試合決定をお知らせしてから沢山のご連絡を頂きましたが、本日チケット販売を開始致します!
券種は、
リングサイドの12,000円
指定A席の9,000円
指定B席の6,000円
そして広めにとってある自由席の4,000円となっております。
また数量限定、親子ペア半額チケットの『チャーリーBOX』も今回も販売致します!
ボクシングファンが望んだ二人の対戦、生で観戦するからこその感動は先月の淵上誠VS佐藤幸治選手の統一戦で改めて感じさせたものだと思います!
敗戦時のリスクを承知の上で対戦を決意した両雄のすべてを懸けたタイトルマッチ、是非会場まで足を運んで下さい!
ご観戦何卒よろしくお願い致します!
■2012.2.28 試合チケット申し込み
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
■2012.2.28 親子ペア半額シート『チャーリーBOX』
http://form1.fc2.com/form/?id=621600
*ペア(親1名+中学生以下の子1名)で1人分の料金です。
チケットは当日のお渡しとなります。
19:30分までに、親子の間柄とお子さんの年齢を証明するものをご持参の上、関係者受付までお越し下さい。
2月28日(火)後楽園ホールで行なわれる東洋太平洋ライト級タイトルマッチ、王者にして同級WBC3位、WBA9位の荒川仁人選手が、前王者にして指名挑戦者、更に世界ランカーの三垣龍次選手を迎えての初防衛戦!
試合決定をお知らせしてから沢山のご連絡を頂きましたが、本日チケット販売を開始致します!
券種は、
リングサイドの12,000円
指定A席の9,000円
指定B席の6,000円
そして広めにとってある自由席の4,000円となっております。
また数量限定、親子ペア半額チケットの『チャーリーBOX』も今回も販売致します!
ボクシングファンが望んだ二人の対戦、生で観戦するからこその感動は先月の淵上誠VS佐藤幸治選手の統一戦で改めて感じさせたものだと思います!
敗戦時のリスクを承知の上で対戦を決意した両雄のすべてを懸けたタイトルマッチ、是非会場まで足を運んで下さい!
ご観戦何卒よろしくお願い致します!
■2012.2.28 試合チケット申し込み
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
■2012.2.28 親子ペア半額シート『チャーリーBOX』
http://form1.fc2.com/form/?id=621600
*ペア(親1名+中学生以下の子1名)で1人分の料金です。
チケットは当日のお渡しとなります。
19:30分までに、親子の間柄とお子さんの年齢を証明するものをご持参の上、関係者受付までお越し下さい。
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析