今週18日(金)後楽園ホールにて行なわれる日本バンタム級&ミニマム級王座決定戦のアンダーカードにて出場する”暴走機関車”林崎智嘉志選手の試合まで残り数日となりました!
チカシはしっかりと自分の試合をこなし、12月12日(金)には東洋&日本ミドル級王座決定戦、日本スーパーウェルター級タイトルマッチ、日本ランカー対決を控える先輩達に何らかものを繋げて行く事が出来るでしょうか!?
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321372796/)
(「出来るんかい!ワレ!?」とは誠は吠えていませんよ。むしろ彼は優しく、ドスを利かせて言、、。)
チカシは誠から数週間前にプライベートで食事をごちそうになったそうで、これはきっと誠スタイルの後輩に向けての試合へのプレッシャ、、激励なのでしょう。噂では負けたら全額払い戻しだとか言っていたような気がします(あれ、言ってなかったけ?まぁ、どっちでもい、、)。
ボクサーとしての才能、能力は十分に備えているチカシにとって、あとはいかに自身をコントロールできるかが勝敗、その内容のカギとなりそうです。
今回の試合に向けて、様々な部分で成長を見せるチカシがリングの上でも同様に成長を魅せてくれる事を期待したいのです。その上で暴走する瞬間があるのも面白い。その結果、12月に繋がる何かがありそうな気がして来ました!
そんなチカシのキレと切れ具合を皆さんも楽しみにしていて下さい!応援よろしくお願い致します!
チカシはしっかりと自分の試合をこなし、12月12日(金)には東洋&日本ミドル級王座決定戦、日本スーパーウェルター級タイトルマッチ、日本ランカー対決を控える先輩達に何らかものを繋げて行く事が出来るでしょうか!?
(「出来るんかい!ワレ!?」とは誠は吠えていませんよ。
チカシは誠から数週間前にプライベートで食事をごちそうになったそうで、これはきっと誠スタイルの後輩に向けての試合への
ボクサーとしての才能、能力は十分に備えているチカシにとって、あとはいかに自身をコントロールできるかが勝敗、その内容のカギとなりそうです。
今回の試合に向けて、様々な部分で成長を見せるチカシがリングの上でも同様に成長を魅せてくれる事を期待したいのです。その上で暴走する瞬間があるのも面白い。その結果、12月に繋がる何かがありそうな気がして来ました!
そんなチカシのキレと切れ具合を皆さんも楽しみにしていて下さい!応援よろしくお願い致します!
先月激戦の末、新東洋太平洋ライト級王者となった荒川仁人選手。
彼のOPBFベルトが先日とうとうジムに到着致しました!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321270565/)
(
持ち回りの日本のベルトと違い、東洋はタイトル獲得者自らが制作しなければなりません。という事でタイトル戦後、すぐに制作を依頼し、ベルトは完成はしたものの中々ジムに届けられていませんでした。
なぜかといえばベルトの制作場所が今も洪水被害が続くタイだった為です。
しかし無事にベルトが到着した事、感謝です。このベルトに携わって下さった皆様、誠にありがとうございました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321270689/)
(チャーリーのとは違うタイプ、荒川さんの好きな自然色グリーン!)
今回の制作にあたり経費を出して下さったのが、荒川さんを応援してくれているファンの方でした。この東洋太平洋ベルトには感謝の気持ちを込めて、その名前が刻んであります。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321270887/)
(ここに刻まれているのは一緒に戦った仲間の名前です。鏡に写っているのは日本時代の荒川さんと、こわ、、淵上チャンプっすね。)
新しいベルトと、皆の期待を更に受け、荒川仁人は今後も更にがんばって参りますので、何卒応援の程、よろしくお願い致します!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321271312/)
(マネージャーの猛プッシュのお陰で無事にベルトが届けられました、ありがとうございました。タイの制作者の方々もありがとうございました。)
彼のOPBFベルトが先日とうとうジムに到着致しました!
(
持ち回りの日本のベルトと違い、東洋はタイトル獲得者自らが制作しなければなりません。という事でタイトル戦後、すぐに制作を依頼し、ベルトは完成はしたものの中々ジムに届けられていませんでした。
なぜかといえばベルトの制作場所が今も洪水被害が続くタイだった為です。
しかし無事にベルトが到着した事、感謝です。このベルトに携わって下さった皆様、誠にありがとうございました。
(チャーリーのとは違うタイプ、荒川さんの好きな自然色グリーン!)
今回の制作にあたり経費を出して下さったのが、荒川さんを応援してくれているファンの方でした。この東洋太平洋ベルトには感謝の気持ちを込めて、その名前が刻んであります。
(ここに刻まれているのは一緒に戦った仲間の名前です。鏡に写っているのは日本時代の荒川さんと、
新しいベルトと、皆の期待を更に受け、荒川仁人は今後も更にがんばって参りますので、何卒応援の程、よろしくお願い致します!
(マネージャーの猛プッシュのお陰で無事にベルトが届けられました、ありがとうございました。タイの制作者の方々もありがとうございました。)
12月12日(月)『第33回ファイティングスピリットシリーズ ダイヤモンドグローブ 東洋VS日本ミドル級王座統一戦&日本スーパーウェルター級タイトルマッチ』まで後1ヶ月と早くもなりました!
メインに登場する日本ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手。セミにて登場する東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者“The Lightning"チャーリー太田選手、セミセミにて登場する日本スーパーフライ級9位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。皆それぞれ試合に向けて気合いを入れております!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321080897/)
(しっかりと準備し、それを実行を目指す誠)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321080940/)
(左で制する、がテーマのチャーリー)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321080974/)
(メキシコから得たものをお披露目のまさ)
当日はそれぞれが自分のすべき事を持ち、それゆえ、注目も集める日となりそうです。
この残り一ヶ月の頑張りが来月の試合の内容、そして結果となるのだと思います!
季節の変わり目、体調にも気をつけてがんばりたいと思います!
皆様、どうか会場に足を運んで、わくわくするような試合の数々を楽しみにしていて下さい。よろしくお願い致します!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321081693/)
第33回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
メインに登場する日本ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手。セミにて登場する東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者“The Lightning"チャーリー太田選手、セミセミにて登場する日本スーパーフライ級9位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。皆それぞれ試合に向けて気合いを入れております!
(しっかりと準備し、それを実行を目指す誠)
(左で制する、がテーマのチャーリー)
(メキシコから得たものをお披露目のまさ)
当日はそれぞれが自分のすべき事を持ち、それゆえ、注目も集める日となりそうです。
この残り一ヶ月の頑張りが来月の試合の内容、そして結果となるのだと思います!
季節の変わり目、体調にも気をつけてがんばりたいと思います!
皆様、どうか会場に足を運んで、わくわくするような試合の数々を楽しみにしていて下さい。よろしくお願い致します!
第33回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
来週の18日(金)後楽園ホールにて行なわれる日本バンタム級&ミニマム級王座決定戦のアンダーカードにて出場する”暴走機関車”林崎智嘉志選手の試合が残り1週間となりました!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1321013850/)
(え〜、もう一週間前!?)
厳しい練習はもう打ち上げ、これから回復とコンディションの調整に臨みます。
チカシの試合が八王子中屋ジム今年最後の4回戦です。来年の東日本新人王予選に勢いを持って臨む為には勝利と共に内容も見せてほしい一戦です!
きっと仲間の4、6回戦ボーイ達も自分達の代表として最後の締めをしっかりと結んでほしいと思っているはずです(いや、そこまでは思ってな、、)!
きっと仲間のランカー、チャンピオン達も自分達に繋がるような試合を見せてほしいと思っているはずです(いや、自分の事だけでいっぱ、、)!
そんな皆の期待を一身に背負った(!?)チカシの試合は第2試合目でございます。
チカシの暴走ぶりが見れるのは後楽園だけ!皆さんも応援よろしくお願い致します!
(え〜、もう一週間前!?)
厳しい練習はもう打ち上げ、これから回復とコンディションの調整に臨みます。
チカシの試合が八王子中屋ジム今年最後の4回戦です。来年の東日本新人王予選に勢いを持って臨む為には勝利と共に内容も見せてほしい一戦です!
きっと仲間の4、6回戦ボーイ達も自分達の代表として最後の締めをしっかりと結んでほしいと思っているはずです
きっと仲間のランカー、チャンピオン達も自分達に繋がるような試合を見せてほしいと思っているはずです
そんな皆の期待を一身に背負った
チカシの暴走ぶりが見れるのは後楽園だけ!皆さんも応援よろしくお願い致します!
12月12日(月)『第33回ファイティングスピリットシリーズ ダイヤモンドグローブ 東洋VS日本ミドル級王座統一戦&日本スーパーウェルター級タイトルマッチ』。そのセミセミに登場するのは日本スーパーフライ級9位”八王子の小天狗”野崎雅光選手、相手は日本フライ級8位の福本雄基選手(三迫)です。
今年約半年間、メキシコにてリング内外、様々な事を経験したまさ。がんばれた事、がんばれなかった事、いろいろな事がありました。
その殆どが日本では経験出来ない事ばかり、本人も色々と感じる部分があったのでないでしょうか?食事とか、時間の考え方とか、女の子とか、あっ、後ボクシングもあったっけな、、
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1320899610/)
(喋る言葉も、意味と目的が含まれていなければならないボクシングのお年頃になったまさ。後輩に何が伝えられるのか楽しみです。)
何があるからメキシコは楽で、だから日本は大変で、しかしその何かが大変だからこそ、他の部分は楽で、メキシコは大変なのだ。
というように良かった部分の裏側にある側面、悪かった部分の表側にある側面。全部を受け入れてもなお出てくる言葉が自分の本当の言葉、動き出す行動が、自分の本当の行動なのだと思います。
日本で試合をする為にはメキシコではなかった苦労、しかしまたメキシコでは考えられなかった恵まれた事が確かにこの国独自に存在することもあります。
彼の見たメキシコでは世界ランカーでもあまり準備しないでサプリなんかもほとんどとっていなかった事。日本では4回戦からしっかりと準備してサプリもよくとる事。
だから、メキシコ人はそれを買う為に余計に働かずボクシングをする、日本人はそれを買う為に余計に働き、ボクシングをする。まぁ、どちらも余計にあればあるだけ、余計な事に使うと思うのだけれど、、
う〜ん、どちらが正しいのか、良いのかはわからないですね、、、
そんなことを見て、感じて、考えて、そして行動に移してこそはじめてメキシコでの経験が活かされる、と言えるのだと思います。
その意味でメキシコを経験したまさが、再び活動している日本のまさと本当に結びついているのか?
次のランカー対決でそんな結びつけを垣間みれる成長を、本当に期待したいと思います!
何卒応援よろしくお願い致します。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1320899775/)
(その人行動に意味と理由がなければならない、という事もたまにある。)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1319710945/)
第33回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
今年約半年間、メキシコにてリング内外、様々な事を経験したまさ。がんばれた事、がんばれなかった事、いろいろな事がありました。
その殆どが日本では経験出来ない事ばかり、本人も色々と感じる部分があったのでないでしょうか?食事とか、時間の考え方とか、女の子とか、あっ、後ボクシング
(喋る言葉も、意味と目的が含まれていなければならないボクシングのお年頃になったまさ。後輩に何が伝えられるのか楽しみです。)
何があるからメキシコは楽で、だから日本は大変で、しかしその何かが大変だからこそ、他の部分は楽で、メキシコは大変なのだ。
というように良かった部分の裏側にある側面、悪かった部分の表側にある側面。全部を受け入れてもなお出てくる言葉が自分の本当の言葉、動き出す行動が、自分の本当の行動なのだと思います。
日本で試合をする為にはメキシコではなかった苦労、しかしまたメキシコでは考えられなかった恵まれた事が確かにこの国独自に存在することもあります。
彼の見たメキシコでは世界ランカーでもあまり準備しないでサプリなんかもほとんどとっていなかった事。日本では4回戦からしっかりと準備してサプリもよくとる事。
だから、メキシコ人はそれを買う為に余計に働かずボクシングをする、日本人はそれを買う為に余計に働き、ボクシングをする。まぁ、どちらも余計にあればあるだけ、余計な事に使うと思うのだけれど、、
う〜ん、どちらが正しいのか、良いのかはわからないですね、、、
そんなことを見て、感じて、考えて、そして行動に移してこそはじめてメキシコでの経験が活かされる、と言えるのだと思います。
その意味でメキシコを経験したまさが、再び活動している日本のまさと本当に結びついているのか?
次のランカー対決でそんな結びつけを垣間みれる成長を、本当に期待したいと思います!
何卒応援よろしくお願い致します。
(その人行動に意味と理由がなければならない、という事もたまにある。)
第33回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析