12月12日(月)『第33回ファイティングスピリットシリーズ ダイヤモンドグローブ 東洋VS日本ミドル級王座統一戦&日本スーパーウェルター級タイトルマッチ』。そのセミセミにて日本ランカー対決を行なうのが日本スーパーフライ級9位”八王子の小天狗”野崎雅光選手です。お相手は日本フライ級8位の福本雄基選手(三迫)です。
先日の日本ランカーとして臨んだ丸山伸雄選手の試合の敗戦は、同じランカーとしても衝撃の大きなものだったと思います。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1320386535/)
(練習だって一緒にやって来たのだ。)
上を目指す為に、やるべき事を練習で重ね、やるべき事を実行し、しかしそれでも時に出ない結果。だからこそこの競技の難しさと素晴らしさが結果に込められているのだと思います。
だからこそ、まさも今度のランカー対決では、危険があったとしてもなお挑まなければならない内容と結果があるのではないでしょうか。
何故ならば今のまさには特別な経験と環境が加わっているからなのです!
しかし今のまさ自身はまだまだ特別ではありません。ただ、特別になれるチャンスがまさに訪れたという事なのです。それがメキシコでの経験であり、サポートして頂いている方との出会いだったりと、まさはこれからの試合でそんな出来事と共に歩む決意を体現しなければならないのです!
そんな決意が見えるような試合、皆さんも期待して下さいね!
セミセミながら自分の現時点の格を見せてくれるような試合を目指します!
応援よろしくお願い致します!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1320387166/)
第33回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
先日の日本ランカーとして臨んだ丸山伸雄選手の試合の敗戦は、同じランカーとしても衝撃の大きなものだったと思います。
(練習だって一緒にやって来たのだ。)
上を目指す為に、やるべき事を練習で重ね、やるべき事を実行し、しかしそれでも時に出ない結果。だからこそこの競技の難しさと素晴らしさが結果に込められているのだと思います。
だからこそ、まさも今度のランカー対決では、危険があったとしてもなお挑まなければならない内容と結果があるのではないでしょうか。
何故ならば今のまさには特別な経験と環境が加わっているからなのです!
しかし今のまさ自身はまだまだ特別ではありません。ただ、特別になれるチャンスがまさに訪れたという事なのです。それがメキシコでの経験であり、サポートして頂いている方との出会いだったりと、まさはこれからの試合でそんな出来事と共に歩む決意を体現しなければならないのです!
そんな決意が見えるような試合、皆さんも期待して下さいね!
セミセミながら自分の現時点の格を見せてくれるような試合を目指します!
応援よろしくお願い致します!
第33回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
先日の丸山伸雄選手の試合は残念な結果となりましたが、12月12日の八王子中屋ジム最後の大舞台の前、来年の飛躍が期待される4回戦”暴走機関車”林崎智嘉志選手の試合が、11月18日(金)後楽園ホールにて行なわれます!
丸は敗北はしてしまいましたが、上を目指す成長を見せる為ゆえの、我慢強さを見せてくれました。チカシにも伝わる何かがあったのではないでしょうか
(丸との試合前の話を忘れないでね。)
ということで、注目は何と言っても、
今年最後の八王子中屋アンダーカーダー代表と言えるような逞しい試合展開を楽しみにしたいと思います!
皆さん、応援よろしくお願い致します!
静めるように、奮い立たすように、
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1320219249/)
(撮影:こんどうさん)
【ライト級 8回戦】
丸山伸雄(日本ライト級9位/19戦13勝4KO5敗1分/八王子中屋)
vs
斉藤 司(13戦12勝7KO1敗/三谷大和スポーツ)
結果…3R2分7秒TKO負け
10月31日に行なわれた丸山伸雄選手の復帰戦は、同じく復帰戦の斉藤司選手相手に3回、右フックをテンプルにもらってしまい、効いてしまった所に追撃を受けキャリア初のTKO負けとなってしまいました。
初回、ジャブで様子をうかがう丸山に対し、動き回り右を放つ斉藤選手、スピードを活かしていました。そんな相手の動きに合わせてボディを攻める丸山、大きな振りのパンチもお互い見せて立ち上がりから緊張感がありました。
続く2回からボディ、更に上下に打ち分けて左のストレートを打ち込む丸山、走る右のパンチを積極的に打ち込む斉藤選手、両者更に攻撃的な試合を展開していきました。
そうして迎えた3回、プレッシャーを強めた丸山が出て来た所に、斉藤選手の右フックがテンプルを捉え、丸山は効かされてバランスを崩してしまいました。
その状態を見て勝負に出て来た斉藤選手のラッシュ、丸山は一時は凌ぐも、更なる追撃の右でよろめいてしまった所でレフェリーが間に入り試合が終了、3回2分7秒でTKO負けとなってしまいました。
本当に悔しい敗戦でした。
丸山はこの試合に向け、しっかりとそのテーマ、作戦を理解して、それを当日に実行する為、練習を重ね続けていました。
そして当日、実際に過去とは違う、今までにない落ち着きと柔らかさで試合と作戦を進めていきました。いつも見せていた狂おしい程の連続大振りフックも押さえ気味に、来るであろう勝負のタイミングを計っていました。
自らを静めるようにして臨んだ丸山の復帰戦に対し、相手の斉藤選手はこの様々な困難を経て迎えた復帰戦を、自らを奮い立たせるようにして臨んでいたような気もします。
そんな違った形で入っていった序盤、二人の復帰戦。
最初の大きなチャンスを自ら作り、それを見逃さず掴みきった斉藤選手の勝利は素晴らしいものだったと思います。
だから悔しくもありました。
丸山もまたランカーたるべく、この対戦、そして更に上の為、なし得なければならない変化を目指す中での戦い方を、見せてくれていた過程だったからです。
去年の終わりからこの対戦まで、大きな休みをとることなく戦い続けた丸山は、少し休息を取ります。懸けている気持ちが大きかった分だけの、お休みが必要な時なのだと思います。
試合の決着が訪れた後、数多くの丸山を支え続けてくれていた人達が言葉を失い、立ちすくんでいました。
その姿は応援をして下さった皆さん、仲間、誰もが悔しい思いだったのだということナノだと思い、しかしまた、そんなに気持ちを込めて応援をしてくれる多くの人達が彼を支えてくれていた事が嬉しくもありました。
丸山を応援して下さった皆さん、どうもありがとうございました。
(撮影:こんどうさん)
【ライト級 8回戦】
丸山伸雄(日本ライト級9位/19戦13勝4KO5敗1分/八王子中屋)
vs
斉藤 司(13戦12勝7KO1敗/三谷大和スポーツ)
結果…3R2分7秒TKO負け
10月31日に行なわれた丸山伸雄選手の復帰戦は、同じく復帰戦の斉藤司選手相手に3回、右フックをテンプルにもらってしまい、効いてしまった所に追撃を受けキャリア初のTKO負けとなってしまいました。
初回、ジャブで様子をうかがう丸山に対し、動き回り右を放つ斉藤選手、スピードを活かしていました。そんな相手の動きに合わせてボディを攻める丸山、大きな振りのパンチもお互い見せて立ち上がりから緊張感がありました。
続く2回からボディ、更に上下に打ち分けて左のストレートを打ち込む丸山、走る右のパンチを積極的に打ち込む斉藤選手、両者更に攻撃的な試合を展開していきました。
そうして迎えた3回、プレッシャーを強めた丸山が出て来た所に、斉藤選手の右フックがテンプルを捉え、丸山は効かされてバランスを崩してしまいました。
その状態を見て勝負に出て来た斉藤選手のラッシュ、丸山は一時は凌ぐも、更なる追撃の右でよろめいてしまった所でレフェリーが間に入り試合が終了、3回2分7秒でTKO負けとなってしまいました。
本当に悔しい敗戦でした。
丸山はこの試合に向け、しっかりとそのテーマ、作戦を理解して、それを当日に実行する為、練習を重ね続けていました。
そして当日、実際に過去とは違う、今までにない落ち着きと柔らかさで試合と作戦を進めていきました。いつも見せていた狂おしい程の連続大振りフックも押さえ気味に、来るであろう勝負のタイミングを計っていました。
自らを静めるようにして臨んだ丸山の復帰戦に対し、相手の斉藤選手はこの様々な困難を経て迎えた復帰戦を、自らを奮い立たせるようにして臨んでいたような気もします。
そんな違った形で入っていった序盤、二人の復帰戦。
最初の大きなチャンスを自ら作り、それを見逃さず掴みきった斉藤選手の勝利は素晴らしいものだったと思います。
だから悔しくもありました。
丸山もまたランカーたるべく、この対戦、そして更に上の為、なし得なければならない変化を目指す中での戦い方を、見せてくれていた過程だったからです。
去年の終わりからこの対戦まで、大きな休みをとることなく戦い続けた丸山は、少し休息を取ります。懸けている気持ちが大きかった分だけの、お休みが必要な時なのだと思います。
試合の決着が訪れた後、数多くの丸山を支え続けてくれていた人達が言葉を失い、立ちすくんでいました。
その姿は応援をして下さった皆さん、仲間、誰もが悔しい思いだったのだということナノだと思い、しかしまた、そんなに気持ちを込めて応援をしてくれる多くの人達が彼を支えてくれていた事が嬉しくもありました。
丸山を応援して下さった皆さん、どうもありがとうございました。
届きました!
12月12日(月)『第33回ファイティングスピリットシリーズ ダイヤモンドグローブ 東洋VS日本ミドル級王座統一戦&日本スーパーウェルター級タイトルマッチ』(長っ!)の試合ポスターが八王子中屋ジムに届きました!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1320039192/)
(メインの日本ミドル級王者 淵上誠選手。セミの東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者 チャーリー太田選手、セミセミの日本スーパーフライ級9位 野崎雅光選手。満員必至です!)
今度の試合の最注目点はズバリ、誠の怖い顔、ではなく彼のキャリアが、対戦相手の東洋太平洋ミドル級王者 佐藤幸治選手のキャリアに統一戦の中で何処まで近づき、乗り越える事ができるのか!?
セミのチャーリーが和田選手相手に何処までほぼ左だけで試合を制する事が出来るのか(ほぼ、ですよ、ほぼ!右を全く使わないと入ってないっすよ!)!?
そしてメキシコから帰って来たまさが(無事に中止になる事なく試合が出来、、)日本ランカー相手にどんな成果を見せるのか!?
そんなこんなが詰まったこのポスター、当日の試合のイメージがわくのではないではないでしょうか!
相手に尊敬を、自分に誇りを、皆さんに感謝の気持ちを持ってがんばっていこうと思いますのでよろしくお願い致します。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1319710945/)
【2011.12.12ダイヤモンドグローブ/第33回ファイティング・スピリット・シリーズ 観戦ガイド】
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
【問い合せ先】
八王子中屋ボクシングジム
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
12月12日(月)『第33回ファイティングスピリットシリーズ ダイヤモンドグローブ 東洋VS日本ミドル級王座統一戦&日本スーパーウェルター級タイトルマッチ』(長っ!)の試合ポスターが八王子中屋ジムに届きました!
(メインの日本ミドル級王者 淵上誠選手。セミの東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者 チャーリー太田選手、セミセミの日本スーパーフライ級9位 野崎雅光選手。満員必至です!)
今度の試合の最注目点はズバリ、誠の怖い顔、ではなく彼のキャリアが、対戦相手の東洋太平洋ミドル級王者 佐藤幸治選手のキャリアに統一戦の中で何処まで近づき、乗り越える事ができるのか!?
セミのチャーリーが和田選手相手に何処までほぼ左だけで試合を制する事が出来るのか(ほぼ、ですよ、ほぼ!右を全く使わないと入ってないっすよ!)!?
そしてメキシコから帰って来たまさが
そんなこんなが詰まったこのポスター、当日の試合のイメージがわくのではないではないでしょうか!
相手に尊敬を、自分に誇りを、皆さんに感謝の気持ちを持ってがんばっていこうと思いますのでよろしくお願い致します。
【2011.12.12ダイヤモンドグローブ/第33回ファイティング・スピリット・シリーズ 観戦ガイド】
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
【問い合せ先】
八王子中屋ボクシングジム
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
今年も残す所あと約2ヶ月、年末に向けて八王子中屋ジムもがんばっておりますが、いつも応援、支援をして下さる方々があってこそなのだと感じる日々でございます。
だからこそ選手スタッフ一同そんな声に答えるべくがんばり、そこに相乗効果が生まれて今年も自分達は元気にやって来れたのだと思います。
というそんな感謝漲る八王子中屋ジムに先日、心のふるさと 祈りのお山、高尾山薬王院さんから来年のカレンダーと御賓暦を頂きました!
皆で来年の力に変えさせて頂きたいと思います!頂き物の扉はいつも開いてますので、皆さんもよろし、、ありがとうございました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1319778392/)
(10月31日(月)本日が復帰戦の日本ライト級9位 丸山伸雄選手)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1319778366/)
(12月12日(月)メインにて東洋VS日本ミドル級王座統一戦に挑む日本ミドル級王者 淵上誠選手)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1319778429/)
(12月12日(月)セミにて日本スーパーウェルター級タイトルマッチを行なう東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者 チャーリー太田選手)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1319778453/)
(12月12日(月)セミセミにて日本復帰戦を行なう日本スーパーフライ級9位 野崎雅光選手)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1319778481/)
(今月10月4日(火)に新東洋太平洋ライト級王者となった荒川仁人選手)
そう、もう11月、冬へと入ってまります!ジムもこれから来年のカレンダーを考えなければなりません!どうしよう、案が全く決まってな、、今年も来年のジムの目標が見えてくるようなものを制作したいと思っておりますのでご期待して下さい!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1319710945/)
【2011.12.12ダイヤモンドグローブ/第33回ファイティング・スピリット・シリーズ 観戦ガイド】
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
【問い合せ先】
八王子中屋ボクシングジム
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
だからこそ選手スタッフ一同そんな声に答えるべくがんばり、そこに相乗効果が生まれて今年も自分達は元気にやって来れたのだと思います。
というそんな感謝漲る八王子中屋ジムに先日、心のふるさと 祈りのお山、高尾山薬王院さんから来年のカレンダーと御賓暦を頂きました!
皆で来年の力に変えさせて頂きたいと思います!
(10月31日(月)本日が復帰戦の日本ライト級9位 丸山伸雄選手)
(12月12日(月)メインにて東洋VS日本ミドル級王座統一戦に挑む日本ミドル級王者 淵上誠選手)
(12月12日(月)セミにて日本スーパーウェルター級タイトルマッチを行なう東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者 チャーリー太田選手)
(12月12日(月)セミセミにて日本復帰戦を行なう日本スーパーフライ級9位 野崎雅光選手)
(今月10月4日(火)に新東洋太平洋ライト級王者となった荒川仁人選手)
そう、もう11月、冬へと入ってまります!ジムもこれから来年のカレンダーを考えなければなりません!
【2011.12.12ダイヤモンドグローブ/第33回ファイティング・スピリット・シリーズ 観戦ガイド】
■2011.12.12 試合チケット
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=621635
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
【問い合せ先】
八王子中屋ボクシングジム
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
(注)セミファイナルまでは、西側が赤コーナー。メインのみ東側が赤コーナーとなります。
八王子中屋ジムは、3選手とも西側から入場します。
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
(01/28)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析