Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411

 今月の18日(日)座間キャンプにて行なわれる東洋太平洋&日本スーパーウェルター級タイトルマッチに向けてアメリカ、LAにあるグッブベアにてWBC世界スーパーウェルター級王者のサウル”カネロ”アルバレスとキャンプを行なっている王者のチャーリー太田選手、明日の夜に日本に戻って参ります。

 きっと今頃はカネロと最後のスパーリングをこなしている事でしょう!

 ビッグベア到着当時は初めての高地により、心肺機能が追いつかず、また初めての世界超一流レベルとの手合わせにより大変だったスパーリングも、日を追うごとに良くなって行ったとの事です。

 学習能力、そしてそれ以上に努力を惜しみなく発揮してくれたであろうチャーリーならば、短期間であっても沢山のものを学んでくれているのだと思います。

 それを皆さんに披露するチャンスが今度の日本初のプロボクシングタイトルマッチとなる米軍基地での防衛戦でしょう!


(この日に全てが詰まっています!)

 そんなチャーリーを激励するようにして前回8月の防衛戦が月間MVPに選ばれたとのことです!

 8月はタイトルマッチも多く、受賞の行方は分からない所でしたが、彼が獲得した事で、タイトルマッチを行なった月は全てMVPを獲得している事になっております。これはこれですごい事ですね。

 しかし、今のチャーリーが目指しているやはり”ここ”ではないのでしょう。その事は今回のキャンプで身をもって感じてくれたはずです。そう、チャーリーは世界のトップに触れてしまったのです。

 どうか皆さんにはそんな8月の試合から、9月の試合までのチャーリーの変化を楽しみにしていて下さいね!

 応援よろしくお願い致します!


 

 完成しました!

 10月4日(火)後楽園ホールにて行なわれる東洋太平洋&日本Wライト級王座決定戦の試合ポスターが!




 今回は全員がチャレンジャーという事で、Wメインの4選手をまんべんなく配置し、全アンダーカードも掲載させて頂きました。荒川さんがある意味一番目立ってい、、目立たせていない所が、この日の目指すものを感じさせるではないですか!

 そうです!臨むは王座を目指すボクサー達の激しい攻防戦!この日は誰でも主役に慣れる可能性があるのです!

 むしろこの日に勝ち残った者こそ、次を目指す勝ちを見出すと言えるのではないのでしょうか?

 前日本ライト級王者の荒川仁人選手は、フィリピン無敗選手で東洋同級1位のジェイ・ソルミアノ選手、指名挑戦を避けられ続けた間違いなき強豪です。

 荒川さんはこの試合の為に、今までで最も集中力を持って練習に取り組んでおります。今度の試合は荒川仁人史上、最も緊張感溢れる対戦となるはずです!

 またそのアンダーカードに登場するのは東日本新人王予選で敗れた相手に挑む横田知之選手の再戦。前回9月の試合では直前でキャンセルとなってしまった芋生敏幸選手の二度目のデビュ2戦目です。

 2人共に、荒川さんの気合いを感じつつ、それぞれの練習に取り組んでおります!

 そんな3人の晴れ舞台、今度の第32回ファイティング・スピリット・シリーズをお楽しみにしていて下さいね!

 応援よろしくお願い致します!


(がんばります!)
 まさに続いてこっちもです!

 10月28日(金)に予定されておりました日本ライト級8位の丸山伸雄選手VS元全日本新人王MVPの斉藤司選手(三谷大和)の試合日が変更されました。

 日時は10月31日の月曜日です!

 7月末のランカー対決では元日本同級1位の加藤善孝選手との激しい攻防の中、判定負けとなってしまいましたが、怪我も無く、ダメージもそれほど残らなかった丸は早い段階でジムワークに復帰しております!


(今度の荒川さんの相手はサウスポー。丸の協力が不可欠です!)

 前回の試合から練習復帰して以来、会長は丸の動きが変わったと言っておりました。

 別に特別な動きを導入した訳ではありません。ただ、一つ、一つの動きに対しての理解が理解しようとする事が彼を変えて来ているのかもしれません。

 その理解の先に見えるは高いレベルでの勝利のみ!

 今度の対戦相手もかつての強豪、復帰戦だけになりふり構わないでしょう!

 互いに負けられない今度の丸の試合、前との違いを感じながら応援よろしくお願い致します!


(来月末まで打ち込め丸!)
 ただ今メキシコにて”メキシカンドリーム”一直線、今週末に試合を予定している日本スーパーフライ級9位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。

 既に試合1週間前を迎えております。


(おっ、相手は彼かな?頭の方は彼の方が賢そ、、

 相手はもちろん未定です!

 ただ望むは、今度こそ8回戦をこなす事(贅沢ですか?この望み!)!

 前回から進展があったとすえば、それは日付が変更になった事(またかい!)

 そこら辺の詳しい部分についてはまさに聞いてくださ、、連絡をくれるように伝えております。

 取り敢えず、この試合が今年最後のメキシコとなります。

 練習に慣れ、生活に慣れ、言葉に慣れ始めた(はず)のまさ、もはや試合が決まった日に出来ない事も慣れたことでしょう(本当は慣れたくはな、、)

 そんな一つ、一つが世界基準のものの見方、考え方が今のまさを成長させるのです。

 だからこそ、その成果を試合で見せてもらいたい!

 吉報を待ちたいと思います。

 がんばれ、まさ!

 皆さんも応援よろしくお願い致します!
 8月18日、東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手が世界王者とのキャンプに参加する為、アメリカへ旅立つ前日、多忙のスケジュールの合間を縫って観光庁の溝畑宏長官が八王子中屋ジムに訪れ、観光庁が支援する9月18日(日)座間キャンプにて行なわれるチャーリーの激励して頂きました。

  観光庁長官がジムに来訪!チャーリーを激励!

 その溝畑長官から先日、激励の差し入れとしてジムに美味しそうな桃が届けられておりました。


(ありがとうございました!)

 チャーリー自身は不在ではあったのですが、彼の意志を継ぐジムの仲間達がチャーリーの分まで平らげてしまっ、、しっかりと頂きました。


(前日本ライト級王者 今は世界ランカーで10月4日(火)に東洋に挑戦する荒川仁人選手)


(野生の果実が似合う男、日本ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手)


(10月27日(金)復帰戦が決まっている日本ライト級8位の丸山伸雄選手)


(昨日は豪腕が発揮出来なかった”暴れん坊将軍”林和希選手)


(林に続き9月3日(土)復帰戦が迫る”暴走機関車”林崎智嘉志選手)


(チカシと同日、こちらも復帰戦初勝利に燃える紙谷真人選手)


(荒川さんと同じ日に後楽園凱旋試合を行なう横田知之選手)


(そんな横田と同じ日、今度こそデビュー2連勝を目指す芋生敏幸選手。溝畑長官、写真ありがとうございました!)

 今回の座間キャンプでの試合『PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA』では観光庁が後援をして下さっているという事、座間キャンプ自体もサポートしている事など、規模の大きな試合となるだろうという事を改めて感じさせられております。

 海を渡った向こう側のチャーリーも、世界レベルのトレーニングを日々、自分の成長を感じながら一生懸命に過ごしてくれているようです。

 そんな成果を見せられるよう、9月18日(日)のタイトルマッチでのチャーリー太田の新たな姿に期待をして下さいね!

 観光庁の皆様、溝畑長官、本当にありがとうございました!良い試合が見せられるよう、選手、スタッフ一同頑張りますので、楽しみにしていて下さい!

 皆様、応援よろしくお願い致します!ありがとうございました!
 
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie