(撮影:こんどうさん)
==セミファイナル==
【日本ミドル級タイトルマッチ 10回戦】
淵上 誠(日本ミドル級王者/東洋太平洋同級1位/八王子中屋/22戦16勝7KO6敗)
vs
細川 貴之(挑戦者 日本同級6位/六島/29戦18勝4KO8敗3分)
結果…6R 2分7秒TKO勝ち
聴く力、倒す力
8月8日、セミで行なわれた日本ミドル級タイトルマッチは王者の淵上誠選手が、挑戦者の日本同級6位 細川貴之選手(六島)を相手にし、4回に得意の左ストレートで倒すと、その後6回、ダメージを与え続けるなかレフェリーのストップ、変則的でタフな相手をしっかりと作戦を遂行して防衛を果たしました。
前回の防衛戦、淵上は足のコンディションが悪かった事もありましたが、それを差し引いた実力差を考えると、決して喜べる試合内容ではありませんでした。
見えた充実、それ以上がこの先に 淵上VS田島
しかし、淵上は思うような動きが出来なかった前回の経験をしっかりと糧にし、この3度目の防衛戦で最高の結果と内容を見せてくれました。
それが出来たのは淵上のチャンピオンになっても変わらない素直さにありました。
淵上のようにコーナーからの指示を聴き、それを実行に移そうとしてくれる選手はそう多くはいないのではないかと思う程、彼は与えられた作戦、指示を信じて試合を運びます。
2度目の日本タイトル挑戦失敗後の攻撃的なスタイルへの変更にも、その後のタイトル戦を全て倒しながらのTKO勝利に結びつけている事で証明してくれました。
そんな淵上が迎えたのが同僚の王者、チャーリー太田選手と激戦3試合を行なった細川貴之選手でした。
その変則かつタフなスタイルで、チャーリーを苦しめた細川選手、しかし淵上は最初から相手にペースを奪われても、臆する事無く自分のペースへとドンドン引き戻し、試合を進めて行きました。
相手の出方を確認してから、それに対応し、自分のペースに繋げていく。そうした上で倒し、ストップをかけさせた淵上は王者としての戦い方で戦い、そしてまさに王者らしく勝ったとも言えるのかもしれません。
そんな淵上がしっかりと3度の防衛を果たしたからこそ言えることがあります。それは”もう1つ上を目指す”という事です。
今、日本にはもう一人のミドル級王者がいます。
東洋太平洋ミドル級王者の佐藤幸治選手(帝拳)です。
アマチュアで13冠を達成し鳴り物入りでデビュー、その後に東洋タイトルを獲得すると無敗のまま2年前、ドイツにて当時も絶対王者だったWBA世界ミドル級王者フェリックス・シュトルム相手に世界初挑戦。しかし惨敗してしまいましたが、その後に再びOPBFのタイトルを獲得。今再びWBCで世界に挑戦出来る位置(8位)にいる間違いなく日本ナンバーワンのミドル級選手です。
そんな佐藤選手相手に、今、淵上は挑みたいと考えています。
それは今だからこそ、ようやく佐藤選手に近い目線で言える事でもあるのだと思います。
高校生の頃、鹿児島の田舎であげたアマチュア戦績5勝7敗の男が、同じ高校生の頃、既に何度も王者になっていたトップアマのエリートに挑む。
もしこの試合が実現した時、そのリングに立つ淵上もまた今まで以上に耳をコーナー側に傾け、考えるよりも早く、それを実行に移してくれるのだと信じています。
全てを糧にして、淵上誠が成長を続けます!彼を応援し続けてくれている皆さん、次の試合でも、変わらぬ大きな声援を送って頂けたらと思いますので、これからも熱い応援よろしくお願い致します!
ありがとうございました!
いよいよ本日8月8日(月)「ダイヤモンドグローブ/第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ」が行われます。
昨日、各選手とも計量が無事終了しました。
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:PM5:45
■対戦カード
==メインイベント==
【東洋太平洋&日本 S・ウェルター級Wタイトルマッチ 12回戦】
チャーリー太田(東洋太平洋&日本S・ウェルター級チャンピオン/WBA世界同級7位/八王子中屋/19戦17勝12KO1敗1分)
vs
柴田 明雄(挑戦者 日本同級1位/東洋太平洋同級1位ワタナベ/23戦16勝8KO6敗1分)
チャーリー選手、計量中。
挑戦者の柴田選手です。
久しぶりのツーショット。ちなみに前回対戦したときの写真はこちら。
■チャーリー選手より、応援して下さる皆様へ【携帯用動画はこちら】
◎チャーリー太田インタビュー【2011/8/8 日本タイトル防衛戦】
◎チャーリー太田情報ブログ
==セミファイナル==
【日本ミドル級Wタイトルマッチ 10回戦】
淵上 誠(日本ミドル級王者/東洋太平洋同級1位/八王子中屋/22戦16勝7KO6敗)
vs
細川 貴之(挑戦者 日本同級6位/六島/29戦18勝4KO8敗3分)
淵上選手の計量。背後でじっと見ているのは…?
挑戦者の細川選手です。チャーリー選手とは、過去に3度対戦したことがあります。
こちらも、ツーショットを撮らせてもらいました。
■淵上選手より、応援して下さる皆様へ一言
「いつも応援ありがとうございます(^^)
明日も皆さんが喜んでもらえる試合をしたいです!
結婚して面倒もみてもらい(コレハマエカラデスケド)コンディションも凄くいいです!
そして試合を楽しみます
\(^o^)/
いつもの熱い熱すぎる応援よろしくお願いします
\(^o^)/」
◎淵上誠インタビュー【2011/8/8 日本タイトル防衛戦】
◎淵上誠情報ブログ
==スパーリング==
第4試合に予定されていた芋生敏幸選手(1戦1勝/八王子中屋)の4回戦が、対戦者 奥間思聡選手(ナカザト)の負傷の為に中止。
又、第5試合に予定されていた竹中良選手(東洋太平洋フェザー級15位/三迫)と木村毅選手(緑)の8回戦も、竹中選手の負傷により中止に。
代わりに日本ライト級チャンピオン 荒川仁人選手と芋生敏幸選手が、2分3Rのスパーリングを行なうことになりました。
◎荒川仁人情報ブログ
◎芋生敏幸情報ブログ
*元世界王者 ユリオルキス・ガンボア選手とのスパーリングは、残念ながら中止となりました。
楽しみにして下さっていた皆様には大変ご迷惑をおかけする事になってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
■全試合対戦カード・試合の見所・出場選手のコメント(動画) 等は、観戦ガイドでご覧下さい。
◎第31回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■テレビ放映時間
CS放送…LIVE!ダイヤモンドグローブ2011[フジテレビONE/TWO/NEXT]
[生中継]8月8日(月) 19:00~22:00
[再放送]8月12日(金) 2:00~5:00
地上波放送…ダイヤモンドグローブ[フジテレビ]
[録画]8月9日(月) 2:45~3:35
明日は皆様の応援、どうぞ宜しくお願い致します!
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
昨日、各選手とも計量が無事終了しました。
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:PM5:45
■対戦カード
==メインイベント==
【東洋太平洋&日本 S・ウェルター級Wタイトルマッチ 12回戦】
チャーリー太田(東洋太平洋&日本S・ウェルター級チャンピオン/WBA世界同級7位/八王子中屋/19戦17勝12KO1敗1分)
vs
柴田 明雄(挑戦者 日本同級1位/東洋太平洋同級1位ワタナベ/23戦16勝8KO6敗1分)
チャーリー選手、計量中。
挑戦者の柴田選手です。
久しぶりのツーショット。ちなみに前回対戦したときの写真はこちら。
■チャーリー選手より、応援して下さる皆様へ【携帯用動画はこちら】
◎チャーリー太田インタビュー【2011/8/8 日本タイトル防衛戦】
◎チャーリー太田情報ブログ
==セミファイナル==
【日本ミドル級Wタイトルマッチ 10回戦】
淵上 誠(日本ミドル級王者/東洋太平洋同級1位/八王子中屋/22戦16勝7KO6敗)
vs
細川 貴之(挑戦者 日本同級6位/六島/29戦18勝4KO8敗3分)
淵上選手の計量。背後でじっと見ているのは…?
挑戦者の細川選手です。チャーリー選手とは、過去に3度対戦したことがあります。
こちらも、ツーショットを撮らせてもらいました。
■淵上選手より、応援して下さる皆様へ一言
「いつも応援ありがとうございます(^^)
明日も皆さんが喜んでもらえる試合をしたいです!
結婚して面倒もみてもらい(コレハマエカラデスケド)コンディションも凄くいいです!
そして試合を楽しみます
\(^o^)/
いつもの熱い熱すぎる応援よろしくお願いします
\(^o^)/」
◎淵上誠インタビュー【2011/8/8 日本タイトル防衛戦】
◎淵上誠情報ブログ
==スパーリング==
第4試合に予定されていた芋生敏幸選手(1戦1勝/八王子中屋)の4回戦が、対戦者 奥間思聡選手(ナカザト)の負傷の為に中止。
又、第5試合に予定されていた竹中良選手(東洋太平洋フェザー級15位/三迫)と木村毅選手(緑)の8回戦も、竹中選手の負傷により中止に。
代わりに日本ライト級チャンピオン 荒川仁人選手と芋生敏幸選手が、2分3Rのスパーリングを行なうことになりました。
◎荒川仁人情報ブログ
◎芋生敏幸情報ブログ
*元世界王者 ユリオルキス・ガンボア選手とのスパーリングは、残念ながら中止となりました。
楽しみにして下さっていた皆様には大変ご迷惑をおかけする事になってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
■全試合対戦カード・試合の見所・出場選手のコメント(動画) 等は、観戦ガイドでご覧下さい。
◎第31回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■テレビ放映時間
CS放送…LIVE!ダイヤモンドグローブ2011[フジテレビONE/TWO/NEXT]
[生中継]8月8日(月) 19:00~22:00
[再放送]8月12日(金) 2:00~5:00
地上波放送…ダイヤモンドグローブ[フジテレビ]
[録画]8月9日(月) 2:45~3:35
明日は皆様の応援、どうぞ宜しくお願い致します!
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
昨日お伝えしておりました、明日、8月8日(月)に行なわれる『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』にスパーリングでの出場が予定されていた、元世界統一王者のユリオキス・ガンボア選手は米国の所属プロモーション、テレビ局との契約事項の問題により中止となってしまいました。
楽しみにして下さった皆様には、大変なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
八王子中屋ジムは世界最高峰の実力を持つガンボア選手が、日本のリングにスパーリングながら立つ事で、日本のボクシングファンの皆様にもより楽しめるものを提供したいと思い、また2つのキャンセルが出てしまったこの日のWタイトルマッチの充実を目指し、ガンボア選手出場の実現に務めてまいりました。
しかし、昨日(6日)の時点はガンボア選手陣営からの承諾を受けておりましたが、本日(7日)ガンボア選手陣営から連絡があり、所属するプロモーション会社のトップランク社、またテレビ局のHBO社からの契約事項の中で、観衆の前でのスパーリング行為は禁止されているとの理由から、中止となってしまいました。
そのような契約規制は当然あるだろうと、当ジムも考えておりましたが、それを含めてガンボア選手陣営が承諾して下さったのだと思い、最初の承諾時は本当に嬉しく思い、断定的な形で公表してしまいました。誠に申し訳ございませんでした。
明日、ガンボア選手はスパーリングでの出場はならなかったのですが、会場には来場してくれるとの事で、観客席からの参加となりそうです。
この度のガンボア選手陣営との交渉において、関係者の方々には本当にお世話になりました。この場を持ってお礼申しあげたいと思います。誠にありがとうございました。
また、ボクシングファンの方々へ、ガンボア選手のスパーでの登場こそはなりませんでしたが、当日のセミ、メインでは、そのタイトルマッチに相応しい、特別な、来て良かったと思って頂けるような試合を、更に目指したいと当ジムは思っておりますので、変わらずご観戦をして頂ければ本当に嬉しく思います。
また、予定されていた4回戦、芋生敏幸選手の試合が中止となってしまった分は、予定していた通り日本ライト級王者 荒川仁人選手との2分3ラウンドのスパーリングが行なわれる事になりました。
芋生選手を応援して下さっている皆様、この度は本当に申し訳ありませんでした。
そして、荒川とガンボア選手とのスパーリング自体は某所にて8日に行なわれる予定です。荒川にはこのチャンスに、ガンボア選手から多くのものを吸収してくれたらと思います。
チャーリー太田、淵上誠、スパーリングで出場の荒川仁人、芋生敏幸、そして八王子中屋ジムスタッフ一同、明日は全力で良い試合をものをお見せしていきたいと思っておりますので、皆様の温かいご支援、ご声援を頂ければ、本当に嬉しく思います。
明日は何卒、よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
楽しみにして下さった皆様には、大変なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
八王子中屋ジムは世界最高峰の実力を持つガンボア選手が、日本のリングにスパーリングながら立つ事で、日本のボクシングファンの皆様にもより楽しめるものを提供したいと思い、また2つのキャンセルが出てしまったこの日のWタイトルマッチの充実を目指し、ガンボア選手出場の実現に務めてまいりました。
しかし、昨日(6日)の時点はガンボア選手陣営からの承諾を受けておりましたが、本日(7日)ガンボア選手陣営から連絡があり、所属するプロモーション会社のトップランク社、またテレビ局のHBO社からの契約事項の中で、観衆の前でのスパーリング行為は禁止されているとの理由から、中止となってしまいました。
そのような契約規制は当然あるだろうと、当ジムも考えておりましたが、それを含めてガンボア選手陣営が承諾して下さったのだと思い、最初の承諾時は本当に嬉しく思い、断定的な形で公表してしまいました。誠に申し訳ございませんでした。
明日、ガンボア選手はスパーリングでの出場はならなかったのですが、会場には来場してくれるとの事で、観客席からの参加となりそうです。
この度のガンボア選手陣営との交渉において、関係者の方々には本当にお世話になりました。この場を持ってお礼申しあげたいと思います。誠にありがとうございました。
また、ボクシングファンの方々へ、ガンボア選手のスパーでの登場こそはなりませんでしたが、当日のセミ、メインでは、そのタイトルマッチに相応しい、特別な、来て良かったと思って頂けるような試合を、更に目指したいと当ジムは思っておりますので、変わらずご観戦をして頂ければ本当に嬉しく思います。
また、予定されていた4回戦、芋生敏幸選手の試合が中止となってしまった分は、予定していた通り日本ライト級王者 荒川仁人選手との2分3ラウンドのスパーリングが行なわれる事になりました。
芋生選手を応援して下さっている皆様、この度は本当に申し訳ありませんでした。
そして、荒川とガンボア選手とのスパーリング自体は某所にて8日に行なわれる予定です。荒川にはこのチャンスに、ガンボア選手から多くのものを吸収してくれたらと思います。
チャーリー太田、淵上誠、スパーリングで出場の荒川仁人、芋生敏幸、そして八王子中屋ジムスタッフ一同、明日は全力で良い試合をものをお見せしていきたいと思っておりますので、皆様の温かいご支援、ご声援を頂ければ、本当に嬉しく思います。
明日は何卒、よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
明日8月8日(木)に行なわれる『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』
東洋太平洋&日本 S・ウェルター級チャンピオン チャーリー太田選手と、日本ミドル級チャンピオン 淵上誠選手へのインタビュー記事がUPされています。
インタビューしてくれたのは、ジム練習生のこんどうさんです。
◎チャーリー太田インタビュー 【2011/8/8 東洋太平洋・日本タイトル防衛戦】
http://ameblo.jp/kondousanbox/entry-10972755536.html
◎淵上誠インタビュー 【2011/8/8 日本タイトル防衛戦】
http://ameblo.jp/kondousanbox/entry-10968012291.html
*本日行なわれた計量の様子は、後にUPします。
暫くお待ち下さい。
東洋太平洋&日本 S・ウェルター級チャンピオン チャーリー太田選手と、日本ミドル級チャンピオン 淵上誠選手へのインタビュー記事がUPされています。
インタビューしてくれたのは、ジム練習生のこんどうさんです。
◎チャーリー太田インタビュー 【2011/8/8 東洋太平洋・日本タイトル防衛戦】
http://ameblo.jp/kondousanbox/entry-10972755536.html
◎淵上誠インタビュー 【2011/8/8 日本タイトル防衛戦】
http://ameblo.jp/kondousanbox/entry-10968012291.html
*本日行なわれた計量の様子は、後にUPします。
暫くお待ち下さい。
試合まで後4日!
『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』。
その試合観戦ガイドにて当日の試合の見所が掲載されております。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1312265807/)
第31回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
メインの東洋太平洋&日本スーパーウェルター級タイトルマッチ、セミの日本ミドル級タイトルマッチの原稿を書いて下さったサンケイスポーツの田中浩さん。アンダーカードの3試合を書いて下さった八王子中屋ジムアマチュアクラブの代表、渡邊聡さん、誠にありがとうございました。
当日のパンフレットにも同文は掲載されておりますが、是非、ご覧になって試合のイメージをしてみて下さいね!
それと、残念なお知らせが一つ。
この試合の見所でも書かれている4回戦、注目試合として期待しておりました八王子中屋ジムの芋生敏幸選手とナカザトジムの奥間思聡選手の試合は、奥間選手の負傷により直前での中止となってしまいました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1312600456/)
芋生から 試合中止
両者の試合を楽しみにして下さっていたファンの皆様、誠に申し訳ありませんでした。
しかし!
この日の為に心と身体をしっかりと作っていた芋生の為に、同僚のチャンプが一肌脱ぐ事になりました!
日本ライト級王者の荒川仁人選手が芋生相手に、特別スパーリングとして8日のリングの上に立つ事が急遽決定致しました!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1312600673/)
(当日はヘッドギアの代わりにこれでスパーしま、、荒川さんからお知らせもあるかも!?)
荒川さんと言えば、元WBA世界フェザー級スーパー王者ユリオキス・ガンボアとのスパーリング相手に指名されており、更に、ただ今ちまたで噂になっているはずの東洋太平洋挑戦のことなど、スパー後にはインタビューもあるかもしれませんよ!
荒川,ガンボアとスパー決定!そして三垣選手の返上により、、
そんな荒川さん相手に芋生が何が出来るのか!?
守備的な王者に対し、激闘的な芋生、試合出来なかった分を全て拳に込めればあわやの場面もあるやもしれません(いや、それはちょっと、、)!
芋生を応援して下さる皆様、必ずこの経験も彼の成長の糧になると思いますので、彼の、彼の仲間の晴れ姿を是非、観戦に訪れて下さい!
本当に申し訳ないと思うと共に、また芋生への本当に応援ありがとうございます。当日は八王子中屋の3チャンプが再びそろい踏み、それに続くことを目指す男の挑戦、皆さん、楽しみにしていて下さいね!
『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』。
その試合観戦ガイドにて当日の試合の見所が掲載されております。
第31回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
メインの東洋太平洋&日本スーパーウェルター級タイトルマッチ、セミの日本ミドル級タイトルマッチの原稿を書いて下さったサンケイスポーツの田中浩さん。アンダーカードの3試合を書いて下さった八王子中屋ジムアマチュアクラブの代表、渡邊聡さん、誠にありがとうございました。
当日のパンフレットにも同文は掲載されておりますが、是非、ご覧になって試合のイメージをしてみて下さいね!
それと、残念なお知らせが一つ。
この試合の見所でも書かれている4回戦、注目試合として期待しておりました八王子中屋ジムの芋生敏幸選手とナカザトジムの奥間思聡選手の試合は、奥間選手の負傷により直前での中止となってしまいました。
芋生から 試合中止
両者の試合を楽しみにして下さっていたファンの皆様、誠に申し訳ありませんでした。
しかし!
この日の為に心と身体をしっかりと作っていた芋生の為に、同僚のチャンプが一肌脱ぐ事になりました!
日本ライト級王者の荒川仁人選手が芋生相手に、特別スパーリングとして8日のリングの上に立つ事が急遽決定致しました!
(当日は
荒川さんと言えば、元WBA世界フェザー級スーパー王者ユリオキス・ガンボアとのスパーリング相手に指名されており、更に、ただ今ちまたで噂になっているはずの東洋太平洋挑戦のことなど、スパー後にはインタビューもあるかもしれませんよ!
荒川,ガンボアとスパー決定!そして三垣選手の返上により、、
そんな荒川さん相手に芋生が何が出来るのか!?
守備的な王者に対し、激闘的な芋生、試合出来なかった分を全て拳に込めればあわやの場面もあるやもしれません(いや、それはちょっと、、)!
芋生を応援して下さる皆様、必ずこの経験も彼の成長の糧になると思いますので、彼の、彼の仲間の晴れ姿を是非、観戦に訪れて下さい!
本当に申し訳ないと思うと共に、また芋生への本当に応援ありがとうございます。当日は八王子中屋の3チャンプが再びそろい踏み、それに続くことを目指す男の挑戦、皆さん、楽しみにしていて下さいね!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(02/13)
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析