8月8日(月)後楽園ホールで行なわれる『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』
メインの東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手。セミの日本ミドル級王者の淵上誠選手。
もちろん二人はWメインの最注目試合です。
しかし、八王子中屋ジムとしては更にもう一人、4回戦ながら激しく華々しくデビュー戦を勝利した芋生敏幸選手の4回戦にも注目してもらいたい所です!
(彼の試合は面白いと思います。)
打ちつ、打たれつ、又打ち返す。そんな激しいデビュー戦から、今度は試合の流れを見せるような展開を期待したい芋生。準備はしっかりと出来ているようですよ。ブログの方で何やら書いておりました。
乗馬
そんな経験も今度の試合で活かしてくれるでしょう!そんな”ブリティッシュ”芋生敏幸選手の応援も是非よろしくお願いいたします!
(ちなみにブリティッシュとは乗馬のスタイルでわりかしきっちりしているらしいですよ。ちなみに芋生のボクシングスタイルはワイルド系のウェスタンです。)
今度の試合は”ブリティッシュ”スタイルだ芋生”ウェスタン”敏幸!
第31回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■ チケット販売
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/
指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=659157
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+中学生までの子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
ただ今メキシコ第2の首都グアダラハラにて”メキシカンドリーム”目指し、奮闘中の日本スーパーフライ級8位”八王子の小天狗”野崎雅光選手の3度目の正直、メキシコ第2戦の計量が28日(木)メキシコ時間12時頃に行なわれます!
つまり日本の今夜の真夜中頃という事ですね。
そんな計量目前、メキシカン小天狗からパソコンのテレビ電話にて連絡がありました!
(う〜ん、便利な世の中に
(あれ?なんか頭がパーマネントあてたみたいになってる、しかしそうではないらしいまさ。明日は最後の減量、散髪するらしいですよ。)
そんなまさの近況を、会長もいろいろと聞いておりました。向こうでの生活に慣れて来たとも言い、会話中も笑顔が会ったのはうまくとけ込んでいる証拠なのでしょう!
「周りに言われる程、大変だとは思ってませんよ。」
そう語る現在のまさ、それは君がその環境に適応した、成長したという事なんだよ。是非、その言葉を数ヶ月前のまさに伝えたい!なんちゃって。
多分まさは今、計量まで後数時間、お腹空いている事でしょう。ただ、計量が終わったら向こうでお世話になっている方に食事に連れて行ってもらえるらしいので、それまでの辛抱。
一人の闘いも確かにありますが、そんな彼をサポートしてくれる周りの仲間達もいます。メキシコにいるまさの周りの皆さん、いつもありがとうございます!
何卒、小天狗をよろしくお願い致します!
明日、相手が来る事も祈りつつ、まさの計量に期待します。
計量前夜
(誠の旦那も途中参加。
ただ今、8月8日(月)後楽園ホールで行なわれる『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』での勝利を目指す為に日々練習に励んでおります東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手と、日本ミドル級王者の淵上誠選手。
本日も熱く語り合っておりました。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1311767474/)
(もちろん拳で。)
今度の二人の挑戦者、チャーリーの柴田明雄選手(ワタナベ)は右。誠の細川貴之選手(六島)は左。と、見事に自分の相手と構えは違うのですが、しかし彼等のこの練習は相手以上に自分を高める為にあり。
もちろんその上で対戦相手を見据えた練習も行なっておりますよ!まぁ、そこは企業秘密ですけどね。
まぁ、二人がお互いを潰し合、、高め合ってくれているのが最も効果的なメンタルトレーニングになっているのは確かな事です!
そんなジムに本日、お客様がいらっしゃいました。
個性派俳優の酒井敏也さんです。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1311768311/)
(有り難うございました!)
酒井さんはボクシング観戦をよくしており、会場でもその姿をたまにお見かけしますが、八王子中屋ジムのチャンプ達の試合も数多く観戦しております。
今回はお休みだったとの事で、ジムの方まで足を運んで下さったとの事。チャンプ達も激励を喜んでおりました!
酒井さんは粘土細工などで作品を制作し、芸術的な観点から物を見る等、彫刻家でもある中屋会長とも色々と話をしておりました。
「ボクシングにはその選手の生き様が見える。」
そう語る酒井さんからはボクシングに対する尊敬をとても感じました。またそれは選手に対しても同様で、そんな生き様を懸けて戦う彼等の姿を見ると元気が出るとも言っていました。
ボクサー達はそのレベルに関係なく、自分の生き様を見せられるか、否か。勝利を目指す、という最低条件のもと、それをいかに見せられるかがプロとしての真価を問われているのかもしれません。
どうかチャーリーも誠も、そんな自分の生き様を見せられるような試合を、見せてくれる事を期待したいと思います。
皆さんも是非8月8日のW防衛戦をご期待下さい!
第31回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1311778705/)
■ チケット販売
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/
指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=659157
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+中学生までの子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
本日も熱く語り合っておりました。
(もちろん拳で。)
今度の二人の挑戦者、チャーリーの柴田明雄選手(ワタナベ)は右。誠の細川貴之選手(六島)は左。と、見事に自分の相手と構えは違うのですが、しかし彼等のこの練習は相手以上に自分を高める為にあり。
もちろんその上で対戦相手を見据えた練習も行なっておりますよ!まぁ、そこは企業秘密ですけどね。
まぁ、二人がお互いを
そんなジムに本日、お客様がいらっしゃいました。
個性派俳優の酒井敏也さんです。
(有り難うございました!)
酒井さんはボクシング観戦をよくしており、会場でもその姿をたまにお見かけしますが、八王子中屋ジムのチャンプ達の試合も数多く観戦しております。
今回はお休みだったとの事で、ジムの方まで足を運んで下さったとの事。チャンプ達も激励を喜んでおりました!
酒井さんは粘土細工などで作品を制作し、芸術的な観点から物を見る等、彫刻家でもある中屋会長とも色々と話をしておりました。
「ボクシングにはその選手の生き様が見える。」
そう語る酒井さんからはボクシングに対する尊敬をとても感じました。またそれは選手に対しても同様で、そんな生き様を懸けて戦う彼等の姿を見ると元気が出るとも言っていました。
ボクサー達はそのレベルに関係なく、自分の生き様を見せられるか、否か。勝利を目指す、という最低条件のもと、それをいかに見せられるかがプロとしての真価を問われているのかもしれません。
どうかチャーリーも誠も、そんな自分の生き様を見せられるような試合を、見せてくれる事を期待したいと思います。
皆さんも是非8月8日のW防衛戦をご期待下さい!
第31回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
■ チケット販売
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/
指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=659157
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+中学生までの子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
ただ今、メキシコのグアダラハラにて”メキシカンドリーム”めざし奮闘している日本スーパーフライ級7位”八王子の小天狗”野崎雅光選手、試合直前で二度のキャンセルとなりながらも、今度は今週末29日の金曜日に試合が急遽決定しております。
そんなまさの近況は、彼のただいま所属する『カネロプロモーション』のウェブサイトで垣間みる事が出来ますよ!まぁ、全部スペイン語ですけどね。
Canelo Promotions
そのウェブサイトの中、まさの紹介ページもありました。
MASAMICHI"MEXICAN DREAM"NOZAKI
試合こそ一度しか出来ていないまさですが、日本とは全く違う環境、人々と生活している中で、まさは上手くとけ込んでしっかりと仲間入り出来ているようですね。
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1311680249/)
(うーん、何処にいるのかよくわからない程、現地人とどうかしているまさ。写真:CANELO PROMOTIONS)
たまにまさの事もトップページの中の記事で書かれておりますよ。それを読むと今度こそ間違いなく試合は出来そうです(まぁ、前回も記事は出てたのに試合には出れなかっ、、)
!
ついでに世界随一のボクシングニュースの広場『Fightnews.com』にもまさの次の試合のことが写真入りで書かれておりました。何だか試合もしてないくせ、、変に顔の露出が海外で増えて来ております。
New faces in Guadalajara
先週行なわれた計量日直前で決まったアメリカの岡田隆志選手の試合、2週間前にお呼びがかかった山口賢一選手のメキシコでの世界タイトルマッチ。まさにも多いに刺激になったのではないでしょうか?
あるいはまさ以上に厳しい環境の中、海外で頑張る日本の同士達、まさも彼等に続いてくれる事を願います。
経験した者しか分からない、自分で切り開く事の難しさ!そんな中でもがんばれまさ!
明日は多分、あちらで記者会見だと思われますのでカネロプロモのHPとまさのブログをチェックです!
よろしくお願い致します。
そんなまさの近況は、彼のただいま所属する『カネロプロモーション』のウェブサイトで垣間みる事が出来ますよ!まぁ、全部スペイン語ですけどね。
Canelo Promotions
そのウェブサイトの中、まさの紹介ページもありました。
MASAMICHI"MEXICAN DREAM"NOZAKI
試合こそ一度しか出来ていないまさですが、日本とは全く違う環境、人々と生活している中で、まさは上手くとけ込んでしっかりと仲間入り出来ているようですね。
(うーん、何処にいるのかよくわからない程、現地人とどうかしているまさ。写真:CANELO PROMOTIONS)
たまにまさの事もトップページの中の記事で書かれておりますよ。それを読むと今度こそ間違いなく試合は出来そうです
ついでに世界随一のボクシングニュースの広場『Fightnews.com』にもまさの次の試合のことが写真入りで書かれておりました。何だか
New faces in Guadalajara
先週行なわれた計量日直前で決まったアメリカの岡田隆志選手の試合、2週間前にお呼びがかかった山口賢一選手のメキシコでの世界タイトルマッチ。まさにも多いに刺激になったのではないでしょうか?
あるいはまさ以上に厳しい環境の中、海外で頑張る日本の同士達、まさも彼等に続いてくれる事を願います。
経験した者しか分からない、自分で切り開く事の難しさ!そんな中でもがんばれまさ!
明日は多分、あちらで記者会見だと思われますのでカネロプロモのHPとまさのブログをチェックです!
よろしくお願い致します。
先日、20日に行なわれた日本ライト級7位、丸山伸雄選手の日本ランカー対決は、後一歩及ばず判定負けとなりましたが、そのここまでの成長と、ひたむきな姿でジムの仲間に様々なものを伝えてくれました。
見せた実力!見えた次の課題 丸山伸雄のランカー対決
そんな丸の心意気が彼等にもきっと届いていることでしょう!更に二人の八王子中屋拳士達の試合も決定しております!
ジムでも一、ニを争う能力の高さ、しかしまだそれを活かせていない林崎智嘉志選手と、技術に長け、しかしこちらもまた活かしきれていない紙谷真人選手のW復帰戦が、日本タイトル戦のアンダーカードとして行なわれる事になりました!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1311420245/)
(今度こそ!の二人の出番です!)
日時は9月3日(土)場所は皆の後楽園ホール!
林崎の相手は草野慎悟選手(ヨネクラ)フェザー級の4回戦。
紙谷の相手は伊東直矢選手(三迫)54、5キロ契約の4回戦。
共にまだ勝ち星はありませんが、だからこその奮起を期待したいと思います。
相手も決まり、後は勝利を目指して練習を重ねるのみ!
皆さん、二人の応援、よろしくお願い致します!
見せた実力!見えた次の課題 丸山伸雄のランカー対決
そんな丸の心意気が彼等にもきっと届いていることでしょう!更に二人の八王子中屋拳士達の試合も決定しております!
ジムでも一、ニを争う能力の高さ、しかしまだそれを活かせていない林崎智嘉志選手と、技術に長け、しかしこちらもまた活かしきれていない紙谷真人選手のW復帰戦が、日本タイトル戦のアンダーカードとして行なわれる事になりました!
(今度こそ!の二人の出番です!)
日時は9月3日(土)場所は皆の後楽園ホール!
林崎の相手は草野慎悟選手(ヨネクラ)フェザー級の4回戦。
紙谷の相手は伊東直矢選手(三迫)54、5キロ契約の4回戦。
共にまだ勝ち星はありませんが、だからこその奮起を期待したいと思います。
相手も決まり、後は勝利を目指して練習を重ねるのみ!
皆さん、二人の応援、よろしくお願い致します!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(02/13)
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析