佐々木尽が再び挑戦する2冠戦の前座に、八王子中屋ジムから岡村弥徳も出場いたします!
新年明けの2023年1月14日(土)
後楽園ホールで行われる『第620回 ダイナミックグローブ』
岡村は昨年の東日本新人王決勝戦以来のミドル級で、
宮田ジムの池谷一樹選手(7戦2勝5敗)と対戦します!
今年6月の東日本新人王予選以来の試合となる岡村、
再起戦はまさかのミドル級に戻っての試合となりました、
豊富な運動量でしっかりと試合をコントロールしていきます!
佐々木尽の挑戦と同じく、再起戦で勝利を目指します!
チケット予約はこちら⬇️
https://8nakayabox.official.ec
◉イベント名:第620回 ダイナミックグローブ
◉日時 :2023年1月14日(土)
◉時間:17:45時開始予定
◉場所:後楽園ホール
◉チケット
リングサイド席 12,000円
指定席 A 10,000円
指定席 B 8,000円
指定席 C 6,000円
◉対戦カード
【メインイベント:WBOアジア・パシフィック&東洋太平洋ウェルター級タイトルマッチ12回戦】
OPBFウェルター級王者
WBO Asia Pacific同級王者
WBA同級11位/WBO同級12位
豊嶋 亮太
帝拳/19戦16勝(10KO)2敗1分
vs
OPBFウェルター級13位
WBO Asia Pacific同級9位
日本同級3位
前日本スーパーライト級ユース王者
佐々木 尽
八王子中屋/15戦13勝(12KO)1敗1分
【 ミドル級4回戦 】
岡村 弥徳
八王子中屋/4戦2勝(1KO)2敗
vs
池谷 一樹
宮田/7戦2勝5敗(3KO)
新年明けの2023年1月14日(土)
後楽園ホールで行われる『第620回 ダイナミックグローブ』
岡村は昨年の東日本新人王決勝戦以来のミドル級で、
宮田ジムの池谷一樹選手(7戦2勝5敗)と対戦します!
今年6月の東日本新人王予選以来の試合となる岡村、
再起戦はまさかのミドル級に戻っての試合となりました、
豊富な運動量でしっかりと試合をコントロールしていきます!
佐々木尽の挑戦と同じく、再起戦で勝利を目指します!
チケット予約はこちら⬇️
https://8nakayabox.official.ec
◉イベント名:第620回 ダイナミックグローブ
◉日時 :2023年1月14日(土)
◉時間:17:45時開始予定
◉場所:後楽園ホール
◉チケット
リングサイド席 12,000円
指定席 A 10,000円
指定席 B 8,000円
指定席 C 6,000円
◉対戦カード
【メインイベント:WBOアジア・パシフィック&東洋太平洋ウェルター級タイトルマッチ12回戦】
OPBFウェルター級王者
WBO Asia Pacific同級王者
WBA同級11位/WBO同級12位
豊嶋 亮太
帝拳/19戦16勝(10KO)2敗1分
vs
OPBFウェルター級13位
WBO Asia Pacific同級9位
日本同級3位
前日本スーパーライト級ユース王者
佐々木 尽
八王子中屋/15戦13勝(12KO)1敗1分
【 ミドル級4回戦 】
岡村 弥徳
八王子中屋/4戦2勝(1KO)2敗
vs
池谷 一樹
宮田/7戦2勝5敗(3KO)
佐々木尽が再びタイトル戦を行うことが決まりました!
新年明けの2023年1月14日(土)
後楽園ホールで行われる『第620回 ダイナミックグローブ』
新年最初の大きな試合として、
尽は帝拳ジムのWBOアジア・パシフィック&東洋太平洋ウェルター級2冠王者の豊嶋亮太選手の持つ、
タイトルに挑戦することになりました!
WBAで11位、WBOで12位と世界ランクにも2団体で、しかも世界で最も層の熱いウェルター級でランクインする豊嶋選手、
只今、2冠戦になるのかは協議中とのことです!
尽にとっては本当に大きなチャンスが巡ってきました!
名門帝拳ジムのチャンピオンらしい、がっしりとしたガードから繰り出されるストレートは威力抜群、
フックでKOを量産してきた尽と良くも悪くも間違いなく噛み合うスタイルだと思います!
1年以上かけて紆余曲折がある中で再びタイトル戦に挑む、佐々木尽の応援、何卒よろしくお願い致します!
チケットはこちら⬇️
https://8nakayabox.official.ec
◉イベント名:第620回 ダイナミックグローブ
◉日時 :2023年1月14日(土)
◉時間:17:45時開始予定
◉場所:後楽園ホール
◉チケット
リングサイド席 12,000円
指定席 A 10,000円
指定席 B 8,000円
指定席 C 6,000円
◉対戦カード
【メインイベント:WBOアジア・パシフィック&東洋太平洋ウェルター級タイトルマッチ12回戦 *2冠戦協議中】
OPBFウェルター級王者
WBO Asia Pacific同級王者
WBA同級11位/WBO同級12位
豊嶋 亮太
帝拳/19戦16勝(10KO)2敗1分
vs
OPBFウェルター級13位
WBO Asia Pacific同級9位
日本同級3位
前日本スーパーライト級ユース王者
佐々木 尽
八王子中屋/15戦13勝(12KO)1敗1分
新年明けの2023年1月14日(土)
後楽園ホールで行われる『第620回 ダイナミックグローブ』
新年最初の大きな試合として、
尽は帝拳ジムのWBOアジア・パシフィック&東洋太平洋ウェルター級2冠王者の豊嶋亮太選手の持つ、
タイトルに挑戦することになりました!
WBAで11位、WBOで12位と世界ランクにも2団体で、しかも世界で最も層の熱いウェルター級でランクインする豊嶋選手、
只今、2冠戦になるのかは協議中とのことです!
尽にとっては本当に大きなチャンスが巡ってきました!
名門帝拳ジムのチャンピオンらしい、がっしりとしたガードから繰り出されるストレートは威力抜群、
フックでKOを量産してきた尽と良くも悪くも間違いなく噛み合うスタイルだと思います!
1年以上かけて紆余曲折がある中で再びタイトル戦に挑む、佐々木尽の応援、何卒よろしくお願い致します!
チケットはこちら⬇️
https://8nakayabox.official.ec
◉イベント名:第620回 ダイナミックグローブ
◉日時 :2023年1月14日(土)
◉時間:17:45時開始予定
◉場所:後楽園ホール
◉チケット
リングサイド席 12,000円
指定席 A 10,000円
指定席 B 8,000円
指定席 C 6,000円
◉対戦カード
【メインイベント:WBOアジア・パシフィック&東洋太平洋ウェルター級タイトルマッチ12回戦 *2冠戦協議中】
OPBFウェルター級王者
WBO Asia Pacific同級王者
WBA同級11位/WBO同級12位
豊嶋 亮太
帝拳/19戦16勝(10KO)2敗1分
vs
OPBFウェルター級13位
WBO Asia Pacific同級9位
日本同級3位
前日本スーパーライト級ユース王者
佐々木 尽
八王子中屋/15戦13勝(12KO)1敗1分
明日はいよいよ前日計量となる西川宏次郎!
再起の再戦に向けてしっかりと体を整えております!
11月25日(金)後楽園ホールで開催される『ゴールデン・チャイルド・ボクシング』
2020年12月に対戦した向後大寿選手(上滝)と再戦、
前回の試合でやりきれなかったことを今度の大戦でこそ形にするため、
全力で試合に臨みます!
そのためにもまずは前日計量をしっかりとクリアして、万全の体調で臨みます!
またこの試合が八王子中屋ジムにとって、今年最後の試合にもなります、
西川の剛腕復活に期待してください!
11月25日(金)
@後楽園ホール
【ゴールデン・チャイルド・ボクシング】
68kg契約6回戦
西川 宏次郎(八王子中屋)
10戦5勝(2KO)4敗1分
vs
向後 大寿(上滝)
8戦5勝(4KO)2敗1分
再起の再戦に向けてしっかりと体を整えております!
11月25日(金)後楽園ホールで開催される『ゴールデン・チャイルド・ボクシング』
2020年12月に対戦した向後大寿選手(上滝)と再戦、
前回の試合でやりきれなかったことを今度の大戦でこそ形にするため、
全力で試合に臨みます!
そのためにもまずは前日計量をしっかりとクリアして、万全の体調で臨みます!
またこの試合が八王子中屋ジムにとって、今年最後の試合にもなります、
西川の剛腕復活に期待してください!
11月25日(金)
@後楽園ホール
【ゴールデン・チャイルド・ボクシング】
68kg契約6回戦
西川 宏次郎(八王子中屋)
10戦5勝(2KO)4敗1分
vs
向後 大寿(上滝)
8戦5勝(4KO)2敗1分
西川宏次郎の再起の再戦があと1週間となりました!
11月25日(金)後楽園ホールで開催される『ゴールデン・チャイルド・ボクシング』
第2試合目で西川は2020年12月に対戦した向後大寿選手(上滝)と再戦となります!
昨日、最終スパーを終え、あとはしっかりと体重とコンディションを整えるのみです!
疲れを取って、2年前に勝ちきれなかった試合、今度こそ決着をつけてきます!
どうか応援の程、よろしくお願い致します!
11月25日(金)
@後楽園ホール
【ゴールデン・チャイルド・ボクシング】
68kg契約6回戦
西川 宏次郎(八王子中屋)
10戦5勝(2KO)4敗1分
vs
向後 大寿(上滝)
8戦5勝(4KO)2敗1分
11月25日(金)後楽園ホールで開催される『ゴールデン・チャイルド・ボクシング』
第2試合目で西川は2020年12月に対戦した向後大寿選手(上滝)と再戦となります!
昨日、最終スパーを終え、あとはしっかりと体重とコンディションを整えるのみです!
疲れを取って、2年前に勝ちきれなかった試合、今度こそ決着をつけてきます!
どうか応援の程、よろしくお願い致します!
11月25日(金)
@後楽園ホール
【ゴールデン・チャイルド・ボクシング】
68kg契約6回戦
西川 宏次郎(八王子中屋)
10戦5勝(2KO)4敗1分
vs
向後 大寿(上滝)
8戦5勝(4KO)2敗1分
佐々木尽がセミファイナルで参戦する11月15日(火)後楽園ホールで開催される『LIFETIME BOXING FIGHTS 11 KO祭』
明日はいよいよ前日計量です!
KO祭りと題されたこの日の試合を総括した煽り動画が、当日に無料生配信を行うABEMAから出ております!
最速KO勝利した選手には50万円の賞金が出るとのことで、誰がその第1候補になるのか、
元世界王者の渡嘉敷勝男会長、竹原慎二会長がABEMAのYOUTUBEで語る中で、
尽に注目してくれています!
ますは明日、しっかりと前日計量をパスしてきます!
【ABEMA無料放送 LIFETIME BOXING FIGHTS 11】
11月15日(火) 17:45 〜 22:30
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/9EzfhfwWnhyWQP?utm_campaign=slot_share_ln&utm_medium=social&utm_source=line
◉イベント名:LIFETIME BOXING FIGHTS 11 KO祭
◉日時 :2022年11月15日(火)
◉時間:18時開始
◉場所:後楽園ホール
◉チケット
VIP席 20000円
RS席 15000円
S席 10000円
A席 7000円
◉対戦カード
【メインイベント:バンタム級10回戦】
比嘉 大吾(志成)
VS
ソンセン・ポーヤム(タイ)
【セミファイナル:65.6kg契約8回戦】
佐々木 尽(八王子中屋)
vs
パティパーン・クロンクラーン(タイ)
明日はいよいよ前日計量です!
KO祭りと題されたこの日の試合を総括した煽り動画が、当日に無料生配信を行うABEMAから出ております!
最速KO勝利した選手には50万円の賞金が出るとのことで、誰がその第1候補になるのか、
元世界王者の渡嘉敷勝男会長、竹原慎二会長がABEMAのYOUTUBEで語る中で、
尽に注目してくれています!
ますは明日、しっかりと前日計量をパスしてきます!
【ABEMA無料放送 LIFETIME BOXING FIGHTS 11】
11月15日(火) 17:45 〜 22:30
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/9EzfhfwWnhyWQP?utm_campaign=slot_share_ln&utm_medium=social&utm_source=line
◉イベント名:LIFETIME BOXING FIGHTS 11 KO祭
◉日時 :2022年11月15日(火)
◉時間:18時開始
◉場所:後楽園ホール
◉チケット
VIP席 20000円
RS席 15000円
S席 10000円
A席 7000円
◉対戦カード
【メインイベント:バンタム級10回戦】
比嘉 大吾(志成)
VS
ソンセン・ポーヤム(タイ)
【セミファイナル:65.6kg契約8回戦】
佐々木 尽(八王子中屋)
vs
パティパーン・クロンクラーン(タイ)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析