先日お伝えしました8月8日(月)『後楽園ホールで行なわれる『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』の大会ポスターがジムに届きました!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1309958316/)
(うーん、やはりデカイ!)
今回はその日本最重量2階級に相応しい豪快な動き、そして二人の個性輝く躍動かなる動き、その両面を見せてほしいと思います。
ポスターから既に伝わるそのボリューム感!ここ数回行われている八王子中屋ジムプロモートのファイティング・スピリット・シリーズ同様、この8月8も外れはなさそうです!
それもこれも、出場して本当に頑張ってくれる選手達、それを支えるトレーナーの方々、そしてそれを更に支える各ジムのスタッフの方々、更にそれを運行してくれるコミッションの方々、支援して下さるスポンサーの皆さん、
そしてそして!なによりそれを観戦に訪れて下さるファンの皆様!
そんな皆さんのご協力、ご支援、ご声援があってこそ!
次の試合でも一緒に試合を盛り上げて行きましょう!
よろしくお願いいたします!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1309951403/)
■ チケット販売
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/
指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=659157
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+中学生までの子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
(うーん、やはりデカイ!)
今回はその日本最重量2階級に相応しい豪快な動き、そして二人の個性輝く躍動かなる動き、その両面を見せてほしいと思います。
ポスターから既に伝わるそのボリューム感!ここ数回行われている八王子中屋ジムプロモートのファイティング・スピリット・シリーズ同様、この8月8も外れはなさそうです!
それもこれも、出場して本当に頑張ってくれる選手達、それを支えるトレーナーの方々、そしてそれを更に支える各ジムのスタッフの方々、更にそれを運行してくれるコミッションの方々、支援して下さるスポンサーの皆さん、
そしてそして!なによりそれを観戦に訪れて下さるファンの皆様!
そんな皆さんのご協力、ご支援、ご声援があってこそ!
次の試合でも一緒に試合を盛り上げて行きましょう!
よろしくお願いいたします!
■ チケット販売
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/
指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=659157
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+中学生までの子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
もうすぐ楽しい夏休みが始まるます!そんな夏開幕直前、ボクシング好きの子供達に嬉しいお知らせが!
7月20日(水)に後楽園ホールに登場するのは格上ランカー日本ライト級5位の加藤善孝選手(角海老宝石)とのランカー対決に望む日本同級7位の丸山伸雄選手。
この注目のランカー対決をメインにした『角海老ボクシング EL VOLTAJE』。プロモートする角海老宝石ジムさんの好意により、なんと15歳以下は入場無料とのことです!
この日の試合ではセミの日本ウェルター級6位 高山樹延選手(角海老宝石)VS日本同級8位 千葉透選手(国際)のランカー対決に続き、角海老宝石ジムの日本ランカーが更に3名も出場するようで、当日は日本トップレベルの攻防が各試合期待されそうです。
しかしそんな中、やはりボクシングはメインが全て!丸と加藤選手の試合を何より期待してもらいたいと思います!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1309949125/)
ちびっ子、少年、少女の皆、夏休みは丸と加藤選手の試合で開始だー!
そして、そして!
休みまっただ中の8月8日(月)では八王子中屋ジムプロモートの『チャーリー太田・淵上誠 日本重量級タイトルマッチ』です!
この試合でも親子ペア半額シート『チャーリーBOX』を販売中です!
夏休みに、お父さんまたはお母さんを誘って、是非是非、日本のチャンピオン達の活躍を観戦しに来て下さいね!
皆の応援待ってます!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1309949551/)
7月20日(水)に後楽園ホールに登場するのは格上ランカー日本ライト級5位の加藤善孝選手(角海老宝石)とのランカー対決に望む日本同級7位の丸山伸雄選手。
この注目のランカー対決をメインにした『角海老ボクシング EL VOLTAJE』。プロモートする角海老宝石ジムさんの好意により、なんと15歳以下は入場無料とのことです!
この日の試合ではセミの日本ウェルター級6位 高山樹延選手(角海老宝石)VS日本同級8位 千葉透選手(国際)のランカー対決に続き、角海老宝石ジムの日本ランカーが更に3名も出場するようで、当日は日本トップレベルの攻防が各試合期待されそうです。
しかしそんな中、やはりボクシングはメインが全て!丸と加藤選手の試合を何より期待してもらいたいと思います!
ちびっ子、少年、少女の皆、夏休みは丸と加藤選手の試合で開始だー!
そして、そして!
休みまっただ中の8月8日(月)では八王子中屋ジムプロモートの『チャーリー太田・淵上誠 日本重量級タイトルマッチ』です!
この試合でも親子ペア半額シート『チャーリーBOX』を販売中です!
夏休みに、お父さんまたはお母さんを誘って、是非是非、日本のチャンピオン達の活躍を観戦しに来て下さいね!
皆の応援待ってます!
8月8日(月)後楽園ホールで行なわれる『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』。東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手と日本ミドル級王者の淵上誠選手という先輩王者のアンダーカードにてデビュー二連勝を狙うのは”激闘王”芋生敏幸選手です!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1309876317/)
(
相手は沖縄、ナカザトジムの奥間思聡選手。2戦1勝1分1KOの無敗の南国戦士です!
ジムメイトの横田知之選手の沖縄遠征に同行した際、己の相手を目の当たりにしていたはずの芋生、まさか対戦すると思ってはいなかったことでしょう。
そんな相手、奥間選手。ジムの筒井マネージャーの話によると、何と双子ボクサーだのだとか!
しかも顔も似ている一卵性の双子とのこと(計量と当日で交代してたらどうし、、)。
相手もアウェーでの試合になる為、決意を持って聖地、後楽園ホールに向かってくると思われます。
前回のデビュー戦は火の吹くような大打撃戦となり、会場を多いに興奮させた芋生、今度はどんな試合を見せてくれるのでしょうか!?
2戦続けてタフな相手となりましたが、それも彼の実力に寄る所あり!6月に行なわれたW日本タイトルマッチのアンダーカードで、会場を多いに盛り上げたジムメイト林和希選手のような大会注目の1戦になることを期待して下さい!
![20110808_m](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1309774743/)
■ チケット販売
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/
指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=659157
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+中学生までの子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
(
相手は沖縄、ナカザトジムの奥間思聡選手。2戦1勝1分1KOの無敗の南国戦士です!
ジムメイトの横田知之選手の沖縄遠征に同行した際、己の相手を目の当たりにしていたはずの芋生、まさか対戦すると思ってはいなかったことでしょう。
そんな相手、奥間選手。ジムの筒井マネージャーの話によると、何と双子ボクサーだのだとか!
しかも顔も似ている一卵性の双子とのこと
相手もアウェーでの試合になる為、決意を持って聖地、後楽園ホールに向かってくると思われます。
前回のデビュー戦は火の吹くような大打撃戦となり、会場を多いに興奮させた芋生、今度はどんな試合を見せてくれるのでしょうか!?
2戦続けてタフな相手となりましたが、それも彼の実力に寄る所あり!6月に行なわれたW日本タイトルマッチのアンダーカードで、会場を多いに盛り上げたジムメイト林和希選手のような大会注目の1戦になることを期待して下さい!
■ チケット販売
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/
指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=659157
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+中学生までの子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
夏本番8月16日(火)に山口桂太選手、三谷雄造選手の試合が決定致しました!
この日は川崎新田ジムのお膝元、川崎とどろきアリーナにて行なわれる日本ライト・フライ級新王者、黒田雅之選手の初防衛戦。そのアンダーカードでの出場となります。
二人の気になるお相手は、
桂太が対峙するのは2004年度東日本新人王準優勝の益山智行選手(川崎新田)。
(ワンモア!山口桂太!)
前回の試合では中盤に怒涛の追い上げを見せるも、相手のパンチによるワンカットで試合がストップ、悔やまれる形でのTKO負けでした。
今度こそ勝利を目指して、桂太が今一度、もう一度燃え上がります!
そして続く三谷の相手はこれまた川崎新田ジムの内山法樹選手。
(今度は川崎だ!三谷雄造!)
延期に次ぐ延期の中、5月にようやく迎えたデビュー戦を判定で見事勝利を収めた三谷。相手もまたキャリア1戦、そして1敗ではありますが、だからこそ怖い。
そう、次は相手のサポーターのど真ん中、川崎の地、アウェーでの闘いとなるからです!
しかしそんな特別な場所だからこそ得られる経験があるはずです。そんなアウェーの地で勝利を目指すには、より多くの仲間の声援が必要で、そんな声が彼等に力を与えてくれるはずです!
皆様、二人の勝利の為の応援、よろしくお願い致します!
完成しました!
8月8日(月)後楽園ホールで行なわれる『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』の大会ポスターを本日入稿致しました。
今回のコンセプトは単純明快!日本重量級のWタイトルマッチ!
![20110808_m](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1309774743/)
(おお!今度はデカイ!)
東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手と日本ミドル級王者の淵上誠選手が背を向かい合わせて立ち並ぶ姿(人間よりもむしろ動ぶ、、)!下から覗き見るようなアングルは日本重量級王者らしさが出ているのではないでしょうか!?
更に斜めに立ち並んで動きを出した事で、二人がただ身体が大きいだけではなく、動きをも兼ね備えている事を感じてもらえたらと思っております(それは分かりづら、、)。
そしてそんな猛禽類た、、二人の相手として左に構えるは、チャーリーとの再戦となる元2冠王者、東洋太平洋、日本同級1位の柴田明雄選手(ワタナベ)。そして右に構えるは誠との変則対決となる野獣、日本ミドル級6位の細川貴之選手(六島)です!
更にアンダーカードには三迫ジムの新鋭ランカー達、日本バンタム級5位の椎野大輝選手と東洋太平洋フェザー級15位の竹中良選手、その対戦者である仁木一嘉選手(Fukuoka)と木村毅選手(緑)も姿を見せております。
この日のアンダーカード4回戦には八王子中屋ジム期待、来年の新人王候補の芋生敏幸選手も沖縄からの対戦者との試合が組まれております。
今回、芋生の写真はあえて掲載しませんでした。
それが何故かといえば(面倒くさかっ、、)、やはりタイトルのかかった試合がメインであるのならば、その日は全て王様のもの、王者が全てだからです。
全ては”格”についてのこと。
それは頑張っているボクサー皆を平等に扱うのではなく、”頑張って”更に”結果”を残しているボクサーを何より大切にする事が本当の平等なのだと、八王子中屋ジムは今、考えているからです。
そうでなければ、何の為に結果を残し続けているのか分かりません。やはり”格”をしっかり意識する事で、上の者への尊敬に繋がり、下の者への目標ともなるのだと思います。
もし何らかの観客を引きつけるもの、大きなプラスになるものがるのなら例外的な扱いを受ける選手もいるかもしれません。しかし基本としては王者が全てなのです。
ということで、この日も出場してくれる4回戦の皆さんもそんな特別な存在になるべく、今の1つ、1つを大切にして下さい!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1309778367/)
(二人の王者も最初は写真なんてなかったんだ!頑張れ芋生!)
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1309767795/)
*間もなくおなじみ観戦がイドも制作致しますのでよろしくお願い致します!
■ 日時 2011年8月8日(月)
開場 PM5:20/開始 PM5:45
■ 会場 後楽園ホール
■ 対戦カード
◎東洋太平洋&日本 S・ウェルター級Wタイトルマッチ 12回戦
チャーリー太田
(東洋太平洋&日本S・ウェルター級チャンピオン/WBA世界同級9位/八王子中屋)
vs
柴田 明雄(挑戦者 日本同級1位/東洋太平洋同級1位/ワタナベ)
◎日本ミドル級タイトルマッチ 10回戦
淵上 誠
(日本ミドル級チャンピオン/東洋太平洋同級1位/八王子中屋)
vs
細川 貴之(挑戦者 日本同級6位/六島)
◎フェザー級 4回戦
芋生 敏幸(八王子中屋) vs 奥間 思聡(ナカザト)
*他数試合を予定
■ チケット販売
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/
指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=659157
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+中学生までの子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
8月8日(月)後楽園ホールで行なわれる『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』の大会ポスターを本日入稿致しました。
今回のコンセプトは単純明快!日本重量級のWタイトルマッチ!
(おお!今度はデカイ!)
東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手と日本ミドル級王者の淵上誠選手が背を向かい合わせて立ち並ぶ姿
更に斜めに立ち並んで動きを出した事で、二人がただ身体が大きいだけではなく、動きをも兼ね備えている事を感じてもらえたらと思っております
そしてそんな
更にアンダーカードには三迫ジムの新鋭ランカー達、日本バンタム級5位の椎野大輝選手と東洋太平洋フェザー級15位の竹中良選手、その対戦者である仁木一嘉選手(Fukuoka)と木村毅選手(緑)も姿を見せております。
この日のアンダーカード4回戦には八王子中屋ジム期待、来年の新人王候補の芋生敏幸選手も沖縄からの対戦者との試合が組まれております。
今回、芋生の写真はあえて掲載しませんでした。
それが何故かといえば
全ては”格”についてのこと。
それは頑張っているボクサー皆を平等に扱うのではなく、”頑張って”更に”結果”を残しているボクサーを何より大切にする事が本当の平等なのだと、八王子中屋ジムは今、考えているからです。
そうでなければ、何の為に結果を残し続けているのか分かりません。やはり”格”をしっかり意識する事で、上の者への尊敬に繋がり、下の者への目標ともなるのだと思います。
もし何らかの観客を引きつけるもの、大きなプラスになるものがるのなら例外的な扱いを受ける選手もいるかもしれません。しかし基本としては王者が全てなのです。
ということで、この日も出場してくれる4回戦の皆さんもそんな特別な存在になるべく、今の1つ、1つを大切にして下さい!
(二人の王者も最初は写真なんてなかったんだ!頑張れ芋生!)
*間もなくおなじみ観戦がイドも制作致しますのでよろしくお願い致します!
■ 日時 2011年8月8日(月)
開場 PM5:20/開始 PM5:45
■ 会場 後楽園ホール
■ 対戦カード
◎東洋太平洋&日本 S・ウェルター級Wタイトルマッチ 12回戦
チャーリー太田
(東洋太平洋&日本S・ウェルター級チャンピオン/WBA世界同級9位/八王子中屋)
vs
柴田 明雄(挑戦者 日本同級1位/東洋太平洋同級1位/ワタナベ)
◎日本ミドル級タイトルマッチ 10回戦
淵上 誠
(日本ミドル級チャンピオン/東洋太平洋同級1位/八王子中屋)
vs
細川 貴之(挑戦者 日本同級6位/六島)
◎フェザー級 4回戦
芋生 敏幸(八王子中屋) vs 奥間 思聡(ナカザト)
*他数試合を予定
■ チケット販売
リングサイド席:12,000円/指定席A:10,000円/
指定席B:7,000円/自由席:4,000円
◎試合チケット申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=659157
◎親子ペア半額シート チャーリーBOX申し込みフォーム
ペア(親1名+中学生までの子1名)で1人分の料金(指定席B 7,000円)
http://form1.fc2.com/form/?id=659190
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(02/13)
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析