皆さん!丸の次の試合が決まりました!
結果内容共に成長著しい日本ライト級7位の丸山伸雄選手の、トップ戦線を目指す対戦がとうとう決定致しました!
7月20日、そのお相手は元日本同級1位、現5位の加藤善孝選手(角海老宝石)!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1306127295/)
(前戦も見事な倒しっぷりでのTKO勝利。写真:こんどうさん)
加藤選手と言えば、丸の同僚にして現日本ライト級王者の荒川仁人選手と2度対戦し、1勝1敗の星を分け合った、あの荒川さんの唯一の黒星をつけた、勇猛なファイター型の選手です!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1306024973/)
(そう、荒川さんがアッパーを見事に決め、しかし試合には負けまし、、)
これは八王子中屋ジム的には燃えるマッチアップとなりました!
加藤選手について、荒川さんはずっと気になる存在だと語っておりました。
そんな加藤選手を迎えるのが同僚の丸。これは加藤選手にとっては、荒川さんとの最後の勝者決定戦に臨む為には落とせない最大のアピールの場となりそうです。
また丸にとっては待望の自分よりもランク、格上のランカーとの対戦となりました。勝つ事で大きくランキングを上げる可能性があるのです(それはつまり荒川さんにアピールすると言うこ、、)
そして二人のファイトスタイルがこれまた良い意味で、試合が盛り上がるという意味で噛み合うはずではないでしょうか?
これから7月の対戦まで丸がその成長を更に伸ばします!
皆さん、楽しみにしていて下さい!よろしくお願い致します!
結果内容共に成長著しい日本ライト級7位の丸山伸雄選手の、トップ戦線を目指す対戦がとうとう決定致しました!
7月20日、そのお相手は元日本同級1位、現5位の加藤善孝選手(角海老宝石)!
(前戦も見事な倒しっぷりでのTKO勝利。写真:こんどうさん)
加藤選手と言えば、丸の同僚にして現日本ライト級王者の荒川仁人選手と2度対戦し、1勝1敗の星を分け合った、あの荒川さんの唯一の黒星をつけた、勇猛なファイター型の選手です!
(そう、荒川さんがアッパーを見事に決め、
これは八王子中屋ジム的には燃えるマッチアップとなりました!
加藤選手について、荒川さんはずっと気になる存在だと語っておりました。
そんな加藤選手を迎えるのが同僚の丸。これは加藤選手にとっては、荒川さんとの最後の勝者決定戦に臨む為には落とせない最大のアピールの場となりそうです。
また丸にとっては待望の自分よりもランク、格上のランカーとの対戦となりました。勝つ事で大きくランキングを上げる可能性があるのです
そして二人のファイトスタイルがこれまた良い意味で、試合が盛り上がるという意味で噛み合うはずではないでしょうか?
これから7月の対戦まで丸がその成長を更に伸ばします!
皆さん、楽しみにしていて下さい!よろしくお願い致します!
メキシコのグアダラハラにて5月27日に試合を行なう日本スーパーフライ級8位の野崎雅光選手と6月13日(月)に後楽園ホールにて3度目の防衛戦を行なう日本ライト級王者の荒川仁人選手が先週の金曜日に行なわれるボクシングの試合を観戦する為、地元のボクシング会場”"Arena Jalisco"に向かいました。
先週、13日はまさが所属するカネロプロモーション主催の興行でした。
(プロモメイン選手のサウル”カネロ”アルバレスはただいまビッグベアにてトレーニング中です。)
会場はさほど大きくはない掘建て小屋のような場所でしたが、中南米らしい庶民の会場といった雰囲気漂っておりました。
ちなみにまさはこの場所で来週メキシコデビューを飾ります!
(会長、まさ、荒川さんはリングサイドのテーブル席で観戦。)
(選手達は入場ゲートからの登場。中々良い感じです。)
(途中にはラウンドガール(近くにある飲み屋さんのポールダンサー)による情熱的なダンスの催しも。ラウンドを知らせる時も踊りながら伝えておりました。
(途中、ラウンドガール
そして会場には日本でもおなじみメキシコ地元グアダラハラの英雄2階級制覇王者のオスカー・ラリオスの姿も!現役時代と変わらぬスリムなその姿。引退した多くの世界王者の方々にもこうあってほしいと願います!
(ど真ん中がその人オスカー・ラリオス。うーん、
そしてメインの前には27日、同会場にて試合出場するまさと女子で地域タイトルホルダーのJannet Perez選手がリングの上に呼ばれておりました。
(もう、訳の分からないうちにリングに上がったまさ、小粋なジョークが言えるくらいのスペイン語は今後必須でしょう!)
(そして紹介後、メインイベントの選手が入場する中、まさはリング中央に放置状態。戸惑うまさの姿がちょっと面白い。)
そうした後に始まったメインイベント、主役はカネロプロモの選手でもあり、まさのジムメイトWBCユース王者のHoracio Garcia。しかし以外にもダウンを最初に喫したのはオラシオ、しかし続く2回にダウンを奪っての逆転ストップ勝利となりました。
(メキシコローカルではフラッシュもたき放題!嗚呼、ここでも日本の常識が、、)
最後には再びリングに上がり感触を再確認したまさ、27日にはここでまさの”メキシカンドリーム”が始まります!皆さんもどうぞご期待下さい!
(見事に現地の子供と
明日5月19日(木)に行なわれる「東日本大震災チャリティー 5月19日『ボクシングの日』ファン感謝イベント」。
このイベントは「東日本大震災のチャリティー活動、ジュニア育成、女子ボクシング、エアボクシングなど青少年育成や安全性向上に取り組んでいる新たなボクシング文化の認知及び、新規ファン層の拡大」を目的に、日本プロボクシング協会と(財)日本ボクシングコミッションの主催で行なわれるものです。
*詳しくは東日本ボクシング協会公式サイトをご覧下さい。
携帯の方は携帯の方はボクシングモバイル「『ボクシングの日』イベント開催」参照(一部有料ページあり)
このイベントの最後に、チャーリー太田選手の東洋太平洋&日本 S・ウェルター級Wタイトル防衛戦が行なわれます。
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■イベント開始:PM17:00
(試合はこの1試合のみで、イベントの一番最後に行なわれます)
■対戦カード
--メインイベント--
【東洋太平洋&日本 S・ウェルター級Wタイトルマッチ 12回戦】
チャーリー太田(東洋太平洋&日本S・ウェルター級チャンピオン/WBA世界同級13位位/八王子中屋/18戦16勝11KO1敗1分)
vs
湯場 忠志(挑戦者 東洋太平洋S・ウェルター級7位/日本同級1位/都城レオスポーツ/46戦38勝28KO6敗2分)
2011.5.19 Wタイトルマッチ観戦ガイド
本日、両選手とも無事計量を済ませました。
チャンピオン チャーリー太田選手。
挑戦者 湯場忠志選手。
そして、ツーショット。
◎チャーリー太田インタビュー 【2011/5/19 東洋太平洋・日本タイトル防衛戦】5/18up[interview room]
ジム練習生 こんどうさんによるインタビューです!
■チャーリー選手より、応援して下さる皆様へ(2011.5.19 Wタイトルマッチ観戦ガイドより)
◎携帯で見られない方は↓こちらをどうぞ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=3697780
◎チャーリー太田情報ブログ
明日は皆様の応援、どうぞ宜しくお願い致します!
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
このイベントは「東日本大震災のチャリティー活動、ジュニア育成、女子ボクシング、エアボクシングなど青少年育成や安全性向上に取り組んでいる新たなボクシング文化の認知及び、新規ファン層の拡大」を目的に、日本プロボクシング協会と(財)日本ボクシングコミッションの主催で行なわれるものです。
*詳しくは東日本ボクシング協会公式サイトをご覧下さい。
携帯の方は携帯の方はボクシングモバイル「『ボクシングの日』イベント開催」参照(一部有料ページあり)
このイベントの最後に、チャーリー太田選手の東洋太平洋&日本 S・ウェルター級Wタイトル防衛戦が行なわれます。
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■イベント開始:PM17:00
(試合はこの1試合のみで、イベントの一番最後に行なわれます)
■対戦カード
--メインイベント--
【東洋太平洋&日本 S・ウェルター級Wタイトルマッチ 12回戦】
チャーリー太田(東洋太平洋&日本S・ウェルター級チャンピオン/WBA世界同級13位位/八王子中屋/18戦16勝11KO1敗1分)
vs
湯場 忠志(挑戦者 東洋太平洋S・ウェルター級7位/日本同級1位/都城レオスポーツ/46戦38勝28KO6敗2分)
2011.5.19 Wタイトルマッチ観戦ガイド
本日、両選手とも無事計量を済ませました。
チャンピオン チャーリー太田選手。
挑戦者 湯場忠志選手。
そして、ツーショット。
◎チャーリー太田インタビュー 【2011/5/19 東洋太平洋・日本タイトル防衛戦】5/18up[interview room]
ジム練習生 こんどうさんによるインタビューです!
■チャーリー選手より、応援して下さる皆様へ(2011.5.19 Wタイトルマッチ観戦ガイドより)
◎携帯で見られない方は↓こちらをどうぞ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=3697780
◎チャーリー太田情報ブログ
明日は皆様の応援、どうぞ宜しくお願い致します!
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
八王子中屋ジムでは 年前から各選手のブログを制作して来ました。
選手紹介
そのブログで少しでも各選手の特徴を皆さんに知ってもらえたらと思い、『30の質問』なるアンケートをとってきました。
適当な人、真面目な人、面白い人、色々な個性が詰まっているのですが、皆に共通する事があります。それは、
皆、字が基本的に汚い!
と言う事です。小学生レベルから保育園レベルまで(下がってんじゃな、、)幅狭い範囲で書かれたアンケートの数々、ボクシング力と筆力は決して比例しない事を学ばせてもらいました。だからって暗号のような文字を書かれても困ります。
そんな中、数人のアンケートが輝いておりました。というかただ読みやす、、
その中の一人、2度の延期を乗り越え、明日とうとうデビューを果たす三谷雄造選手です!
![](http://file.8box.blog.shinobi.jp/Img/1304167099/)
(うーん、セコンドの指示を聞いてくれたらきっと大丈夫だ!)
果たしてこの筆力がどこまで試合に影響をするのか、あるいは特に意味はないのか!?その辺も三谷くんの明日の試合で注目してみて下さい!どうやってするんだよ、そんなの!
まぁ、皆ちゃんと書かなければならない時にはキレイに書くのだとは思います。それがこのアンケートだ!八王子中屋拳士達!!
また随時30の質問アップしていきます!
選手紹介
そのブログで少しでも各選手の特徴を皆さんに知ってもらえたらと思い、『30の質問』なるアンケートをとってきました。
適当な人、真面目な人、面白い人、色々な個性が詰まっているのですが、皆に共通する事があります。それは、
皆、字が基本的に汚い!
と言う事です。小学生レベルから保育園レベルまで
そんな中、数人のアンケートが輝いておりました。
その中の一人、2度の延期を乗り越え、明日とうとうデビューを果たす三谷雄造選手です!
(うーん、セコンドの指示を聞いてくれたらきっと大丈夫だ!)
果たしてこの筆力がどこまで試合に影響をするのか、あるいは特に意味はないのか!?その辺も三谷くんの明日の試合で注目してみて下さい!
まぁ、皆ちゃんと書かなければならない時にはキレイに書くのだとは思います。それがこのアンケートだ!八王子中屋拳士達!!
また随時30の質問アップしていきます!
明日5月18日(水)に行われる「第95回ダイナマイトパンチ」に、三谷雄造選手が出場します。
三谷選手は、この試合がデビュー戦、東洋太平洋S・フライ級王座決定戦の前座での試合です。
皆様の応援を、どうぞ宜しくお願い致します!
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:18:00
三谷選手の試合は、最初の第1試合で行なわれます。
応援して下さる皆様は、遅れないようによろしくお願いします。
■対戦カード
【62.5kg 4回戦】
三谷雄造(八王子中屋/デビュー)
vs
保坂 力(新日本木村/1戦1分)
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
本日、三谷選手は無事計量を済ませました。
■三谷選手から応援して下さる皆様へ一言
「今回のデビュー戦のため、沢山の人に支えられてきました。
ジムの仲間、スタッフ、応援して下さる皆様、遠方の親戚、そして家族。本当に嬉しかったです。
気持ちも充実しています。必ず勝って、恩返しします。」
◎三谷雄造公式ブログ
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
三谷選手は、この試合がデビュー戦、東洋太平洋S・フライ級王座決定戦の前座での試合です。
皆様の応援を、どうぞ宜しくお願い致します!
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:18:00
三谷選手の試合は、最初の第1試合で行なわれます。
応援して下さる皆様は、遅れないようによろしくお願いします。
■対戦カード
【62.5kg 4回戦】
三谷雄造(八王子中屋/デビュー)
vs
保坂 力(新日本木村/1戦1分)
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
本日、三谷選手は無事計量を済ませました。
■三谷選手から応援して下さる皆様へ一言
「今回のデビュー戦のため、沢山の人に支えられてきました。
ジムの仲間、スタッフ、応援して下さる皆様、遠方の親戚、そして家族。本当に嬉しかったです。
気持ちも充実しています。必ず勝って、恩返しします。」
◎三谷雄造公式ブログ
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(02/13)
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析