6月13日(月)後楽園ホールにて『第30回ファイティング・スピリット・シリーズ』のW日本タイトルマッチが行なわれます。
その中、セミにてタイトル2度目の防衛戦を行なう、日本ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手の新30の質問もアップされております。日本王者となってから、何か心境の変化等あったのでしょうか?チェックしてみて下さい!

(キーワードのバナナが全然入ってなかっ、、、)
淵上誠 30の質問
まぁ、随所に気になるワードが散りばめられいるのですが、まずは誠さんの好きな色、なんて答えたと思います、皆さん!?
誠の答:紫
マジか、、!!?ちょっ、今から紫のイメージで誠の事は見るのは若干苦し、、まぁ、それはプライベートということで!取り敢えずボクシングのカラーは赤や青、黄色に銀と派手なイメージでいきたいと思います!
それと一番印象深い自分の試合は?との問いに、
誠の答:チャンピオンになった試合 vz 鈴木
vz !!?これは誠が間違えたのか、またはHP管理人が間違えたのか分かりませんが、あの感動の八王子中屋的2010年度最高試合のVS鈴木哲也選手戦で間違いないでしょう!
そして最注目はこの問いです!ボクサー以外でなりたい職業は何ですか?
誠の答:保育士
げぇ〜、子供が園内全員泣いちゃうじゃな、、
そうです、誠は心優しき皆のチャンピオン、子供達にも人気者です。もしボクサーでなかったら、誠の職業は保育士で決まりですよ!だれだ、てっきりあっちの方じゃないのか?とか言ってる人は!(答:極ど、、)
そんな誠の兄貴の今、一番のお悩みはスピーチ、喋る事のようですよ。チャンピオンになって以来、色々な所で一言申し上げる機会が増えてきたという事なのでしょう。誰か彼のスピーチの練習につき合って下さいね!

第30回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
その中、セミにてタイトル2度目の防衛戦を行なう、日本ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手の新30の質問もアップされております。日本王者となってから、何か心境の変化等あったのでしょうか?チェックしてみて下さい!
(
淵上誠 30の質問
まぁ、随所に気になるワードが散りばめられいるのですが、まずは誠さんの好きな色、なんて答えたと思います、皆さん!?
誠の答:紫
それと一番印象深い自分の試合は?との問いに、
誠の答:チャンピオンになった試合 vz 鈴木
vz !!?これは誠が間違えたのか、またはHP管理人が間違えたのか分かりませんが、あの感動の八王子中屋的2010年度最高試合のVS鈴木哲也選手戦で間違いないでしょう!
そして最注目はこの問いです!ボクサー以外でなりたい職業は何ですか?
誠の答:保育士
げぇ〜、
そうです、誠は心優しき皆のチャンピオン、子供達にも人気者です。もしボクサーでなかったら、誠の職業は保育士で決まりですよ!だれだ、てっきりあっちの方じゃないのか?とか言ってる人は!
そんな誠の兄貴の今、一番のお悩みはスピーチ、喋る事のようですよ。チャンピオンになって以来、色々な所で一言申し上げる機会が増えてきたという事なのでしょう。誰か彼のスピーチの練習につき合って下さいね!
第30回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
明日5月7日(土)に行われる「'11角海老ボクシング-GO!FIGHT!WIN! 」に、中村尚平太選手が出場します。
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:17:45
中村尚平太選手の試合は、全8試合中4試合目の予定です。
■対戦カード
【ウェルター級 6回戦】
中村尚平太(八王子中屋/21戦10勝4KO9敗2分)
vs
長島謙吾(角海老宝石/15戦8勝7KO5敗2分)
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
本日、中村選手は無事計量を済ませました。
こちらは対戦相手の長島選手です。
■中村尚平太選手から一言
「全力を尽くします!!」
計量後の中村選手。
明日は、皆様の応援をどうぞ宜しくお願い致します!
◎中村尚平太インタビュー【2011/5/7 vs長島謙吾】
[八王子中屋ボクシングジム interview room 5/5UP]
◎中村尚平太情報ブログ
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:17:45
中村尚平太選手の試合は、全8試合中4試合目の予定です。
■対戦カード
【ウェルター級 6回戦】
中村尚平太(八王子中屋/21戦10勝4KO9敗2分)
vs
長島謙吾(角海老宝石/15戦8勝7KO5敗2分)
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
本日、中村選手は無事計量を済ませました。
こちらは対戦相手の長島選手です。
■中村尚平太選手から一言
「全力を尽くします!!」
計量後の中村選手。
明日は、皆様の応援をどうぞ宜しくお願い致します!
◎中村尚平太インタビュー【2011/5/7 vs長島謙吾】
[八王子中屋ボクシングジム interview room 5/5UP]
◎中村尚平太情報ブログ
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
先週末はボクシングマガジンから本間記者さん、海外ウェブサイト『Bad Left Hook』のシドニー記者さんが八王子中屋ジムを訪れ、タイトル防衛戦を控える3王者+海外デビューを控えるランカーの写真撮影+取材が行なわれておりました。

(そうして始まったのはまず写真撮影会、ってあー、試合のトランクスのこと気付かなかった(汗)!!こんなにしっかりセットしてもらったのにすみませんでした、、)

(でもベルトはあったので、何とか形にはなりましたよ。)
その後は各選手、次の防衛戦についてのインタビューを受けておりました。

まずは6月13日(月)2度目の防衛戦をセミにて行なう日本ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手。あぐらスタイルでのインタビューです。その豪快な姿、まさに檻から放たれた獰猛なゴリラ!試合でもそんな豪快な誠を楽しみにして下さい!

そして誠と同日、3度目の防衛戦をメインにて行なう日本ライト級王者”童顔のスナイパー”荒川仁人選手。正座式でのインタビューです。その謙虚な姿、まさに滝に打たれる修行僧!試合でもそんな謙虚な荒川さんを楽しみにして下さい!

さらに5月19日 ボクシングの日にてメインで湯場選手との熱いリマッチを行なう東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手。椅子に座って洋風のインタビュー、細かい部分の通訳としてシドニー記者さんに手伝って頂きました、有り難うございます。
その椅子に腰掛ける姿、どっちがチャーリーなのか一瞬わからな、、まさにアメリカ帰りその直後!試合でもそんなアメリカンな部分のチャーリーをお楽しみにして下さい!

そして更に、5月28日(土)、メキシコのグアダラハラにて海外デビュー戦を迎える日本スーパーフライ級8位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。果たしてどんな格好で話すのかと思いましたが、椅子に座ってのインタビューでした。
その和洋折衷な姿、これは早くも中米式に体が反応していると思っていいんですよね!まさ!?(ただ単にチャーリーの後だったというだけ、、)試合でもそんな折衷したまさを楽しみにしていて下さい!

最後にはチャーリーにシドニー記者さんがインタビュー、こちらは近くウェブサイトの方で書かれるとの事ですので、皆さんチェックよろしくお願い致します!本間記者さん、シドニー記者さん、お疲れさまでした!
それぞれが、それぞれの道で、ども同じ方向を見て、大きな目標に向かい”今”を頑張ってこなしていきたいと思います。
皆様、どうか、応援共々、なによりそれぞれの試合を楽しみにしていて下さい!お互いにあたえ、与えられて一緒に頑張れたらと思いますので、何卒よろしくお願い致します!
(そうして始まったのはまず写真撮影会、ってあー、試合のトランクスのこと気付かなかった(汗)!!こんなにしっかりセットしてもらったのにすみませんでした、、)
(でもベルトはあったので、何とか形にはなりましたよ。)
その後は各選手、次の防衛戦についてのインタビューを受けておりました。
まずは6月13日(月)2度目の防衛戦をセミにて行なう日本ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手。あぐらスタイルでのインタビューです。その豪快な姿、まさに檻から放たれた獰猛なゴリラ!試合でもそんな豪快な誠を楽しみにして下さい!
そして誠と同日、3度目の防衛戦をメインにて行なう日本ライト級王者”童顔のスナイパー”荒川仁人選手。正座式でのインタビューです。その謙虚な姿、まさに滝に打たれる修行僧!試合でもそんな謙虚な荒川さんを楽しみにして下さい!
さらに5月19日 ボクシングの日にてメインで湯場選手との熱いリマッチを行なう東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手。椅子に座って洋風のインタビュー、細かい部分の通訳としてシドニー記者さんに手伝って頂きました、有り難うございます。
その椅子に腰掛ける姿、
そして更に、5月28日(土)、メキシコのグアダラハラにて海外デビュー戦を迎える日本スーパーフライ級8位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。果たしてどんな格好で話すのかと思いましたが、椅子に座ってのインタビューでした。
その和洋折衷な姿、これは早くも中米式に体が反応していると思っていいんですよね!まさ!?
最後にはチャーリーにシドニー記者さんがインタビュー、こちらは近くウェブサイトの方で書かれるとの事ですので、皆さんチェックよろしくお願い致します!本間記者さん、シドニー記者さん、お疲れさまでした!
それぞれが、それぞれの道で、ども同じ方向を見て、大きな目標に向かい”今”を頑張ってこなしていきたいと思います。
皆様、どうか、応援共々、なによりそれぞれの試合を楽しみにしていて下さい!お互いにあたえ、与えられて一緒に頑張れたらと思いますので、何卒よろしくお願い致します!
先日お伝えした、日本スーパーフライ級8位”八王子の小天狗”野崎雅光選手のメキシコデビュー戦が延期となりました。
試合は21日の土曜から28日の土曜へ。
まさには伝えてありました、
1週間前に相手が変わっても驚いてはいけない。
前日の計量で相手が痩せてこなくても驚いてはいけない。
そして、当日の試合で相手が会場に来なくても驚いてはいけない。
日本では、少なくとも1ヶ月半前後に決まった対戦は、ほぼそのまま決行されます。
4回戦であってもメインであっても、キャンセルとなれば両陣営が誠意を持った対応で、起こった事に対処をします。
そんな一つ一つを大切にする所は日本ボクシングの良さであり、他の国々ではほぼ不可能な行為なのです。まぁ、それ故、大変な事、良くない事もあるのですが、まさはそんな違いを自分の目で肌で、感覚で、これから向かうメキシコで感じてほしいと思います。
そして、そんなまさを尊敬しているという彼の後輩、紙谷真人選手の5月10日(火)に行なわれるデビュー戦も近づいております!
(まだ若いまさが
当初は3月23日に予定されていた紙谷君のデビュー戦、この5月に延期となっておりました。延期の意味ではまさの先輩となる紙谷君、是非、延期決定後の心と身体の持っていき方を教えてあげてほしいものです。まぁ、というかデビューしてない訳だけども、、
紙谷君の試合翌日にまさはメキシコに発ちます。
まさにはデビューを迎える後輩に勝利の為に、紙谷君には異国に旅立つ先輩の為に、二人の試合が繋がるよう、互いを高め合ってもらいたいと思います!
延期が何だ!頑張れ、八王子中屋軽量コンビ!
(
いよいよ明日が5月7日(土)復帰戦の計量日となった”やわらか戦士”中村尚平太選手。試合に向けていつも通りの仕上がりを見せております!
(どうですか!この柔らかそうな仕上がり具合!?
そんな尚平太が迎える本日、こどもの日。実は彼の誕生日なんですよ!
昭和55年5月5日!覚えやすい日に生まれた満31才!ボクシング歴も人生の半分を超えました(まぁ、間にかなり
そんなベテランとなった尚平太、きっと明日もその豊かな経験でぴっちりと計量をクリアしてくれる事でしょう!
しかし、その長き彼のボクシングキャリア、まだ一つに繋がってはいないのではないでしょうか?
やはり6年のブランクを間にして、彼のキャリアは分かれてしまっている気がしてなりません。
言うなれば以前は自信が経験不足をカバーし、今は経験が自信をカバーしている。あるいはカバーしきれていないから中々結果に結びついていない、そんな雰囲気を尚平太は見せています。
あるいは今度の試合、尚平太がそのキャリア前半、間の
そしてその先に見えるものこそが経験と自信が混ざわり、キャリアの前後が結びつく、本当の中村尚平太というボクサーの実力なのだと思います!
まずはあらゆる経験で昔の自信をカバーだ尚平太!その先にこそ混ざる瞬間が訪れるはずだ!
そんな尚平太に誕生日と共に迎えるであろう復帰初勝利を皆さんも楽しみにしていて下さい!
よろしくお願い致します!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(02/13)
(02/11)
(02/06)
(02/02)
(01/31)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析