東北地方太平洋沖地震、東北では大変な状態が続いているようです。
八王子中屋ジムのある東京、八王子も明日、14日から一部の地域で節電に入るとの事です。
詳しい情報が分かり、お知らせ出来る環境でしたら、このブログ内でご連絡したいと思います。
今、自分達が出来る事。
まず自分の事、しなければならない事をしっかりとこなす事。
そしてなによりそれをし続ける事。
続ける中でしか、それは見つからないと思います。
一時的な感情だけで物事を捉えるのではなく、出来るだけ今まで自分が続けてきた事が糧となった決断を。
明日もそうした1日であるように、まず自分達の事をしっかりと。今、危険な、本当に危険な中で自分達自身が生活していることを忘れずに。
新人の情報ブログ開設が一段落し、これからはちょくちょく他のプロ選手達の新30の質問をアップして行きたいと思います。
まずは4月4日(月)に去年の東日本新人王予選からの復帰戦を行なうスーパーライト級だった野崎祐一郎選手。今回の試合は66キロ契約で階級を上げての試合となりますよ。

(今しかないぞ!祐一郎!)
野崎祐一郎 30の質問
なるほど、なるほど、何となく祐ちゃんの姿が見えて来る回答が書かれておりますね。
”がんばる、父ちゃん”野崎祐一郎は八王子中屋ジムただ一人のお子さんを持つプロボクサー。
そしてボクシングを始めたきっかけは、同じ地元出身の中村尚平太選手に憧れたこと。
コーラが好きで、いくらが嫌い。高田純次が好きなのは去年と変わらずだ!
などなど、是非、試合前に彼の輪郭を、試合で彼の中身を確認して下さい!
皆さん宜しくお願い致します!
まずは4月4日(月)に去年の東日本新人王予選からの復帰戦を行なうスーパーライト級だった野崎祐一郎選手。今回の試合は66キロ契約で階級を上げての試合となりますよ。
(今しかないぞ!祐一郎!)
野崎祐一郎 30の質問
なるほど、なるほど、何となく祐ちゃんの姿が見えて来る回答が書かれておりますね。
”がんばる、父ちゃん”野崎祐一郎は八王子中屋ジムただ一人のお子さんを持つプロボクサー。
そしてボクシングを始めたきっかけは、同じ地元出身の中村尚平太選手に憧れたこと。
コーラが好きで、いくらが嫌い。高田純次が好きなのは去年と変わらずだ!
などなど、是非、試合前に彼の輪郭を、試合で彼の中身を確認して下さい!
皆さん宜しくお願い致します!
皆さ〜ん!お知らせです!
先月、見事、指名挑戦者相手に初防衛を果たした日本ミドル級王者の淵上誠選手が2月の月間殊勲賞を受賞致しました。月間賞はこれが初、誠もこれで一人前の王者だと胸を張れますね!
(わーい、誠が初の
そんな何かの勢いに乗る誠アニキのもう一つの情報です!
今回も出演させて頂きました!鹿児島県屋久島出身で誠の入場曲でも使わせて頂いている「やじろべえ」でおなじみの歌手、日高正人さんのラジオ番組「日高正人の銀座ナマナマ天文館」!故郷 鹿児島に初防衛後の今の心境を
(写真左よりパーソナリティの平沢美保子さん。誠の母校「出水工業高校」のボクシング部先輩 中野英人さん(総英株式会社 代表取締役)、我らが中屋会長、
これが6回目の出演となる誠、昔は緊張から流れる大量の汗を対処すべく、タオルを常に持参しておりましたが、今回の放送では小さなフェイスタオルだったとの事。さすがチャンプ、こっちの方でも成長してるんですね
放送日は今月13日の日曜日!鹿児島の皆さん、日曜はラジオの前で誠のチャンピオントークを楽しみにしていて下さい!
関係者の皆さん、日高さん、有り難うございました!
◎淵上選手出演「日高正人の銀座ナマナマ天文館」の放送日は3月13日(日)21:00~21:30のMBCラジオです。
去年プロテストに合格した3人のうちの最後の男、スーパーライト級の三谷雄造選手もデビュー戦が決定致しました!

(うーん、何やら落ち着いた佇まい。)
何とお披露目の場所は両国国技館!そうです、4月8日(金)あの満員必至のトリプル世界戦、日本が誇るレフティーチャンピオンズ、WBC世界スーパーバンタム王者の西岡利晃選手、WBC世界フェザー級王者の長谷川穂積選手、WBC世界スーパーフェザー級王者・粟生隆寛選手達の世界戦の舞台に彼も立つのです!大丈夫かなぁ、緊張しちゃいそ、、
そんな彼の情報がてんこ盛りの情報ブログも新開設しております。
三谷雄造 情報ブログ
こんな大きな舞台に前座だとしても望めるチャンスはそうはありません。きっと想像以上の広い空間に驚く事もあるかと思います。まぁ、デビューならもう緊張で回りなんかを気にする余裕はないでしょう!
どうせ緊張するのなら、シンプルに、より無意識レベルで使える武器を磨く事がなにより大切な事かもしれません。
シンプルに、シンプルに、デビュー戦では出来る事はそう多くない、という事を胸に同期のルーキー達と一緒に頑張れ三谷雄造!
彼の仲間の皆さん、応援宜しくお願い致します!
(うーん、何やら落ち着いた佇まい。)
何とお披露目の場所は両国国技館!そうです、4月8日(金)あの満員必至のトリプル世界戦、日本が誇るレフティーチャンピオンズ、WBC世界スーパーバンタム王者の西岡利晃選手、WBC世界フェザー級王者の長谷川穂積選手、WBC世界スーパーフェザー級王者・粟生隆寛選手達の世界戦の舞台に彼も立つのです!
そんな彼の情報がてんこ盛りの情報ブログも新開設しております。
三谷雄造 情報ブログ
こんな大きな舞台に前座だとしても望めるチャンスはそうはありません。きっと想像以上の広い空間に驚く事もあるかと思います。まぁ、デビューならもう緊張で回りなんかを気にする余裕はないでしょう!
どうせ緊張するのなら、シンプルに、より無意識レベルで使える武器を磨く事がなにより大切な事かもしれません。
シンプルに、シンプルに、デビュー戦では出来る事はそう多くない、という事を胸に同期のルーキー達と一緒に頑張れ三谷雄造!
彼の仲間の皆さん、応援宜しくお願い致します!
先日の昼下がり、懐かしい人物が八王子中屋ジムを訪れました。
元日本フライ級1位、八王子中屋ジムのプロ第1号でもあった寺尾新さんです!
本日はボクシングマガジンさんから取材を受けるという事でジムを久しぶりに訪れたそうです。、
そう、寺尾さんと言えばあのフィリピンの英雄、6階級世界制覇のマニー・パッキャオと唯一日本で試合をした事のある日本人選手として、今ではおなじみになっております。
パッキャオが何かを達成するたびに、色々なジャンルから取材等のオファーがあるそうですよ。
(久しぶりです、寺尾さん!お変わりないですね!)
やはりこの日も取材の目的はパックマンンとの対戦について、
「今までに、どの試合でも死ぬ気で挑んで来ましたが、パッキャオと対戦した時は殺されるかと思いました。」
「もう一度やりたいとは思いませんね。」
一度対戦した人だから説得力があります。その頃からパッキャオはある種の特別なオーラが漂っていたのかもしれません。そんなオーラが今でも過去の対戦相手に残っているから、あるいは寺尾さんも取材し続けられているのかもしれませんね!
(パッキャ音の対戦時、花束と交換でもらった旗とともに。)
パッキャオVS寺尾新からその後、が教えてくれるもの
今月発売のボクシングマガジンにて、この記事が出ているそうなので、是非皆さんもご覧になって下さい!寺尾さんお疲れさまでした!たまにはジムに汗をかきに来て下さいね!
(当時のジム広報誌も一緒に、当時はパキーロと読んでおりました。)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(02/22)
(02/21)
(02/13)
(02/11)
(02/06)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析