Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453
 先日、日本ボクシングコミッションより2月の日本ランキングが発表されました。我らが八王子中屋ジムの王者、ランカー5人全員が1、2月と試合をこなしております。果たしてどうなっているのでしょうか?チェックして行きましょう!



(そう、あの北島先生と共に豆を撒いたビーンズブラザーズのランキングが気になるのです!)

 日本ライト級王者 荒川仁人 WBA7位 WBC11位


(チョコ&1月敢闘賞獲得の荒川さん。)


 東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者 チャーリー太田 WBA10位 WBC26位


(チョコ&1月最優秀賞獲得のチャーリー。)

 

 日本ミドル級王者 淵上誠


(花束獲得、2月の月間賞の期待も膨らむ。)

 日本スーパーフライ級6位 野崎雅光


(チョコ獲得、強敵を見事返り討ちにしたまさ。)


 日本ライト級10→7位 丸山伸雄
 

(丸山新報&日本ランク大幅アップを獲得した。)

 各選手1、2月に試合があり皆頑張って各試合を乗り切りました。次に続くのは新人、中堅、ベテランの番です!

(練習で去年を超えるんだ野崎祐一郎!)

 去年の6月の東日本新人王予選戦での敗北以来、野崎祐一郎選手の復帰戦が決まりました!日時は4月4日(月)相手は渡嘉敷ジムの宮本健太郎選手です。

 一児の父でもある祐ちゃん、生活の多忙さもあり今年は新人王戦ではなく、自分のペースで復帰する事を決意、階級もスーパーライト級からより良いコンディションを作る為に階級を上げウェルターで再起戦勝利を目指します(決して練習してないから太った訳じゃな、、)

 技術と、気持ちと、コンディション、全てがしっかりと噛み合ったとき、その時こそ裕ちゃんが力強く蘇るのです!それを可能にするのは練習を積み重ねるしかありません。これから試合まで約1ヶ月とちょっと、彼の積み重ねに期待して下さい!

 応援宜しくお願い致します!
 着実にジムのトップが結果を残している今年の八王子中屋ジム。そんな中、去年のプロテストで合格したルーキー達も続々とデビューが決まっております!


(左に紙谷、右に芋生。)

 3月23日(水)バンタム級の紙谷真人選手と4月5日(火)フェザー級の芋生敏幸選手。共に『DANGAN』でのデビュー戦となります。

 スタミナ、手数の豊富な好戦的なファイターの二人、しかし試合ではそれぞれに違った形、自分の戦い方を見せてくれる事でしょう!

 ただ今、彼等のブログを製作中ですので、詳しい彼等の情報は後ほどお知らせ致しますので少々お待ち下さい(別に今書くのが面倒なわけじゃな、、)

 1月、2月と3王者、2ランカーの試合を乗り切り、今度はベテラン、中堅、おニューの選手達の出番です!この勢いに乗ることができるか!?

 皆さん更なる応援、ご注目宜しくお願い致します!
明日2月23日(水)に行われる「DANGAN29」に、日本ライト級10位 丸山伸雄選手が出場します。
皆様の応援を、どうぞ宜しくお願い致します!

会場:後楽園ホール携帯の方

試合開始:18:00
丸山選手の試合は、全8試合中5試合目の予定です。

対戦カード

【62kg 8回戦】
丸山伸雄(日本ライト級10位/八王子中屋/17戦12勝3KO4敗1分)
  vs
森下 裕己(協栄/16戦10勝6KO5敗1分)

試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)

*2/23 追加しました。
◎丸山伸雄インタビュー 【2011/2/23 vs森下裕己】


丸山選手の計量。


対戦者の森下選手。

本日、両選手とも前日の計量を済ませました。

丸山選手から応援して下さる皆様へ一言

「勝利目指して頑張ります!
強くなった姿見せられるように全力で戦います!
応援よろしくお願いします。」


◎丸山伸雄公式ブログ

*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
八王子中屋ボクシングジム 試合速報
 14日の日本ミドル級タイトルマッチの準備、後始末に終われ、中々お知らせする機会がありませんでしたが、明後日の23日(水)後楽園ホールで行なわれるに本ライト級10位の丸山伸雄選手の2011年も開幕寸前でございます!

 明日は計量という事もあり、疲れを残さない程度の練習で汗を軽く流した丸、好調そうな動きを見せておりました。

 良い意味でも悪い意味でも動きが固いのが丸。そんなボクサーだった丸ですが、去年の今頃とは比べ物にならないくらい軽快に動いているじゃないですか。そうだ丸!いつも固い必要はないんだぞ!

 外見的に大きな変化はないが、今年は去年と中身が違う。いったいどんな中身に変化しているのか!?そいつは明後日の試合会場でご確認よろしくお願い致します!

 ちなみに去年の今頃、ここで書かれていたのは丸。あの時は日本ランカー挑戦に燃えていた頃でした。その炎はまた違った形で燃え続けているのです。あの時のように、それ以上に。丸の1年の成長をお楽しみに!


(丸が1年で成長した事、それは豆を撒いたこ、、
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie