Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458
 2月23日(水)『DANGAN』にて協栄ジムの森下裕己選手と試合を行なう、日本ライト級10位の丸山伸雄選手。この試合に向け黙々と練習に没頭しております。



(今の丸は熱いぜ!真冬の1月でも半裸でヘッチャラだ!)

 普段、練習の中での丸は激しく、また軽やかに動くタイプではありません。淡々と、一つ、一つの事を確認するようにして鍛錬を重ねていく、それが丸山式です。

 そんな丸が最近、去年に行なった最後の試合前後から、試合のリングの上だけにあらず、練習の中でも貫禄がで日増しに出て来ているじゃありませんか!

 決してその練習内容が以前と大きく変わったということはありません。しかしそれを行なう丸自身が徐々にしっかりと動きで、雰囲気で変わって来ているのです。

 それは彼がランカーとなり、自らに自信を持ったからなのかもしれないし、あるいは単に今まで練習で行い続けて来た事が、ようやく試合に結びついて来たということなのかもしれません。

 元々肩幅、背中が大きかった丸ですが、ここ数戦は倒して、止めさせてのKO量産。ようやく自分の持っているものを使いこなせ始めたのかもしれませんね。なんだか丸の背中が以前にも増して大きく見えてくるのです。

 今度の試合でもその自信と実力が溢れて来始めた丸を楽しみにしていて下さい!


(えーと、この写真だといまいちそのオーラがつたわらな、、


(どうです、この淡々とした後ろ姿。オーラが飛び散って左の方で光っちゃってるじゃないですか!(答:カメラのフラッシュ)

 2月14日(月)後楽園ホールにて日本ミドル級1位の氏家福太郎選手と初防衛戦を行なう日本ミドル級王者の淵上誠選手が出稽古に行ってきました。

 そのお相手はフラッシュ赤羽ジムの東洋太平洋S・ミドル級王者の清田祐三選手です!


(うぉ、デカイ、誠が小さく見えてきます!おさるさんみた、、

 清田選手、デカイ!そして何やら誠と共通するものを感じずにいられない、その姿(答え髪型、などなど、、)

 そんなミドル、S・ミドルの王者達がリングに立つと迫力満点、日本人ボクサーとは思えない豪快な展開でスパーが始まりました。

 足を使い、手数のある誠に対し、ガードを堅め、徐々にプレッシャーをかけて来る清田選手、共にガチンコの攻撃的なスパー。誠も随所に効果的なボディを打ちましたが、清田選手のプレスはさすが15キロ近い体重差、その一発、一発が強力で、身体の押し合いでもとても苦労しておりました。

 しかし、この日のスパーは誠にとってとても大きな収穫になったようです。改めて、今度の氏家選手との再戦に向けて何をすべきなのかを感じてくれたのではないでしょうか。

 清田選手、フラッシュ赤羽ジムのスタッフの皆様、どうもありがとうございました!清田選手は誠と同じくらい優しく、力持ちでした!

 誠は言います、今度の氏家選手との試合、本当に楽しみで大好きで尊敬する彼の為にも、もっと練習をして最高の状態でリングに上がると。

 と言う事なので、氏家選手、お互い頑張りましょう!


 *第29回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド

 ◎リングサイド席:10,000円/指定席:7,000円/自由席:4,000円

   チケット申し込みメールフォーム


 ◎親子ペア半額シート チャーリーBOX(指定席):2人で7,000円
   
   チケット申し込みメールフォーム


 先日、皆の後楽園で行なわれた1月8日Wタイトル、トリプルメインのテレビ再放送が、CSの日テレG+にて行なわれます。

 1月21日 日テレG+ 23:00〜2:00

 メインで登場した日本ライト級王者の荒川仁人選手、セミで登場した東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手、沢山の観客達に見守られながら、今年初めてのボクシングをしっかりと提供してくれたと言えるのではないでしょうか?

 あのチャーリーの豪打!あの荒川さんのコーナーを間違えてすわ、、冷静な試合運び!皆さんももう一度、確認して見てみて下さいね!

 ただ今、実家の静岡で休暇中の荒川さんと、既に普通に動いているチャーリー。次の試合はまだ未定ですが、きっとこの日に見せたパフォーマンスを更に上回るような成長を見せてくれるはずです!


(皆もテレビの前に集合だー!)
 
 2月14日(月)の日本ミドル級タイトルマッチ、王者の淵上誠選手VS挑戦者、氏家福太郎選手の前座にて登場する、日本スーパーフライ級6位”八王子の小天狗”野崎雅光選手も次の試合、東日本新人王準決勝以来1年半ぶりに再戦をする現在3連続KO勝利中の久保幸平選手戦に向け、しっかりと本格的な練習をしております。

 今回の相手、久保選手はサウスポー。


 という事で、この一戦に向けまさは八王子中屋サウスポー軍団とスパーを年明けからこなしております!

 そのラインンアップ、5階級上の日本ライト級王者、荒川仁人選手、9階級上の日本ミドル級王者の淵上誠選手に加え、日本ライト級10位の丸山伸雄選手まで!デカっ!


(VS荒川)


(VSゴ、、淵上)

 スパーでは積極的に動くまさに対して、動きを見失わないよう務めるチャンプ達やランカーも良い練習になっておりました。

 今まで階級の大きな違いもあり、手合わせをする事が殆どなかった組み合わせ。しかし、今回はあえて彼等とともにリングの上で汗をかいてもらいました。

 このタイミングで行なったからこそ意味がある、そう思わされるような練習をまさは今、行なっています。

 当日のメインはタイトルがかけられるにふさわしい、攻防が見られるとしたら、まさVS久保戦はタイトルがかからないからこそできる激しい試合を展開してくれそうです。

 軽量級ボクシングの醍醐味を存分に味わえるであろう、セミセミの戦いを多いに期待して下さい!メインを食う可能性も充分にある、素晴らしい試合を見せてくれると思いますよ!

 宜しくお願い致します!


(やる本人にプレッシャーがかかる試合程、面白くなる可能性は大です!がんばれまさ!)


 *第29回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド

◎リングサイド席:10,000円/指定席:7,000円/自由席:4,000円

   チケット申し込みメールフォーム


 ◎親子ペア半額シート チャーリーBOX(指定席):2人で7,000円
   
   チケット申し込みメールフォーム




 先日見事に防衛を果たした日本ライト級王者の荒川仁人選手と東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手。

 そんな二人に試合直前、カメラマンの矢野森智明さんから9月4日に行なわれた防衛戦の写真パネルがジムに届いておりました。何やらうったえかけてくるものがありましたよ。矢野森さん、どうも有り難うございました!


(いい表情してますね。)

 そんな両王者、試合翌日には二人揃って、タイトルマッチの放送を鑑賞しておりました。


(いい表情してますね。なんか荒川さんは使用前、その後みた、、

 激戦後、荒川さんはご両親がいる静岡に少し里帰りするそうですよ、静岡の皆様、どうかチャンプを宜しくお願い致します。明日はついで、、続いて中屋会長も向かいますので、重ね重ね宜しくお願い致します。

 快勝後、チャーリーはジムに既に来ております。タイトル初防衛を控える日本ミドル級王者の淵上誠選手の相手をしてくれているのです!さすが化けも、、じゃなくて怪物、あのポスターにくるいはなかった!?

 皆さん、二人の次の試合は未定ですが、次もきっと面白いと思いますので楽しみにしておいて下さいね!試合の応援、有り難うございました!
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie