Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463
 皆さん八王子中屋ジム制作の来年、2011年度の特製カレンダーが完成致しました!

 思えばジムにとって今年は色々とありました。

 3月にチャーリー太田選手がチャンピオンカーニバルの中で挑んだ日本そして東洋太平洋のスーパーウェルター級タイトルを獲得したのを始めに、続く4月には荒川仁人選手が日本ライト級王者となり、10月には3度目の挑戦で淵上誠選手がとうとう日本ミドル級王者となりました。

 丸山伸雄選手が試合に勝って日本ランカーとなり、昨年の全日本新人王、野崎雅光選手もランキングを確実に上げておりました。

 トップの選手達だけでなくルーキー達やベテラン達も勝利あり、敗北ありと真剣勝負の中で揉まれておりました。

 そうした選手達の1年の頑張りを表現し、また新年に向けて爆発するような更なる活躍を願って、今回も力の入った2011年度版のカレンダーを制作いたしました!



 大きい画像はこちらから。


 どうですか、皆さん!チャンピオン達を中心に、各選手が元気いっぱいにボクシングするその姿!来年の爆発する姿が目に浮かぶようです!

 このカレンダーを制作するにあたり、様々な方々のご協力がありました。

 写真を撮影して下さった渡辺さん、広末さん、こんどうさん、本当にありがとうございました。彼等が撮影してくれた沢山の写真がなければ、到底このようなカレンダーを制作する事はできませんでした。1年を通じてこんなに写真を撮影してくれる人達がいるなんて、本当に幸せな事です!本当に幸せな事なんだぞー、選手のみんなー!

 写真は選手達にプロとしての誇りと、それを残してくれる大切な証であり、また撮っている方にとっても大切な作品なのだと改めて感じております、写真家の皆さん、本当に有り難うございました!

 そうして制作を行なった編集の力が加わり完成したこのカレンダー、いろんな人達の協力があり、様々な思いを詰められて完成しました。

 しかし!

 やはりそれもこれも、全ては選手達が何より本当に頑張っているからです!

 選手が頑張っていてくれるからこそ、それを支えたいと思う人、形に収めたいと思う人、文などにして周りに伝えたいと思う人、色んな人達が選手を様々な形で応援するのです!

 だから共に頑張れる、これからもお互い感謝の気持ちを忘れずに!

 来年も頑張りましょう!



(まぁ、間違えている部分もあった訳ですが(またか、、)、、、*データの方は直しました。)

 次の一年、八王子中屋はCALENDARではなくCALENDERです!来年も宜しくお願い致します!



★☆2011年八王子中屋ジム特製カレンダー(2枚)を、抽選で3名の方にプレゼントします!! ☆★

申込み方法
n@box.email.ne.jpまでメールでご応募下さい。
メールには「2011年カレンダー希望」と書いて下さい。
当選された方にはメールでお知らせしますので、その際お名前・ご住所などをお聞きします。

締め切り
2012年12月26日(日)

 先日の水曜15日はボクシングの聖地、後楽園ホールにて今年最後のプロボクシングのテストが行われておりました。

 そして我らが八王子中屋拳士達も4人、受験しておりました!


(回転力ある連打が持ち味、バンタム級に挑戦、紙谷真人)


(攻撃的なサウスポー、フェザー級に挑戦、芋生敏幸)


(スーパーオーソドックス、スーパーライト級に挑戦、三谷雄造)


(つかみ所無く、マイペースが持ち味、ウェルター級に挑戦、竹内信吾)

 八王子中屋ジムではプロになる際、数戦のアマチュア試合を経験してからテストに臨んでおり、この日の受験生達もまたアマチュア戦士だったのです。はたして彼等はプロへと昇華する事が出来たでしょうか!?


(皆、必死でやっておりましたよ)

 結論から言います!

 テスト後の翌日の発表で受かったのは紙谷、芋生、三谷の3人!竹内は評価Aの合格まで後一歩の所でなりませんでした!

 全員がそれぞれの持ち味を発揮して懸命に臨んだプロテスト、合格した3人はこれからプロとなる為、自覚を持って練習に取り組んでほしいと思います。また今回は合格ならなかったとしても、ここから練習を積み重ねて再度、臨んでほしいと思います!


(ルーキーズ!下からの底上げで先輩達にプレッシャーをかけるんだ!期待してるぞー!)


(き、期待して、、、取り敢えずは着替えてやり直しだ!)

 ところでこの日のプロテストでは驚くようなメンバーの方々がジャッジにつかれておりました。国際レフェリーの島川威氏、福地勇治氏、浦谷信彰氏の3人がテスト生達を審査していたのです!


(島川氏)


(福地氏)


(浦谷氏)

 いずれもラズべガス等で行われている、ビッグマッチでもジャッジするような大ベテラン、まさか全員落ちる可能性もあ、、プロになる前の選手達を、この方々が観ているとは思いもしませんでした。

 うーん、これはかなり凄い事なのだと思います。この日も受験生は世界レベルのジャッジを受けていた訳ですから。いつかこの中で、本当にこのお三方に大きな舞台でジャッジをしてもらえるようなビッグな選手がいないとも限りません!

 ここからがプロとしてのキャリアのスタート、皆頑張りましょう!

 皆さんお疲れさまでした!


(後楽園ホール、それもまた幸せな事なのだ。)



 
 新春1月8日(土)後楽園ホールで行われる”第486回ダイナミックグローブ/第28回ファイティング・スピリット・シリーズ/第32回チャンピオンカーニバル/Wタイトルマッチ”略してトリプルメイン!

 その最後の締めを務めるのは日本ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手です。相手は抜群の身体能力を誇る日本同級4位の中森宏選手、好対照の相手との対戦は見応え十分となるでしょう!

 もはや童顔だった頃の面影は髪型ぐらいとなっている程、安定王者の雰囲気が漂う荒川さん。今度の試合に向けて出稽古、ジム内で目的を持った練習にしっかりと取り組めているようですよ。

 そして先月末、八王子中屋ジムの今年最後の試合をしっかりと締めた日本ライト級11位”静かに燃えるお兄さん”丸山伸雄選手も復帰しております。

 前回の試合でしっかりとランカーとしての実力を示した丸、これからタイトル挑戦の目標に向け更なる向上を目指します。って言う事は側にいる荒川さんを狙っているんじゃ、、


び、微妙な距離感、視線の行方!?仲良く話していましたよ。)

 さすがに同門対決はあり得ないのですが、目標のレベルがすぐ傍らにいるというのは目の上のタンコ、、最高の環境でもあります。丸にはまず自分の向上を目指して頂きたいと思います!

 そんな丸、早くも2月に試合を予定しております。クリスマス、そして日本最大のお祝いシーズン正月をはさみ、微妙な次期ではありますが、その誘惑に負けない事も自分の向上に繋げてほしいですね!

 皆さん!その意味でも宜しくお願い致します!

 * 第28回ファイティング・スピリット・シリーズ チケット料金

 リングサイド席:13,000円 完売

 A指定席:10,000円

 B指定席:6,000円

 立  見:4,000円

▲ チケット購入申し込みは、↓こちらのメールフォームからどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=602258

  *詳しくは 第28回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイドにて




(なんか若干、この写真だと美白になっちゃっているまさですが、具合が悪い訳ではないですよ。

 2月14日(月)日本ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手が、日本同級1位の氏家福太郎選手(新日本木村)を迎える初防衛戦。そのアンダーカードに”八王子の小天狗”野崎雅光選手が参戦する事も決定致しました!

 長らく待たされた八王子中屋ジム的、夢の競演です。とうとう大、小のサル、ではなかったジム最重量のミドル級王者と最軽量のスーパーフライ級ランカーである誠とまさの試合が同日に開催される事となりました。

 しかも共にこの試合はリマッチとなるのです!

 まさの今度の相手は、昨年の東日本新人王予選準決勝で戦った久保幸平選手(セレス)。その対戦ではまさが2−0の判定で勝利しました。


(坊主の方がまさ、って二人ともじゃん!写真:こんどうさん)

 その後まさは東日本、そして全日本と新人王の道を駆け上がり、今では日本ランクも7位まで上げています。

 対する久保選手もまさとの予選後、復帰してからは3連続KO勝利とランキングを狙う充分な実力をつけ、今回まさとのリマッチを迎える事となりました。

 前回のガンバレ将太選手との対戦時もそうでしたが、ランキングを狙うボクサーとの対戦は、まず気持ちで負けないだけの心構え、そしてそれ以上にランカーたる実力を見せた上で勝利しなければならない為、一筋縄には行きません。

 しかもこの再戦は相手にとってはリベンジマッチ、今までで最高の状態を作って試合に臨んで来るでしょう。しかし、今度の試合、まさにとってはそんな相手の全てを上回るような、決意を持って試合に臨んでほしいと思います。

 何故なら、まさは来年、それこそ本物の飛躍を目指しているからです!

 そんなまさ、そしてアニキの誠とこのスーパーモンキーズのWリマッチの応援宜しくお願い致します!濃い試合内容、その先に繋がるような意味ある試合が展開されるはずなのでどうぞご期待下さい!

 皆さん!クリスマス、お正月と色々迫っておりますが、ボクシングファン注目カードも迫っておりますよ!

 新春1月8日(土)後楽園ホールで行われる”第486回ダイナミックグローブ/第28回ファイティング・スピリット・シリーズ/第32回チャンピオンカーニバル/Wタイトルマッチ”略してトリプルメイン!

 そのセミでは東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者、チャーリー太田選手が元東洋太平洋ウェルター級王者、丸元大成選手と激突するWタイトルマッチが行なわれます。

 そのWタイトル戦に向け、チャーリーも万全の体勢でトレーニングをこなしております。そんなチャーリー・チャンプの元にある物が届いておりました。いったいこいつは何なのでしょうか?


(果たしてなんでしょう?品名には『額(ガラス)2枚』の文字。)


(おー!チャーリーVS湯場選手の試合写真だ!てっきり食べ物のお歳暮かと思いま、、

 どうやらアマチュアカメラマンの渡部麻理子さんが、チャーリーの前回の防衛戦時で撮影した写真を額に入れ、ジムにまで送ってくれたようなのです。

 チャーリーもあの日の良いイメージを思いだして次の防衛戦に臨んでくれそうではないですか!食べたり飲んだりの消化物では、この男のモチベーションを上げるのはそう簡単な事ではありません。こんな心のこもった品物こそが、王者の魂に更なる炎を燃え上がらせるのです!

 これはもう、一足早いチャーリーへのクリスマスプレゼントですね!そんなチャーリー、勝利というお年玉はきっと自分の力で、当日もぎ取ってくれる事でしょう!

 


(チャーリー、メリークリスマス!渡部さん有り難うございました!)

 * 第28回ファイティング・スピリット・シリーズ チケット料金

 リングサイド席:13,000円 完売

 A指定席:10,000円

 B指定席:6,000円

 立  見:4,000円

▲ チケット購入申し込みは、↓こちらのメールフォームからどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=602258

  *詳しくは 第28回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイドにて

  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie