Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[460]  [461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470

(この”丸”の紋所にかけ、今度はランカーとしての実力を披露します!)

 11月29日(月)に、(多分)八王子中屋ジム最後の試合となりそうな日本ライト級10位”静かに燃えるお兄さん”丸山伸雄選手と元東日本新人王の佐々木悟選手とのサウスポー対決です!

 そんな今年最後をしっかりと締めてもらいたい丸の試合に向け、今回も早めに制作いたしました丸の情報ペーパー『丸山新報 No2』。今回は前回と雰囲気を変え紙面を製作いたしました。丸も気に入ってくれたようですよ。

 八王子中屋ジムではランカーとなった選手全員に、その選手オリジナルの情報ペーパーを制作しております。当然、今度の1月8日(土)のWタイトルマッチに出場する両チャンプのものも製作中ですよ。ま、間に合うのかなぁ、、

 前回のVS中森宏選手との最強後楽園準決勝を振り返りつつ、次の目標に向かって確実に進む丸の姿を綴った今回の新報、皆さんもここから丸の次の戦いを感じ取って下さいね!


 

 皆さん、来年の1月8日(土)後楽園ホールで”第486回ダイナミックグローブ/第28回ファイティング・スピリット・シリーズ/第32回チャンピオンカーニバル/Wタイトルマッチ”荒川仁人選手とチャーリー太田選手の防衛戦と次期スーパーウェルター級日本王座挑戦者決定戦が開催されます。

 この試合の為の観戦ガイドが完成致しました!これから試合の日まで色々と情報を盛り込んで行きたいと思いますので宜しくお願い致します。

 第28回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド

 新春2011年1月8日(土)のWタイトルマッチの先行チケット予約を開始致しました!

【第486回ダイナミックグローブ/第28回ファイティング・スピリット・シリーズ/第32回チャンピオンカーニバル/Wタイトルマッチ】

会場:後楽園ホール 開始:午後5時45分

《メインイベント》
日本ライト級タイトルマッチ 10回戦

荒川 仁人
(日本ライト級王者/WBA世界同級7位/WBC世界同級23位/八王子中屋)
  vs
中森 宏
(挑戦者 日本ライト級4位/元同級1位,日本王座決定戦出場/08,10最強後楽園優勝/平仲ボクシングスクール)


《セミファイナル》
東洋太平洋&日本 S・ウェルター級Wタイトルマッチ 12回戦

チャーリー太田
(東洋太平洋&日本S・ウェルター級王者/WBA世界同級8位/WBC世界同級20位/八王子中屋)
  vs
丸元 大成
(挑戦者 東洋太平洋同級4位/日本同級1位/元東洋太平洋ウェルター級王者/グリーンツダボクシングクラブ)


《セミセミ》
次期日本王座挑戦者決定戦 8回戦

湯場 忠志
(日本S・ウェルター級3位/日本3階級王者/都城レオスポーツジム)
  vs
細川 貴之
(日本S・ウェルター級4位/05西日本ウェルター級新人王/六島ジム)

◎その他のアンダーカードは、決まり次第お知らせします。


【チケット料金】

リングサイド席:13,000円

A指定席:10,000円

B指定席:6,000円

立  見:4,000円

チケット先行予約申し込みは、↓こちらのメールフォームからどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=602258
 1月8日(土)に元東洋太平洋王者で日本ランキング1位の丸元大成選手と防衛戦を行う事が決定した、東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手。その防衛戦に向け練習にも熱を込めておりますよ!

 そんなチャーリーの記事が先日スポーツライター二宮清純氏編集のスポーツウェブサイト『スポーツコミュニケーションズ』にてインタビューの後編がアップされました。


 星に願いを : チャーリー太田(OPBF東洋太平洋・日本スーパーウェルター級王者)<後編>「大切なのはディシプリン」


 こちらは前編星に願いを : チャーリー太田(OPBF東洋太平洋・日本スーパーウェルター級王者)<前編>「黒船、来る」

 チャーリーの脅威の成長や彼のこれからの方向性等、興味深い内容になっております。是非皆さんご覧になって下さいね!

 そして今週末の土曜、後楽園にて行われる東洋太平洋Wタイトルマッチの舞台にてチャーリーが9月の月間MVPの表彰式が行われます。どうぞ皆さん、当日は彼の日本語の成長もご覧下さい。


 1月の試合でのアンダーカードには前回の挑戦者、湯場忠志選手と過去の対戦者、細川貴之選手と自分という彼に関係深きボクサー達が集結いたします。メインも日本ライト級タイトルマッチが同僚の荒川仁人チャンプと挑戦者中森宏選手との間で行われる豪華な一夜となりそうです。

 そんなある意味3つのメインが揃ったこの新年の夜に誰が主役となるのでしょうか?ここ最近は試合をするたびに何かを獲得するチャーリー、今度の試合でも何かをやりそうな気配が漂っておりますね。どうか皆さんご期待ください!


(チャーリー式、チャンピオンになる方法のヒントがこのインタビューに!)

 本日、八王子は大和田市民センターで行われたお祭り、芸能大会に八王子中屋ジムから代表で中屋廣隆会長と、日本ライト級王者の荒川仁人選手が出場、ではなく参加してきました。


(秋の芸能祭に荒川さんと日本のベルトがやって来た!)


(国際色豊かな国旗が天井を舞う中、その会場には、、)


(This is Nippon!そうです、これらの国旗各国に日本の伝統芸能、日本のチャンプの素晴らしさを伝えるのです!という意味ですよね?

 そんな台風の心配もありましたが、無事開催された中、午前の部で早くもチーム八王子中屋が登場致しました!


(しかし会場内でチャンプとして嵐を巻き起こすか、荒川仁人!?)

 チャンピオン誕生の秘訣等、思いのほかガチガチではなかった今回の中屋会長のマイクパフォーマン後、荒川さんはジムの練習生である小学生のコウキ相手にミット内を披露致しました!


なんだ、荒川さんが打つんじゃな、、皆さん、ミットを持っている方がチャンピオンですよ、打ってる方が未来のほうです!)

 
 そしてその後は会長と荒川さんによるミット打ちの演目です。



なんだ、今日は会長が打つんじゃな、、皆さん、パンチを打っている方がチャンピオンで、、


(演目後はお昼を頂きました。有り難うございます。)

 そして食事後、写真撮影やサインを行った荒川チャンプ、色紙に描くサインも熟れてきてましたよ。


(うーん、やっぱり荒川さんは今や名実共にチャンピオンなんだなぁ。)



(本日はどうも有り難うございました!)

 その後も様々な演目が行われ、そのきめ細かな動きに、ボクシングでも世界と勝負する為に必要なものを再確認した思いです。本日はお呼びして頂き、有り難うございました。

 来年の1月8日(土)に荒川さんの防衛戦がありますので、そのときにここで学んだ事を当日リングの上で体現してくれると思います!どうか皆様、応援宜しくお願い致します!


(荒川さんが学んだもの、それはマジッ、、伝統の中で磨かれる細部と続ける力でした!)
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie