Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471

(最近発覚した、チャンプの美声も聞けるチャンスかも!?)

 皆さん!告知送れましたが、明日の10月30日(日)(お、おそ過ぎ!)八王子市は大和田市民センターで行われるまつり、芸能大会に八王子中屋ジムから代表で中屋廣隆会長と、日本ライト級王者の荒川仁人選手が出場、ではなく参加致します!

 朝の9時30分に琴の演奏で始まる市民祭、講演の種目にて10時45から約20〜30分程、会長と荒川さんがチャンピオン誕生の秘訣と健康法について熱く語ってくれるようです。

 その後も舞踊やマジック、ウクレレ、民謡と盛り沢山の種目で皆様をお迎え予定です。もしも時間がありましたら、是非会場まで足を運んでみて下さい!台風が近づいておりますが、開催予定なので是非宜しくお願い致します!

 この機会に荒川さんには自身の次の防衛戦1月8日(土)のチャンピオンカーニバル兼Wタイトルマッチ兼トリプルメインの今度の試合をしっかりとアピールしてくれると思いますよ。会長はこういった場ではガッチガチなのであまり期待できな、、照れ屋なので、日頃、試合後のマイクパフォーマンスで慣れた荒川チャンプの話術に期待したい所です!

 皆様、当日は宜しくお願い致します!


 *1月8日(土) Wタイトル・トリプルメインについて
  荒川、チャーリー防衛戦決定!湯場も参戦!
 皆さん!ようやく正式に決定しました!

 日本ライト級王者の荒川仁人選手の2度目の防衛戦と、東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手の東洋3度目、日本2度目の防衛戦!

 1月8日(土)場所は皆の後楽園ホール!

 八王子中屋ジム主催/日本テレビ、G+での放送

 『第486回ダイナミックグローブ/第28回ファイティング・スピリット・シリーズ/第32回チャンピオンカーニバル/Wタイトルマッチ』

 って題名が長い!何故ならそれだけの物が今回詰まっているからなのです!

 その内容とは!?

 今回のメインを務める荒川さんの相手は今年の『最強後楽園』ライト級にて優勝した同級4位の中森宏選手(平仲ボクシングスクール)!荒川さんの技巧と中森選手の身体能力が激しくぶつかり合うこと必至!

 そしてセミではチャーリーが同級1位、元東洋太平洋王者の丸元大成選手(グリーンツダボクシングクラブ)を迎えるWタイトルマッチ!チャーリーがタイトル獲得時、挑戦状を持参しリングで顔を合わせた丸元選手と、とうとう対戦します!

 両日本タイトルマッチは最強挑戦者と王者が対戦する『チャンピオンカーニバル』の中で行われる試合となります。王者達が安定した実力を発揮し防衛を重ねるのか!?あるいは挑戦者達がそれを阻むのか!?熱戦をご期待下さい!

 そして!!

 この日はそのタイトルマッチのアンダーカードに9月4日、チャーリーと大激戦を繰り広げたもう一人の主役、元日本3階級王者の湯場忠志選手が再びチャーリーと拳を交える為に挑戦者決定戦で登場します!

 次期日本スーパーウェルター級タイトル挑戦者決定戦として湯場選手とチャーリーとのタイトル挑戦権をかけるのは、同級4位にしてチャーリーと既に3度の対戦をしている細川貴之選手(六島ジム)です!

 細川選手もまた丸元選手と同様、チャーリーがタイトルを獲得時、リングに上がり4度目の対戦、タイトル挑戦を(半裸で)上着を脱ぎ捨て猛烈にアピールした一人。あるいはこの日の試合で一番熾烈な戦いになるのはこのカードかもしれません!

 そんな日本ボクシング2011年、最初となる豪華タイトルマッチ!王者達の地元東京からはもちろんの事、沖縄、大阪、宮崎と挑戦者や決定戦に出場する選手達の大応援団が一同に集結するであろう後楽園ホール!満員必至です!

 詳しくは八王子中屋ジムオリジナル観戦ガイド、先行予約不オーダーフォームなど後にジムHP内で制作致しますので、楽しみにお待ち下さい!

 宜しくお願い致します!


(後楽園で新年を!)

 2011年1月8日(土) 場所:後楽園ホール

『第486回ダイナミックグローブ/第28回ファイティング・スピリット・シリーズ/第32回チャンピオンカーニバル/Wタイトルマッチ』

*メインイベント

  日本ライト級タイトルマッチ
   王者 荒川仁人(八王子中屋)
       VS
   日本同級4位 中森宏(平仲ボクシングスクール)

*セミ

  東洋太平洋&日本スーパーウェルター級タイトルマッチ
   王者 チャーリー太田(八王子中屋)
         VS
   東洋太平洋同級4位/日本同級1位 丸元大成(グリーンツダボクシングクラブ)

  次期日本スーパーウェルター級王座挑戦者決定戦

*セミセミ

   日本同級3位 湯場忠志(都城レオスポーツ)
       VS
   日本同級4位 細川貴之(六島ジム)

 チケット種類

  RS席 13,000円  A指定席 10,000円 B指定席  6,000円 立見 4,000円
 
明日10月28日(木)に行われる「MG-1/OPBF東洋太平洋スーパーフライ級王座決定戦」に、中村尚平太選手が出場します。

会場:後楽園ホール

試合開始:PM6:00

ウェルター級 8回戦(全試合中第4試合目の予定)

新藤寛之(宮田/8戦7勝1KO1敗/2009年度ウェルター級全日本新人王)
vs
中村尚平太(八王子中屋/19戦10勝4KO7敗2分)

試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)

本日、無事計量が終了しました。

尚平太計量1


左が対戦者の新藤選手。

尚平太計量2


中村尚平太選手からの一言

「気合いMAX!!」

尚平太計量3


相手は昨年度の全日本新人王。
皆様の声援が力になります!
明日の熱い応援を、どうぞよろしくお願いいたします!

*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
八王子中屋ボクシングジム 試合速報

中村尚平太インタビュー 【2010/10/28 vs新藤寛之】(10/27 interview room)
 今月の10月3日に3度目の挑戦で見事、日本ミドル級”新”王者となった”薩摩コング”淵上誠。新王者となって以来、今まで応援し続けて頂いた方々、新たに出会った方々へ挨拶回りをしております。

 そんな誠の地元鹿児島県では、こちら以上に彼の王座獲得を祝福してくれている模様です!なんと阿久根市や彼の出身校等の至る所に誠の祝福横断幕が飾られているというではありませんか!凄まじき薩摩パワー!阿久根市がパワフルである事を再認識させてもらいました!

 そんな新王者の横断幕をチェックしてみましょう!

101026淵上横断幕1
(挑戦時にも制作して頂いたよしもと歯科クリニックさん!)


101026淵上横断幕2
(こちらも挑戦時からの応援、HAIR GALLERY YOSHIKAWAさん!)

 写真ではないようですが淵上誠後援会の方々が、その他にも阿久根市の中央公園にも貼ってくださったそうです。本当に昔から有り難うございます!


101026淵上横断幕4
(そして3号線沿いには出水工業高校 同窓会の方々からも!皆さんのボクシング部の出身者が日本一になりましたよ!)


101026淵上横断幕5
(出水工業高校正門前にも!)


101026淵上横断幕6
(そして阿久根市の中心部、阿久根市役所には大きな垂れ幕が!!)


 淵上誠後援会の方々、阿久根市、出水工業高校の関係者の皆様、本当に有り難うございました!誠は既に次戦の初防衛に向け練習に励んでおります!

 そしてそんな誠のサポートを更に強固にすべく、来月11月7日(日)に淵上誠後援会が主催の祝勝会がなんと霞ヶ関ビルで行われます!

 更に、続く11月12日から3日間、誠が鹿児島に里帰りします!

 鹿児島の皆さんも、彼がどこぞやで現れると思いますので町を注目していて下さいね!そして誠は来年、既に試合が決まっております!どうかお手柔らかに祝杯宜しくお願い致します!

 その意味で誠は無事に八王子に帰って来れるか!?そのあたりを東京の皆さんはご注目下さい!



 皆さん!今年も残す所、後僅か!

 八王子中屋ジムも試合スケジュールは今の所、残り2試合となっております!

 今週の10月28日(木)に行われる”帰ってきたやわらか戦士”中村尚平太選手の3度目の正直、復帰戦を宮田ジムの昨年の全日本新人王、新藤寛之選手と争う8回戦。

 そして来月の11月29日(月)に行われる日本ライト級11位”静かに燃えるお兄さん”丸山伸雄選手の復帰戦、相手は06年の東日本新人王の佐々木悟選手とのこちらも8回戦です。

 ともに敗戦からの復帰戦。負けられないのはもちろんの事、彼等にはその内容も期待したいところです。

 今年は悔しくも東新人王戦で決勝に残った選手がいなかった為、彼等の試合が最後になる可能性が高いこともあるので、ここは一発、彼等に気合いを入れるような写真を一発撮ることにしました!


(一人は皆の為に、皆は一人の為に!何よりそれが自分の為に!)

 八王子中屋ジムは決して大きなジムではないのですが、互いに殴り合、、切磋琢磨し合いその力を高め合ってここまでやってきました。上まで登った3人が結果を残し続けてくれている間に、ジムにとっても更なる力となるよう、尚平太や丸が続くのです。なにより自分の成長の為に彼等は頑張っている事は間違いありません!

 今年をしっかり締める為にも、頼んだぞ中村尚平太!丸山伸雄!

 後で12月最後あたりに試合が組まれたちゃったりし、、

  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie