9月4日(土)後楽園ホールで行われる『第27回ファイティング・スピリット・シリーズ』チャーリー太田選手の東洋太平洋&日本スーパー・ウェルター級荒川仁人選手の日本ライト級タイトル戦、のWタイトル戦のWメイン。
そのチャーリーのタイトル戦でかけられるOPBFのチャンピオンベルトがジムに戻ってきました。
と言いますのも、前回の東洋太平洋初防衛戦ではチャーリーのベルトは不完全な状態だったのです。彼が希望していたデザインと異なった為、タイトル防衛後、制作会社のある微笑みの国、タイにベルトを送っておりました。
チャーリー太田の東洋太平洋ベルトが到着!
そしてこの度、戻ってまいりました、チャーリー太田の真チャンピオンベルト!

(荒川さんもビックリだ!)
さて注目の手直しはどうだったのでしょうか?今現在、確かな技術力に裏打ちされた、高い経済成長率を見せているタイの真価が問われる所です。

(おお、確かに直っております(というか初歩的ミ、、)前よりギラギラにチャーリー本人のお名前に!)
これにてようやく2本のベルトが揃ったチャーリー太田が何を防衛するのか再確認、練習の一番苦しい時期も乗り越えてくれるでしょう!
皆さん決戦まで後、約1週間、応援よろしくお願いいたします!そして何より試合を楽しんで下さいね!

(こいつを防衛するのだ!)
*第27回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
9月4日の情報盛りだくさん観戦ガイドです!
*第1試合大前健太選手(クラトキ)の試合は、大前選手の負傷の為、中止になりました。
申し込みは申し込み用チケットフォームからお願いします。
TEL 042-622-7222
E-mail n@box.email.ne.jp
親子半額観戦シート
チャーリーBOXチケット申し込み

そのチャーリーのタイトル戦でかけられるOPBFのチャンピオンベルトがジムに戻ってきました。
と言いますのも、前回の東洋太平洋初防衛戦ではチャーリーのベルトは不完全な状態だったのです。彼が希望していたデザインと異なった為、タイトル防衛後、制作会社のある微笑みの国、タイにベルトを送っておりました。
チャーリー太田の東洋太平洋ベルトが到着!
そしてこの度、戻ってまいりました、チャーリー太田の真チャンピオンベルト!
(荒川さんもビックリだ!)
さて注目の手直しはどうだったのでしょうか?今現在、確かな技術力に裏打ちされた、高い経済成長率を見せているタイの真価が問われる所です。
(おお、確かに直っております
これにてようやく2本のベルトが揃ったチャーリー太田が何を防衛するのか再確認、練習の一番苦しい時期も乗り越えてくれるでしょう!
皆さん決戦まで後、約1週間、応援よろしくお願いいたします!そして何より試合を楽しんで下さいね!
(こいつを防衛するのだ!)
*第27回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
9月4日の情報盛りだくさん観戦ガイドです!
*第1試合大前健太選手(クラトキ)の試合は、大前選手の負傷の為、中止になりました。
申し込みは申し込み用チケットフォームからお願いします。
TEL 042-622-7222
E-mail n@box.email.ne.jp
親子半額観戦シート
チャーリーBOXチケット申し込み
(先月の誠さん)
10月3日(日)大阪の松下MIPホールにて日本ミドル級王者 鈴木哲也選手に約1年ぶりに再挑戦する事が決定した東洋太平洋同級5位、日本同級1位の淵上誠選手。
お盆の間もその後も、トレーニングにスパーリングとドンドンこなしております。同じく次の週10月9日(土)に試合を行う野崎雅光選手同様、今年の夏は蓄えの時であります。食料、練習量、やる気と自分の中に充分と補充して、来るべく試合に向け無駄なものを削って行くのです。
そんな誠がお盆の間に髪の毛を切って気合いを入れておりました。
「それって何カット?」
「オリジナルです!」
この誠カットは一回目で気に入らず、2度目のお店で完成を見たそうです。
そんな彼の頭、誠カットも次の試合ではお楽しみに下さい!
近く正式にバスツアー、チケットについての申し込みを行いますので、もうしばらくお待ち下さい。
皆さん、誠は絶好調ですよ!
(今月の誠さん、
(食えるときに食うのだ、まさ!)
10月9日(土)にランカーになって2試合目に臨む日本スーパーフライ級10位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。夏は蓄える時期のようですよ。
9月4日(土)のWメインに向け身体を完成させつつあるチャーリー太田、荒川仁人の両王者の傍らで、試合が決まって以来精力的なトレーニングを続けるまさですが、なにやら若干身体は丸みを帯びております。
会長も皆には夏バテ、熱中症になるからガンガン食べろ!と言っていました。その意味でまさはこの異常気象な夏も元気に乗り切りそうな気配です。じゃなかったらあんなお腹になっている訳ありませんよ!
それにしても、まさの動きはよくキレています。自分の中でも前回の試合で初の8回を戦い切った経験と自信、その中で見つかった課題を今のトレーニングに活かしているのかもしれません。
次の試合はまさの腹回りを中心にご注目ください!
(”柔らか戦士”が再びリングに!)
今年、約6年ぶりに復帰を果たした、中村尚平太選手の復帰第3戦目が決定致しました!
10月28日(木)場所は皆の後楽園ホール、相手は宮田ジムの新藤寛之選手です。180センチを裕に越す長身のサウスポーで、その利点を生かしたアウトボクシングで昨年の全日本新人王となりました。新藤選手はそれ以来の試合となるようです。
尚平太は前回の日本ランカーとの試合から約半年ぶりの試合となります。今年に入り2戦続けてのランカー挑戦、しかも一方は上位、もう一方は無敗と、強豪続きの試合で長期のブランクがあった彼には苦しいこともあったかもしれません。しかし、ここにきて!またもランカーレベルの相手との対戦となりました!
とにかくまずは復帰初の1勝を、と思うのであれば、今回の対戦も楽なものとは決して言えません。そもそもA級で楽な試合等はいつも無い訳ですが、、、
しかし、それでも彼にある一定のレベルの相手をぶつけるのには決して少なくない期待があるからなのです。
途中ブランクがあったとはいえ、技術、基礎力、経験は充分にかけ備え、ある部分では確実にジムで一番の能力も持っている(それが何かは企業秘密です。)尚平太だからこそ、かける期待は依然として高いのです。
彼も自分自身、課題とすべき事は十分に理解していると思います
ただ一つ言える事、それは尚平太はただ復帰での1勝を目指しているのではなく、その1勝でキャリア全般で超えきれていなかった壁を越えようとしている事です。彼はA級でも充分勝ち星を挙げ続ける事が出来る力はあります。ただ、それ以上を目指しているからこその足踏みを今しているのかもしれません。
なんにしても、まずはこの試合で勝利しなければ意味はありません!彼を応援してくれている多くの人の為にも尚平太は頑張ります!今一度ご声援宜しくお願い致します!
(お疲れさまです)
今日はジムにて英語のボクシングウェブサイト”The Boxing Bulletin”の記者さんが9月4日(土)に防衛戦を控える東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手と日本ライト級王者の荒川仁人選手、そして10月3日(日)に大阪にて日本ミドル級タイトルに指名挑戦する、東洋太平洋同級4位、日本同級1位の淵上誠選手の練習を取材しにきてくれておりました。
記者のシドニー・ボクレンさんは前回のVSデビッドソン戦前にチャーリーのロングインタビューを英語で掲載してくれ、チャーリーも母国の仲間に自分が本当にチャンピオンだということを知らせられたと、喜んでおりました。
Japanese Scene: Introducing Charlie Ota
Japanese Scene: Charlie Ota Tops King Davidson
今回はチャーリー・荒川さんの防衛戦組に加え、タイトル挑戦の淵上君も混ざった練習を観てもらいました。この彼等のスパー合戦がそれぞれの成長を促したのです。
ジムがクローズする時間まで観ていただいたシドニーさん、お疲れさまでした!
そして本日はもう一人のお客様!八王子中屋ジムの元アマチュア代表だった鈴木邦治さんがジムに久しぶりに顔を出してくれました!
(クニさん、みんな頑張りますよ!)
クニさんは長く八王子中屋ジムのアマチュアを支えてくれていた方で、荒川さんやチャーリーを始め、数多くの八王子中屋アマチュアクラブの選手達がにお世話になりました。
そしてジムワークでは、初めての人から、チャンピオンクラスまで、誰とでもスパーリングを展開。プロ顔負けの手加減、本気の殴り合いをしてくれました。
クニさんはサウスポーということもあり、そのキャリアの半分が左との対戦であるチャーリーは、特にクニさんと殴り殴られの思い出があるのではないでしょうか?
今年の、勤めている会社で栄転が決まり関西は大阪に引っ越し
たまに東京に戻ってきたときに、また顔いつでも来て下さい!そして10月に大阪で会いましょう!
(チャーリーのクニさんへの視線は優しい)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(02/22)
(02/21)
(02/13)
(02/11)
(02/06)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析