Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485
 6月29日に行われた、東洋太平洋スーパーウェルター級タイトルマッチにおいて見事初防衛を果たしたチャーリー太田選手が6月の月間敢闘賞を獲得し、3日に後楽園ホールで行われた東日本新人王予選のあいまで授賞式が行われました。

 その授賞式では度肝を抜かれる程の日本語を披露したようですよ!



(って、マネージャーじゃないか!)

 そうです、チャーリーチャンプは現在は母国USAに帰国中なのです。今回は代役ピンチヒッターでジムマネージャーが米国から届いたチャーリーのコメントを読んでおりました。

 そのチャーリー、明日はいよいよい日本復帰です。皆のチャンプが帰って来ますよ!

 ジムとしては彼の体重が母国並みになっていないかが気になることと、日本語を覚えているかという事です。まぁ、チャンプならその辺は分かっているでしょう!わ、分かっているはず、、

 試合まで後丁度1ヶ月、既にエンジン全開で練習に取り組んでいるもう一人のチャンプ荒川仁人選手と共にまたチャーリーが厳しい練習に戻って来ますよ!


(トロフィーと景品も君を待っている!)

 あるいは今度の試合、賞のレースのライバルはお互いになるやもしれません、是非ともしのぎを削り合って下さ、、お互いを高めて頑張ってほしいですね!


100904poster_s


申し込みは申し込み用チケットフォームからお願いします。

 親子半額観戦シート
 チャーリーBOXチケット申し込み
 
 

( 明かりの下でこそ微笑ましいこの笑顔も、静けさの中の暗闇にまぎれれば事態は一変、、、

 10月3日(日)大阪の松下MIPホールにて日本ミドル級王者 鈴木哲也選手に約1年ぶりに再挑戦する事が決定した東洋太平洋同級5位、日本同級1位の淵上誠選手。

 そんなタイトル獲得の為、淵上君は自宅→ジム間、ジム→自宅間走っております。何度も今の自宅からジムまでの距離が丁度良いのだとか。

 ミドル級のこのサイズ、この顔で夜道をひたすら走る。

 息も荒く、大量の汗が流れ出ている。

 もしも彼が走る界隈で何らかの事件が起きたなら、彼はランナーから犯罪者候補に、走っていたのが逃げているという事態に急展開しないとも限りません。

 しかし、そんな状況でこの男が走っていても止めないでやって下さい。その走る姿から漲る炎は放火のの可能性ではなく、タイトル獲得の可能性であり、したたる汗は現場の緊張感からではなく、減量の為なのです。

 気合いあふれる淵上誠は走り続けますよ、皆さん!いっそのこと走って大坂ま、、

 夜道の中を淵上誠が駆け抜ける!皆さんどうか通報だけはしないでくだ、、
 
 

 

(ジョージ君、あるいは今も君はチャーリーの為に、、ありがとう!)

 6月29日に東洋太平洋スーパーウェルター級王座を見事初に防衛し、現在はアメリカに帰国中の2冠王者 チャーリー太田選手。

 彼はプロボクシングのチャンピオンであると同時に英語教師という顔も持っております。昼はティーチャー、夜はチャンピオン、なんか響きが如何わし、、、共に大変な仕事でありますが、チャーリは出来る限り、持てる力の全てで両の職を全うして来ました。

 しかし今年の3月に初のタイトルマッチ挑戦、6月の初防衛戦と、戦って行く中で、そのバランスを保つのがむずかしくなっていたようです。

 どうしてもその時のレベルに合わせた練習量をこなさなければならなかったからです。そしてそれはそのまま彼の先生の時間を削ると言う意味でもありました。

 以前にも書いた事がありましたが、チャーリーは先生の仕事をボクシングをする為の生活を支える職という考え方ではなく、ボクシングと同じくらい好きなもの、と考えているのです。

 No Pain,No fame チャーリー太田の決断

 そんなチャーリーを英語教師の仕事面で支えてくれていたのが、彼と同じ学校で先生をしているジョージ君というチャーリーの友人だったそうです。

 チャーリーが仕事で抜けた時期、彼がその殆どを引き受けてくれていたと聞きました。

 アメリカで育った日本人とアメリカ人のハーフであるらしい彼は、きっとアメリカから日本にやってきたチャーリーの気持ちが分かり、仕事以上に理解者として支えてくれていたのだと思います。
 
 あるいはそんなチャーリーにとってのジョージ君のような存在が、各選手にもやはりいて、彼等が試合に臨めるのはそんな人達のサポートがあるのかもしれません。

 だからこそ、選手達はリングの上で頑張らなければいけない。勝敗は約束出来なくともがんばりだけは、心意気だけは伝えなければいけない。

 つまり、皆で勝つ訳ですな。まぁ、それが出来るかは選手の君たちにかかっているのだ!

 9月4日のWメイン、チャーリー、荒川共々、応援よろしくお願いいたします。そして何より、それ以上に彼等の試合を楽しんで下さいね!
 
 頑張ります!


100904poster_s


申し込みは申し込み用チケットフォームからお願いします。

 親子半額観戦シート
 チャーリーBOXチケット申し込み
 
 先月の16日に行われた東日本新人王予選のライト級準々決勝に出場し、相手の頬を切り裂いて3回TKO勝利した林和希選手

 東新人王予選に出場して以来、その暴れ馬ぶりを研究され、中々思い通りの試合展開に持ち込めていない林君ですが、それでも大きなポテンシャルを感じさせる試合ぶりは変わらず観客達を引きつけておりました。

 しかし試合前に静かすぎたり、中にレフェリーをどつきそうになったり(わざとじゃないですよ。で、でしょ、は、林さん(汗)!?)後にリングアウトし一人で駆け抜けたり、いろいろと疑問、問題を見せてはいましたが、その良し悪しすべてを受け入れ彼は自分の道を進んでいるのでしょう。

 その結果として、彼は勝ち残っている。

 決して結果が全てとは言いませんが、彼は結果に全てをかけていた、とも言えたかもしれません。まぁ、全ては結果論としての話ですけどね。

 そんな暴れ馬、林君も既に練習を再開している訳ですが、、、


(な、何じゃこりゃ!?)

 一応、試合後の数日間はOFFだったはずなんですけどね。ああそうか、スイッチ壊れてる、、、

 そんなONもOFFもヘッタクレもない林和希選手の東日本新人王準決勝は今度こそ狂った、じゃなかった、暴れ回るであろう林和希をご注目ください!

b願わくば、逆転負けしてしまった盟友横田知之選手のような面白い試合と共に結果を残して!


(歴代の八王子中屋日本王者達。おっと、左のスペースは、、?)

 八王子中屋ジムの入り口前には歴代のチャンピオン達のパネルが飾られております。そして最近、荒川仁人選手、チャーリー太田選手が新王者となり、その写真も届いた事でようやくジムにも歴代と呼べる雰囲気が漂ってまいりました。


(ちなみに更に左には歴代の東洋王者達が)

 そして現在、このパネル達の間にちょうど一つ分のスペースが空いております。

 そうです、彼の為ですよ、彼のため!

 このスペースはゴリラを捕獲よて、、、”薩摩コング”淵上誠選手のべルト姿を飾る予定なのです。

 10月3日(日)に3度目の正直である日本ミドル級タイトルマッチに挑戦する淵上君。

 しかし、それはあくまで予定、そう簡単に行かないのがボクシング。あるいはそれを、今のジムの誰よりも理解しているのが淵上君自身かも知れません。安定王者に勝つ為には覚悟を持って試合に臨まなければならないのです。

 淵上誠の爆発を多いに期待していて下さい!誠はやります!頑張ります!
 

(勝利の際にはこんな感じで
 

 
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie