Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486

(じゃ〜ん)

 9月4日(土)後楽園ホールで行われる『第27回ファイティング・スピリット・シリーズ』チャーリー太田選手の東洋太平洋&日本スーパー・ウェルター級のWタイトル戦、荒川仁人選手の日本ライト級タイトル戦のWメイン。


 日本ライト級王者 荒川仁人選手のチャンピオンパネルが完成いたしました!

 これで八王子中屋ジムの日本のベルトは4本目となりました。

 同じものが後楽園ホールにも飾られていますので、是非皆さんも普段より若干重厚な荒川さんをご覧下さい。


(じゃーん!あれ?なんか右端の方にプロレスラーみたいな写真が、、

 そんな写真的にも真の新王者となった荒川さんは現在、本格的な練習に取り組んでおりスパーリングのため、他のジムに呼ばれたり、出向いたりしております。新たなトレーニングを始めた事もあって疲れも溜まる中、同時にモチベーションも上げて来ているようですよ。

 当日はそんな荒川さんに出会う為、後楽園ホールまで是非足をお運び下さい!頑張ります!

 
100904poster_s


申し込みは申し込み用チケットフォームからお願いします。

 親子半額観戦シート
 チャーリーBOXチケット申し込み
 
 先日、日本ボクシング協会から日本ランキングが発表されました。八王子中屋拳士達はどうだったのか確認してみましょう!

 
 *野崎雅光 スーパーフライ級10位

 10月9日に戸高ジムのガンバレ将太選手との試合が決定しているまさのランキングは先月と変わらず据え置きの10位。

 今度の対戦者はランカー候補の好選手、その相手をきっちりした形で勝つ事を誓い頭も丸め練習にも熱を込めております。


「意識せずに倒します!い、言い過ぎましたか?」それぐらいの自信で頑張って。
 

 *丸山伸雄 ライト級11位

 最強後楽園で破れはしましたが、僅差の2−1判定、内容を考慮されたこともあり、一つ下がっての10位となりました。秋頃の復帰を目指しております!


「頂いたシューズを励みに頑張ります。」文字通り、足場を位置から鍛えて行きます。


 *荒川仁人 ライト級王者

 9月4日の試合に向け本格的なスパー、練習を開始している荒川さん。獲得する事よりも大変だと言われる初防衛を果たすため、しっかりとした準備に入っております。


「頑張ります!」高校生の時と同じじゃな、、


 *チャーリー太田 スーパーウェルター級王者(東洋太平洋同級王者)

 ただ今母国に帰国中のチャーリーチャンプ、連絡を取ってみた所、生きているのだけは確か、、元気にやっているようですよ!

 チャーリー自体に変動はないのですが、相手の元日本3階級王者、湯場選手が1位に上がり、今度の試合は指名試合となる事が決まったようです。


、、、」ただ今欠席でございます。(そういえば、後楽園ホールでこの写真、「一人だけレスラーがいる」と言われていたなぁ)
 

 *淵上誠 ミドル級1位

 10月3日(日)に敵地大阪にてリマッチとなる鈴木哲也選手とのタイトルマッチが決定した淵上くん。

 夏場に身体を作り上げ、最高のコンディションでタイトルに挑みます。そんな淵上君の下に同郷の知り合いから暑中見舞いがジムに届きました。

 段ボールを開けてみると、中からはバナナ(彼が本当にバナナが好きなのか定かではない)ではなくトウモロコシが入っておりました。ジムの皆で分けました有り難うございました!


「次こそは必ず勝ちます!」10月頃にはこのトウモロコシを握り潰さんばかりの意気込みで頑張ります!

 夏も皆、トウモロコシの一粒一粒を噛み締めるようにして頑張りましょう!


 そして、Wチャンプ達の熱い戦い宜しくお願い致します!

100904poster_s


申し込みは申し込み用チケットフォームからお願いします。

 チャーリーBOXチケット申し込み

(おお、右側で緊張気味に走っているのはチャンプじゃないですか!)

 9月4日(土)後楽園ホールで行われる『第27回ファイティング・スピリット・シリーズ』荒川仁人選手の日本ライト級タイトル戦、チャーリー太田選手の東洋太平洋&日本スーパー・ウェルター級のWタイトル戦のWメイン。

 そのタイトルマッチに向け汗を流す荒川さんの元に地元静岡から”中日新聞”さんが取材に訪れてくれました。

 今回来て下さった記者さんはなんとまだ坊主頭で(今もじゃねーか!)童顔だった頃(今、、は大人になったなぁ )の高校生の荒川さんを取材した事があるそうなのです。

 というのも彼が高校生のときに野球部を仲間の素人だけで設立した事で地元ではかなりの注目を浴びていたのだとか。

 しかし、いざ試合をしてみたらボロボロに負けてしまったそうで、今の荒川さんの勝負強さも思えばそんな頃に経験した悔しさが糧になっているのかもしれませんね。

 新聞の締めで当時その野球部主将だった荒川さんは言っています、

「今は全力で練習するしかありません」

 今の荒川さんも同じ気持ちだろう。

 そんな荒川さんへの応援、皆さん宜しくお願い致します!


(バッドからグローブへ)


100904poster_s


申し込みは申し込み用チケットフォームからお願いします。

親子ペアシートはこちらからチャーリーBOXチケット申し込み

(某ファンの方からシューズを頂いた丸、今度は君が勝利をプレゼントするのだ!)

 先月の6月24日に日本タイトル挑戦権獲得トーナメント「最強後楽園」に出場し、強豪の中森宏選手相手に悔しい2−1の判定負けとなった丸山伸雄選手。

 先日の7月17日に土曜のメインイベントに出場し、前東洋太平洋王者の大久保雅史選手相手に粘るも7回TKO負けとなった山口桂太選手。

 丸は見方によっては勝者となっていてもおかしくない程、相手の中森選手に肉薄し、彼が持つ本領を発揮したと言えるでしょう。

 桂太君はタフネスを見せるも、パンチを食った時の見栄えの悪さが目立ち、馬力ある攻撃力を見せる前に止められてしまいました。

 2人の敗戦の内容は決して同じものではありません。しかし、負けは負け。それを受け入れどのようにして前に進むかが問題なのでしょう。

 そんな丸は強豪2連戦後、疲れをとり、桂太君は試合後1週間でジムワークに復帰しております!

 丸は確かなレベルアップを感じ、桂太君は悔しさを感じ、今の練習を頑張っておりますよ。

 彼等と一緒に必死になって応援して下さった皆様、彼等は今回の敗戦を糧に必ずもう一度、リングの上で熱い試合を見せてくれる筈なので、今一度、応援よろしくお願いいたします!まぁ、結果はどうなるかわからな、、、とにかく頑張ります!結果は後からついてくる!


(このままでは終われない!終わらせられない!悔しさいっぱいに桂太は既に燃えている!)



(良い子の皆、集まれー!)

 9月4日(土)後楽園ホールで行われる『第27回ファイティング・スピリット・シリーズ”』チャーリー太田選手の東洋太平洋&日本スーパー・ウェルター級のWタイトル戦、荒川仁人選手の日本ライト級タイトル戦のWメイン。

 このタイトルマッチの中で、会場の一角を”チャーリーBOX”と題し、親子のペアシートを販売することになりました。

 この”チャーリーBOX”は先月行われたチャーリーの、東洋太平洋初防衛戦の時に設けられたものです。

 チャーリーはチャンピオンであると同時に、英会話教師の仕事を行っている先生でもあるのです。仕事現場では巧みなティーチングで多くの子供達に親しまれているとの事ですよ。

 そんな彼の生徒さん達がチャーリーの試合を安心して観戦出来るように、前回の試合では会場の一角を2人1組のペアシートとしてチケットを販売しました。

 このペアシートをこれから八王子中屋ジムの興行”ファイティング・スピリット・シリーズ”で継続していこうと考えており、このWメインから”チャーリーBOX”の名称をそのまま継続して販売する事になりました。

 対象は中学生以下のお子さんとご両親のどちらか、計20,000円の座席を2人1組の先着15組、半額の10,000円で販売いたします!

 この”チャーリーBOX”は先着ですので希望者が集まり次第閉め切らせて頂きたいと思います、どうぞご了承ください。

 さぁ、そこの君たち、お父さんやお母さんと後楽園でチャンプ達を応援だ!

 ご応募お待ちしております!

 チャーリーBOXチケット申し込み


100904poster_s

 親子での観戦でない方々は是非こちらから!

申し込みは申し込み用チケットフォームからお願いします。

 よろしくお願いいたします!
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie