Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494]  [495]  [496]  [497]  [498]  [499

(瓦版と瓦のような腹筋が完成しました。)

 いよいよ計量も明日に迫った”八王子の小天狗野崎雅光選手の初メインイベンターとなる4月12日(水)の試合『斉田一門会』、この試合の為に八王子中屋ジムのランカー恒例、情報満載の読物のまさバージョンも完成いたしました!お、遅っ、、

 その名も『雅瓦版』!昨年に全日本スーパー・フライ級新人王となり日本ランカーとなったまさの近況や成長具合を余す所なく書かれております。

 今回の試合に向け、そして自身のこれからのキャリアの為に、まさはある大物とのスパーも経験、その力をきっとメインの舞台で皆様に披露してくれるでしょう。

 高校でアマチュアのキャリアを積み、期待の中で在学中にプロデビュー。しかし、微妙な判定の中でまさかの連敗と、その若さの中でも既に一苦労も、二苦労もしてきたまさ。しかし、そのどん底から力強く這い上がって来た彼は、その苦き経験を糧にして全日本新人王を獲得しました。

 八王子中屋は新人王となってからの成長、伸びが更に続く、という事をまさもまた証明してくれるはずです。彼の先輩達がそうであったように。

 そしてそれをまた受け継ぐ為に、この日のアンダーカードには東日本新人王予選として試合を行う”暴れん坊将軍”林和希選手の活躍も見逃せませんよ!

 ここまで3戦3勝3KOと試合前中後と大いに観客達をどよめかせるキャラクター、ファイトスタイルで今大会でも注目されている彼。その暴れん坊と呼ばれる所以(ここで勝手に呼んでいるだけですが)をどうか目撃して下さい!

 当日は皆さん応援宜しくお願い致します。そして何より、彼等の試合を楽しんで下さいね!


(あ、暴れん坊が泣いている!?)


なーんちゃっ、、笑顔は万端の証!頑張ります!)

(二人は友達、智嘉志君もしっかり休んでから、またジムに早く来てね!皆待ってるぜ!)

 林和希選手の東日本新人王予選も5月12日(水)に近づいております。

 ここ数日間は同じジムの仲間でこちらも7月16日(金)にミドル級の東日本新人王予選にエントリーされている、横田知之選手とスパーをこなしておりました。彼等は同世代でジムの中で親交の深い(別の意味ではないですよ)親友同士なのです。そんな親友同士が殴り、殴られ、殴り返しております。

 もしも林君が予選第一戦を通過できたなら、今度の試合、彼等は同じ月に予選をこなすことになります。林君には是が非でも結果を出してもらい、横田君と再びしのぎを削り合わない程度に互いを高めてほしいものですね。

 だからこそ、今度の予選第1戦は負けられない林和希(本人もそう言っておりますしね! 負けれん理由の一つ)、その暴れっぷりを12日の夜にはたっぷりと堪能して下さい!


(二人は友達、)


(二人は友達、)


(二人は友達、)


(二人はともだ、、)

 頑張れ八王子中屋ルーキーズ!


◎野崎雅光インタビュー
【2010/5/12 vs國島隆弘】 (八王子中屋ボクシングジム interview room) 5/8up
 先月の22日に見事日本ライト級新王者となった荒川仁人選手が4月の月間敢闘賞
に選出されたようですよ!


(おめでとう。)

 吉報を知らせるFAXには当日は受賞にふさわしい服装でとの記載がありました。じゃ荒川さんはジャージ、、ではなく、トランクス、、でもなく、ビシッとスーツで登場してくれるでしょう!

 昨日、実家のある静岡から戻って来た荒川さんは練習も再開しております。


(お帰りなさい)

 新チャンプとなった荒川さん、この度日本タイトル挑戦権決定トーナメント『最強後楽園』に出場する事が決まった丸山伸雄選手に、次のレベルでの戦いに望む心構えを伝えておりました。って丸が参戦する階級は荒川さんの持つライト級じゃないですか!来年の今頃、二人は対戦する事があるのか?(それはないです)

 荒川さんの授賞式は6月5日(土)皆の後楽園ホールにて行われる予定です。荒川さんのレアなスーツ姿を皆さんも是非ご覧下さい!

(再び燃えろ山口桂太!)

 今年2月、破れるも日本ランカー相手にダウンを奪い、大熱戦を繰り広げた山口桂太選手が再びリングに帰ってきます!

 前回の試合でランカー相手との対戦にも十分に勝機を見出した桂太君。そんな彼の今度の相手は前東洋太平洋フライ級王者の大久保雅史選手!前回試合をした殿村選手と同じ名前じゃないですか!

 そんな雅だらけの桂太君がこれまた八王子中屋ジムのまさ、野崎雅光選手と共に先日とある大物とスパーをこなしてきました。

 同階級とは思えないパワーで打たれまくりましたが、桂太君の長所の一つであるタフネスさはしっかりと発揮してきた模様です。

 前回に続き、今回もかなりの厳しさの漂う試合となりそうです。しかし、前回も不利な下馬評の中から、あと一歩の所にまで迫った時があったのです。前に出来て次に出来ないことはありませんよ!相手はまたも強そうですが、桂太君もまた強くなっているのです。

 持ち前のスタミナ、気力はもちろんのこと経験も携えた桂太が再びランク取りに挑みます!

 決戦の日は7月17日(土)、場所はお馴染み後楽園ホール!皆さん前回同様、熱い応援よろしくお願いいたします!


(シンクロ率100%、桂太とまさがボコボコの経験を活かす!)
 5月12日(水)に開催される『斎田一門会』でメインイベンターとして登場する”八王子の小天狗”野崎雅光選手の試合の為、様々なアイテムが集まって参りましたよ!


(逆側を撮るのを忘れてました、、)

 まずはトランクス、まさのファイトスタイルを表すがごとく右に”疾風迅雷”(写真じゃ見えな、、)、左にまさ自身を表すがごとく”雅光”(って、本名だから当たり前じゃ、、!)と黒&赤を基調にしたこの一品。制作はまさが知人のから紹介を受けた為則晋司さん、有り難うございました。


(おお、小天狗だ、小天狗!)


(疾風迅雷、カタクラさんのマーク入りの写真も入手しました!)

 そして出資を株式会社カタクラさんの協力のもと作られたガウンです(筒井会長有り難うございました)!

 八王子、高尾山の『高尾山薬王院』の天狗様のハッピをモチーフに、こちらもまさがトランクスと合わせたという黒&赤の配色でド派手な一品が完成されました。デザインはジム×まさ、制作はお馴染み舞台衣装製作プランギャズさん、ありがとうございました!



 背中には紅葉香る高尾山の楓、その上に書かれた”努力なきところに実力なし”の文字。言うじゃないですか、この小天狗!もうまさには当日、その努力からきた実力を見せてもらうしかないですね!

 ああ、何だか段々とまさがリングを自在に舞う小天狗のように見えてきました!これからも成長する中でいつか大天狗になってほしいです(身長、と言う意味ではないですよ。)

 最後に新調したシューズを身につけ、当日はまさがその実力と成長を更に見せてくれると思います。皆さん、そんな”八王子の小天狗”まさの応援よろしくお願いいたします!




(がんばります!)
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie