(うーん、いつも同じだ。そこが彼のいい所。)
さぁ、来週3月9日(火)の丸山伸雄選手、ランカー再挑戦が近づいて参りました!
「少なくとも、去年よりは強くなっていると思います。」
ランカー初挑戦だった去年2月の松崎博保選手(協栄)戦を振り返り、そう丸山(以下、丸)は答えます。
ダウンを奪うも引き分けだった、その試合。丸は実力不足だったとも言っていました。
今日も淡々と練習をこなしていた丸。まぁ、計量目前に必死でやっていたら不安を覚えずにいられませんけどね!
今回の試合は60.7キロの契約体重と彼の主戦場、スーパー・フェザー級(57.15~58.97キロ)よりも1.8kg重い中で試合を行います。しかし丸曰く、
「そこまで楽でも苦しくもないですね。」
と、いつも通りの出来上がり具合だそうです。食べれたら、食べれたで、食べちゃうってことですかね?まぁ、順調であるのは確かなようです。
今度こそ、ランカーの資格を十分に備え、丸はリングに向かいますよ!
(今度はその手に勝利を!)
山口桂太選手が既にジムに復帰しております。
先日、日本フライ級ランカーの殿村雅史選手(角海老宝石)相手に、ダウンを奪いKO寸前まで追い込むも、残りのラウンドを逃げ切られ判定負けとなりました。しかし、この試合で勝者の名前が挙げられた時、殿村選手は暗く、しかし山口選手は晴れやかで両者の表情は逆の立場のようにも見えました。
ボクサーは時にある一戦を境にし、大きな飛躍を見せることがあります。彼にとってそれが、あの試合になるのか、それは次の試合を見てみないと分かりませんね!
また、桂太君が大善戦した殿村選手が、東洋太平洋王者の河野公平選手(ワタナベ)とタイトルマッチを行うというじゃないですか!
もしも、殿村選手がタイトルを奪ったなら、桂太君を挑戦させてくれないですかね、ってその前にランカーにならないと行けないんでした!
ということで、まずは身体に休息を。そしてまた更なる前進を!
そうしてまた、その時がやってきたら、皆さん応援よろしくお願いいたします!
(荒「次の東洋チャンプだ」「ノープロブレム」みたいな感じかな?)
つい先日、東洋太平洋(OPBF)の最新ランキングが発表されたようです。
荒川仁人選手が変わらずライト級1位。淵上誠選手がアップのミドル級4位。チャーリー太田選手はダウンのスーパー・ウェルター級4位となっております。
チャーリーは3月22日(木)に日本とともに東洋太平洋タイトルに挑戦する訳ですから、下がった事に問題はありません。
荒川さんは4月22日(木)に日本タイトルに挑戦するので、とりあえず東洋の方は据え置きでもいいでしょう。
フッチー(淵上)が上がった事はうれしい限りです。4月26日(月)に同じ東洋ランカーの岳選手と対戦するので、その試合が始まる頃には更に上がる可能性もあります。
とにかく、今の皆は次ぎ勝てばランキングはある意味関係なくなる人達もいるのです!その意味で早くランカーを卒業してほしいですね。そんなシーズンでもありますしね。
勝ってランカー卒業だ!
*諸国漫遊記
チリの災害 Valparaíso、Chile(3/4UP)
(当日も最後にその笑顔でよろしくお願いします。)
3月25日(木)に東洋太平洋/日本のWタイトルへ挑戦するチャーリー太田選手が、4月22日(木)世界8位/日本タイトルに挑戦する荒川仁人選手が跳んでおります!
見てください、この笑顔!これで調子が悪いというなら、今度の試合は
今度のタイトルマッチに向け、彼等はただ今、練習だけの日々なのです。
もし時間が許されるのなら、自分はもっとトレーニングし、もっと強くなれる!チャーリーは以前そう語ったことがあります。
それを証明するかのように、今回はいつも以上のスパーリング、ランニングをこなすチャーリー。大好きな英会話の仕事を休んでまでも獲得したいものがあるからです。
荒川さんも仕事をいつも以上に早く休み、あらゆるものの犠牲を被って
そうして彼等はタイトルマッチ仕様の自分を作り上げているのです!
跳ぶんだ!もっと跳ぶんだ!チャーリー、荒川!
*諸国漫遊記
ボクシング=サイドビジネス!? Karstad,Sweden(3/3UP)
(何見とんじゃい!とは言ってないですよ。)
3月9日の丸山伸雄選手の試合後、すぐに続くのは本当は優しい”暴れん坊将軍”林和希選手です!
3月11日(木)『 第44回三迫ボクシングジム一門会』に
組長が今度のしのぎの削り合いの為、髪の毛をお切りになりました。気合いが入っておりますね!
今回はスーパーライト級でのいくさなので、体重はそれほど気にする必要はなく、元気いっぱいで練習に取り組んでおります。
「ああ、相手は食べれなくて苦しんでいるんだろうなぁ。」
そう相手に気遣うも、食っちゃ
そんな気合いと優しさの固まり、”暴れん坊将軍”林和希組長の試合を目撃して下さい!本当に面白いですよ。当日一番の試合を本人は見せる自信があります!
よろしくお願いします。
*【2010/3/9 vs熊野和義】丸山伸雄インタビュー
八王子中屋ジムinterview room(3/2UP)
*諸国漫遊記
ウーゴ・カサレスで思い出す、あの二人 Los Mochis,Mexico(3/2UP)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(02/22)
(02/21)
(02/13)
(02/11)
(02/06)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析