Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[508]  [509]  [510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518

(お、折れ、、、!?)

 さぁ、今年、第1発目の試合は1月16日(土)の中村尚平太選手のランカー挑戦です!

 ”帰ってきたやわらか戦士”と異名されている尚平太。あれっ?前にいたときからそんな呼ばれ方してたっけ?と皆が思う中、約6年ぶりの復帰を目指しています。

 まさかこのニックネームで復帰戦を目指すとは思わなかったであろう尚平太ですが、その名に偽り無し!

 どうですか、この写真に映る彼の足の角度!

 あれ?足ってこんな方角に曲がるの?あるいは身体の位置がおかしいんじゃないのか?

 いろいろ考えさせられてしまう奇妙な一枚です。

 この角度に足が曲がることと、勝利とに関係があるのかは定かではありませんが、やわらか戦士健在!であることだけは確かなのです!

 当日の試合では彼の関節に注目して下さい!

 まぁ、試合の内容、結果とはなんら関係ないと思いますけどね。


 *諸国漫遊記

 ギジェルモ・ジョーンズ、今年こそは試合を! Hamburg,Cermany(12/5UP)

(プ、プロレス観戦は趣味であって,特技じゃないッスよね、丸山さん!?)

 新年からめでたいです!

 丸山伸雄選手の試合がとうとう決まりました!しかも日本ランクに再挑戦です!

 相手は日本ライト級10位、熊野和義選手(宮田)。日時は3月9日(火)60.7キロ契約の8Rです!

 思えば、ジム内で次々に試合が決まっていく中、マルだけがどうしても相手を見つけることができず、年を越えてしまいました。

 臥薪嘗胆、我慢の時だ、丸山伸雄!

 しかし、今夜、ジムに試合決定の一報が入ると、その場にいたジムメイト達のテンションが上がりましたよ。皆、マルの試合が決まらないことを気にかけていたのかもしれませんね。

 だが、しかし、肝心のマルの姿がそのときなかったんですよ。いや、大体はきてるんですけどね。それにしても早く彼に伝えたい!

 きっと彼なら「、、、頑張ります、、」、静かに答えてくれたはずだよ。そう彼は静かなんです、と、いいますか静かすぎるんですよ!

 だが、しかし、ジムアンケートで垣間見せる彼の回答は中々どうして味わい深い。

 30の質問

 好きな食べ物‥カレーライス、嫌いな食べ物‥辛いもの、ってどーいうことなんだ!?

 そんな噛めば噛む程味わいが出てくるキャラの使い手マル、彼のボクシングスタイルはまさに彼そのものです!

 自身、2度目のランク挑戦!1度目の失敗からの約1年間、1歩、1歩、地道に進んできた彼の歩みは、きっと今年の3月、大きな歩みとなってその成果を見せてくれるでしょう。

 八王子中屋の次期ランク候補がまた一人、いよいよ動き出します!


 *諸国漫遊記

 怒れる列車 Milano to Roma,Italia(1/4UP)

(うーん、張り紙も出ていない、、、反省。)

 皆さん、正月をいかがお過ごしでしょうか?

 去年の28日から正月休みだったジムも、明日再び再開します。

 きっと正月休みで階級増しの選手、練習生もいることでしょう。 

 いいんですよ、食べたら動けば、動いたら食べれば。

 それと、もう既に先ほど終了してしまったのですが、去年12月20日に行われた『全日本新人王決定戦』のテレビ放送が日本テレビ系列のケーブル局、G+にて放送しておりました!告知遅れて申し訳ないです!

 八王子中屋から出場しS・フライ級で優勝した野崎 雅光選手の勇姿が映し出されたその映像は、明日ジムにてDVDで鑑賞出来ますので、興味のある方は八王子中屋の事務室に一声かけて下さいませ。

 そして夕方なら丸みをおびてる、やもしれないまさ、本人にも会えるかもしれませんよ。

 それでは明日からまた頑張っていきましょう!
 

 *諸国漫遊記

 大切なのは中身だ! Bogota,Colombia(1/2UP)

 麻薬戦争最激戦地、だったのか、、 Ciudad Juarez.Mexico(1/3UP)
 
 
 あけましておめでとうございます。本年度も宜しくお願いいたします。

 今年も1月中盤から試合が目白押し!誰が正月返上で頑張っているのかをチェックしていきましょう!

 *1月16日(土)『ダイナミックグローブ』  会場:後楽園ホール

 ウェルター級 6R  

 中村尚平太 VS 加藤壮次郎(現日本ウェルター級2位/協栄)

 中村尚平太選手が復帰戦で、いきなり日本ランカーと対戦をします。
 相手の加藤選手は半年前の日本ウェルター級王座挑戦者決定戦敗退からの復帰戦、尚平太にとっては約6年のブランクがあります。そんなブランクを埋めるため、尚平太は去年最後に伊豆合宿へ向かいました。向こうでは集中し、充実した練習を行えた模様です。
 合宿の中で、いままでフラフラとしていた心と身体に、一本の強い芯を通してきた尚平太。当日はそんな彼に厳しさと暖かさを持って、声援をよろしくお願いします!


 
(試合に勝って、グローブ買おうぜ、尚平太!)


 *1月25日(月)『ダイナマイトボクシング』  会場:後楽園ホール

 58kg 4R

 林崎智嘉志(デビュー) VS 大貫一美(元気/デビュー)

 去年11月にデビュー予定だったチカシ君でしたが、相手が直前でケガをしてしまい試合は中止となってしまいましたが、その日にチャーリー太田選手とのスパーリングを行う機会を経て半デビューしました。
 相手の大貫一美選手(元気)はプロテスト時に4回もストップをして合格した好選手、当日には密かな好選手同士のデビュー戦となると思われます。



(嘉志じゃなく、智嘉志っすよ!)


 70kg 4R

 横田知之 (デビュー)VS 入澤和彰
(ピストン堀口)

 そしてこの日、本来ならば28日にデビューの予定だった横田知之選手がチカシ君と同日の25日に移動してきました。
 先日は伊豆合宿にも途中から合流し、先輩達に揉まれながらも色々な経験をしてきたようです。合宿直前にノロウィルスに感染してしまうも、何とか治して伊豆にやってきた根性、そんなものこそデビュー前の選手には必要なのでしょう。
 当日もそんな根性を見せてくれるでしょう!



(ウィルス撃退、今度はデビュー戦だ!)

 
 *2月5日(金)  会場:横浜文化体育館

 S・ライト級 4R

 野崎祐一郎 VS マイティー新井(大橋)

 野崎祐一郎も復帰します。約4年ぶりのリングで彼は何を見せてくれるでしょうか。結婚を機に一時引退をしていた野崎君。やはり試合感が気になる所、それを取り戻す為、今、ジムでもっとも気合いを入れているのが野崎君です。
 デビュー当時のバランスの良さ、力強さが試合当日までに戻って来れば、素晴らしい内容の試合を披露してくれると思います。


(気合いは入り過ぎなのだけ気をつけてね、野崎君!)


 *2010.2.19(金)  会場:後楽園ホール

 S・フライ級 8R

 山口桂太 VS 殿村雅史(角海老宝石/現日本S・フライ級5位)

 桂太君がA級で初試合でいきなりのメインに登場します!今までに数々の好試合を不当な判定にされてきましたが、そんな敗戦も全てはこの日のため!
 テクは少々、早さは並、しかし、粘り強く、打たれ強い、そして何より、心が屈強!そんな諦めを知らない男が、ようやく迎えたランカー挑戦のこのチャンス!
 当日は燃えるような大激戦を予感して下さい。


(今までの粘りはこの時の為だ、きっと。)


 *3月25日(木) 東洋太平洋OPBF/日本S・ウェルター級タイトルマッチ  会場:後楽園ホール

 S・ウェルター級 12R

 チャーリー太田(同級1位) VS 柴田明雄(チャンピオン/ワタナベ)

 3月25日にはとうとうチャーリーがタイトル戦に挑戦します!
 まぁ、彼のことは今後更にクローズアップしていくので、取り敢えずここでは、試合の日にちだけでも覚えていって下さい!


(王者はとても優しそうな人でした。)
 

 さーて、今年も頑張りましょう!

 *八王子中屋ボクシングジム interview room

 写真【2009年ぐっときたやつ】

(イメージ的にはこんなスケールで頑張っていきたいと思います!)

 あけましておめでとうございます!

 八王子中屋の今年は、今までの積み重ねが身を結ぶ、飛躍の年になると思います。

 まぁ、毎年そう信じて日々を送っていますけどね。今年はそれ以上に!という確信があるのです!

 そんな八王子中屋の情報を、今年もここから数多く配信していきたいと思いますので、どうか皆様もお時間のある時に是非覗いて見て下さい。

 これからも当日、選手達の試合観戦に役に立つ、かは定かではない駄文を。しかし読んで、その選手達の素晴らしい人間性に触れて頂ければ幸いです。

 そしてどうか当日はそんな選手達に皆様の熱いご声援、ご協力よろしくお願い致します。

 それでは!今年もよろしくお願い致します!

 *諸国漫遊記

 謹賀新年。そうだ、京都、行こう Kyoto,Japan(1/1UP)
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 12 14 15
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie