Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
10月19日(火)後楽園ホールで行わる佐々木尽キャリア最大の挑戦、

『日本&WBOアジアパシフィック・スーパーライト級W王座決定戦』

vs平岡アンディ(大橋)戦に向けてサポートを集めていく、

『佐々木尽育成計画〜日本&アジア・タイトル編〜』




まずは生活の三大要素である「衣・食・住」を固めていくということで、

まずは”住”のサポートを考えました。


今まで尽は実家のある八王子市別所からジムに通っていましたが、

八王子市内にあるジムまで、少し距離があり交通の便もよくはありませんでした。

そこで今回、大一番に向けて更にボクシングを集中して行える環境を作るため、

次の試合まで限定で賃貸のサポートを受けることになりました!


尽の10月19日に使用する試合トランクスの広告協賛として、

八王子駅北口前に店舗を構える『株式会社 住宅工営 Jutaku Kouei』様とサプライヤー契約をさせていただきました!

 
(齋藤代表(右)と部屋を用意してくれた清水さん(左)!)

先日、尽と共に会社を訪れ、齋藤祥文代表取締役にご挨拶、今回が初めての対面、

齋藤代表は若さ溢れる社長さんで、

『明日も楽しみで″たまんない″世界へ』

というビジョンを掲げ、クリエイティブな人間中心の新たなライフスタイルを創造する活動を行なっており、

今回の尽へのサポートもその一環として引き受けてくださいました!


実は住宅工営さんは過去にも1度、尽のトランクス・スポンサーをしてくださったことがあります。

それは19年6月11日、尽にとって初のサウスポーとの対戦になったvsベジータ石川戦。


(名前を売ったあのvsベジータ戦! 写真:ボクシングモバイル様)

「一番、将来伸びそうなのは誰ですか?」

そう聞かれた際に将来の伸び代漲る尽を指名、

すると、当時、八王子青年会議所の理事長だった齋藤代表がその年に打ち出していたスローガン、

『八王子をヤバくする!』

の文字を社名の代わりに入れることでサポートをしていただくことになりました。

その後は尽のこれまでの活躍にボクサーとしての可能性と、

明日も楽しみで''たまんない''世界へ

彼が進んでいくと、感じてくれたのだと思います!


八王子中屋ジムも八王子から世界へ!という気概を持って、

尽の勝利で応援してくださる皆様を"たまんない"世界へ一緒に進めたらと思います!

集まるサポートに感謝致します!


【第81回フェニックスバトル powered by ひかりTV】
・大橋ジム主催
・10月19日(火)
・開場 16:30/開始17:30
・後楽園ホール
・メインイベント
 WBOアジアパシフィック・日本スーパーライト級王座決定戦12回戦
 IBFスーパーライト級6位
 日本1位/WBOアジアパシフィック&東洋太平洋2位
 平岡 アンディ(大橋)
 vs
 日本ユース・スーパーライト級王者
 日本スーパーライト級2位/WBOアジアパシフィック3位/OPBF13位
 佐々木尽(八王子中屋)

・チケット
 30,000円
 20,000円
 10,000円
  6,000円
10月19日(火)後楽園ホールで行わる佐々木尽の『日本&WBOアジアパシフィック・スーパーライト級W王座決定戦』

相手は日本1位、WBOap&OPBF2位、そして世界ランキングIBF6位、

ここまで17戦全勝(12KO)の平岡アンディ選手(大橋)となりました!




キャリア最大の挑戦となる大一番に向けて、練習に邁進する佐々木尽、

このWタイトル戦での勝利を目指し、彼の成長を進めて行くため、

『佐々木尽育成計画』と題して、彼のサポートを集めていく事にしました!



今回は、

〜日本&アジア・タイトル編〜

として、10.19のタイトル戦までを一区切りとし、進めていきたいと思います!


具体的にはまず、生活の三大要素である「衣・食・住」を固めていきます。


既に様々な形でサポートを受けている尽ではありますが、

サポートを今まで、そしてこれからしてくださる様々な方々、

応援をしてくださるファンの方々を巻き込んで、全てを成長の糧と出来るようしっかりと活動していきたいと思います!

どうか、ご注目、ご支援、ご声援の程、よろしくお願い致します!




7月17日にデビュー戦である東日本新人王予選初戦を判定で突破した池上いつ己、

次の準決勝の相手が決まりました!

9月5日に行われた予選で、7月の同じリングに立ったM.Tジムの清水直樹選手と拳を交えます!



11月3日(水・祝)後楽園ホール、

東日本新人王ライト級準決勝4回戦

池上いつ己(1戦1勝/八王子中屋)
vs
清水直樹(3戦2勝(1KO)1敗/アマ:21戦14勝(3KO)7敗)

キャリアでは大きく上回る清水選手相手に、いつ己がどこまで対抗できるのか、注目の準決勝です!


本来ならば、いつ己も9月に準々決勝を戦う予定でした、

しかし、対戦相手側の棄権により、キャリアを積むチャンスが失われました(両選手勝ち上がってくれば共に強敵だっただけに何とも言えないところはありましたが、、)。

キャリアの差を埋めるには、もちろん練習しかありません!

勝利して、高校生での東日本決勝の舞台を目指します!

どうかご注目の程、よろしくお願い致します!

いよいよ今週末となりました!

9月11日(土)後楽園ホールで行われる『第605回 ダイナミックグローブ』にて、

東日本新人王トーナメント予選、ミドル級4回戦でデビュー戦を迎える岡村弥徳、

浪速のロッキーの長男、赤井英五郎選手(帝拳)を相手に東日本新人王予選として対戦します!



今回のデビュー戦に向けて日本ランカーともスパーを重ね、アップセットを狙う岡村、

デビュー戦を緊張と共に集中しながら練習を行なっております。

アマキャリアの無い岡村にとっては厳しいタイミングでの対戦となりました。

それでも階級の妙もあり、妙な期待感がジム内では寄せられています。

後はしっかりとコンディションを作るのみ、岡村の初舞台をどうかお楽しみに!
先月のイベントが好評の内に終わった八王子中屋ジム主催イベント秋の陣が決まりました!

10月10日(日)新宿FACEで、

『第43回 ファイティング・スピリット・シリーズ』

お昼の12時30分開始となるイベント、

八王子中屋ジムからは4名の選手達が出場します!



メインイベントにバンタム級8回戦、吉野ムサシが日本ランカーとしてランカー対決に挑みます!



◉メインイベント:バンタム級8回戦
 日本スーパーフライ級15位
 吉野 ムサシ(八王子中屋)
 16戦10勝(4KO)6敗
 vs
 日本バンタム級13位
 池上 渉(DANGAN郡山)
 15戦9勝(5KO)5敗(1KO)1分


ムサシの相手は再戦となる日本バンタム級13位の池上渉選手となりました!

4戦連続アウェイでの試合が続くも直近で連勝を飾り、バンタム級にランクインしています。

両者、最初の対戦は16年4月、ダウンを奪ったムサシが2ー1の判定で勝利を奪いました。

共にランカーとなり、逞しい成長を見せる今、再び拳を交えます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

更にこちらも再戦となる1戦、

牛島龍吾がリベンジとなる向山太尊選手(ハッピーボックス)との60.7kg契約6回戦に挑みます!



◉60.7kg契約6回戦
 牛島 龍吾(八王子中屋)
 9戦5勝(3KO)2敗2分
 vs
 向山太尊(ハッピーボックス)
 7戦5勝(3KO)2敗


両選手が対戦したのが19年11月、

龍吾が初回にダウンを奪うも変則的なサウスポーの動きに苦戦を強いられ、1ー2の判定負けとなり初敗北となりました。

リベンジに燃える龍吾がサウスポー相手で初勝利を目指します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして6回戦がもう一つ、

初鹿健吾が初のサウスポーとなる久野喬選手(スターロード)とフライ級6回戦を迎えます!



◉フライ級6回戦
 初鹿 健吾(八王子中屋)
 10戦3勝(2KO)5敗2分
 vs
 久野 喬(スターロード)
 11戦5勝(2KO)5敗1分


前戦で序盤に素晴らしい動きを見せるも、後半に失速して判定で敗れた初鹿、

今回は階級を上げて初のフライ級でサウスポーの久野選手から6回戦初勝利を目指します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして4回戦の中山弘陽が、プロ初勝利を目指して2度目のリングに上がります!



◉フライ級4回戦
 中山 弘陽(八王子中屋)
 1戦1敗
 vs
 渋谷 亮太(T&T)
 1戦1勝(1KO)


昨年末のプロデビュー戦で果敢に攻めるも初回にダウンを喫してTKO負けとなった中山の再起戦、

相手はデビュー戦をKOで飾った渋谷選手となりました、

敗戦後、地道に自分のボクシングに磨きをかけた中山が新宿のリングで、八王子中屋の先陣を切ります!


コロナ禍の状況ではありますが、感染防止策をしっかりと整えて良いイベントを目指します!

どうかお楽しみに!


====================

10月10日(日)

@新宿FACE

開場予定 12:00 開始予定 12:30

『第43回 ファイティング・スピリット・シリーズ』

チケット
RS席:10,000円
指定A席:8,000円
指定B席:6,000円

◉メインイベント:バンタム級8回戦
 日本スーパーフライ級15位
 吉野 ムサシ(八王子中屋)
 16戦10勝(4KO)6敗
 vs
 日本バンタム級13位
 池上 渉(DANGAN郡山)
 15戦9勝(5KO)5敗(1KO)1分

◉60.7kg契約6回戦
 牛島 龍吾(八王子中屋)
 9戦5勝(3KO)2敗2分
 vs
 向山太尊(ハッピーボックス)
 7戦5勝(3KO)2敗

◉フライ級6回戦
 初鹿 健吾(八王子中屋)
 10戦3勝(2KO)5敗2分
 vs
 久野 喬(スターロード)
 11戦5勝(2KO)5敗1分

◉フライ級4回戦
 中山 弘陽(八王子中屋)
 1戦1敗
 vs
 渋谷 亮太(T&T)
 1戦1勝(1KO)

  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie