10月19日(火)後楽園ホール『フェニックスバトル.81』のメインイベント、
平岡アンディvs佐々木尽の注目の対戦、
日本スーパーライト級王座決定戦に加え、WBOアジア・パシフィック王座決定戦も加わることになりました!
(非公式ビジュアル画像)
日本王座、WBOap王座、そしてアンディ選手の持つ世界ランク(現在IBF8位)、
世界に向けて国内での活動で必須アイテムがほぼ全て出揃っていると言えます。
また、尽は初の10回戦から、初の12回戦での戦いになることになりました!
ここは非常に面白いポイントになりそうです。
ラウンドが長くなったことで準備の仕方も変わってきます。
どちらにとって優位になるのか、どうぞ試合当日まで予想を楽しんでみてください!
10月19日(火)
後楽園ホール
『フェニックスバトル.81』
日本&WBO-AP・Sライト級王座決定12回戦
IBFスーパーライト級8位
WBO Asia Pacificスーパーライト級2位
OPBFスーパーライト級2位
日本スーパーライト級1位
平岡アンディ(25=大橋)
VS
日本スーパーライト級ユース王者
WBO Asia Pacificスーパーライト級4位
OPBFスーパーライト級13位
日本スーパーライト級2位
佐々木 尽(20=八王子中屋)
平岡アンディvs佐々木尽の注目の対戦、
日本スーパーライト級王座決定戦に加え、WBOアジア・パシフィック王座決定戦も加わることになりました!
(非公式ビジュアル画像)
日本王座、WBOap王座、そしてアンディ選手の持つ世界ランク(現在IBF8位)、
世界に向けて国内での活動で必須アイテムがほぼ全て出揃っていると言えます。
また、尽は初の10回戦から、初の12回戦での戦いになることになりました!
ここは非常に面白いポイントになりそうです。
ラウンドが長くなったことで準備の仕方も変わってきます。
どちらにとって優位になるのか、どうぞ試合当日まで予想を楽しんでみてください!
10月19日(火)
後楽園ホール
『フェニックスバトル.81』
日本&WBO-AP・Sライト級王座決定12回戦
IBFスーパーライト級8位
WBO Asia Pacificスーパーライト級2位
OPBFスーパーライト級2位
日本スーパーライト級1位
平岡アンディ(25=大橋)
VS
日本スーパーライト級ユース王者
WBO Asia Pacificスーパーライト級4位
OPBFスーパーライト級13位
日本スーパーライト級2位
佐々木 尽(20=八王子中屋)
先日、大逆転KO勝利で日本ユース・スーパーライト級タイトルの初防衛に成功した佐々木尽が、
来る日本スーパーライト級王座決定戦に向けて始動しました!
10月19日(火)後楽園ホール
メインイベントで、日本同級1位の平岡アンディ選手(大橋)に挑みます!
今回の試合に向けて尽も「全てを出し尽くす」と決意を漲らせて練習を再開しました。
この大一番に向けて自分史上最高のボクシングを目指し、結果を出します!
どうか約2ヶ月間の間、試合までお楽しみください!
またボランティア活動で一緒になった「NPO法人 CES」さんの利用者の皆さんから、試合と誕生日のお祝いとしてメッセージをいただきました、ありがとうございました!
================
八王子中屋ジムのお盆休みについて
================
ジムの今年のお盆休みは8月11日(水)~15(日)とさせていただきます。
どうぞご承知ください。
お盆明けは8月16日(月)14~22:00の通常の営業となっております。
また、8月9日(月)は山の日へと変更され19:00閉館となっておりますので、お気をつけください!!
来る日本スーパーライト級王座決定戦に向けて始動しました!
10月19日(火)後楽園ホール
メインイベントで、日本同級1位の平岡アンディ選手(大橋)に挑みます!
今回の試合に向けて尽も「全てを出し尽くす」と決意を漲らせて練習を再開しました。
この大一番に向けて自分史上最高のボクシングを目指し、結果を出します!
どうか約2ヶ月間の間、試合までお楽しみください!
またボランティア活動で一緒になった「NPO法人 CES」さんの利用者の皆さんから、試合と誕生日のお祝いとしてメッセージをいただきました、ありがとうございました!
================
八王子中屋ジムのお盆休みについて
================
ジムの今年のお盆休みは8月11日(水)~15(日)とさせていただきます。
どうぞご承知ください。
お盆明けは8月16日(月)14~22:00の通常の営業となっております。
また、8月9日(月)は山の日へと変更され19:00閉館となっておりますので、お気をつけください!!
先日、大逆転によるTKO勝利で日本ユース・スーパーライト級タイトルの初防衛に成功した、佐々木尽が本日、7月28日に誕生日を迎え、とうとう20歳となりました!
(写真は世界の福田 直樹さんから、おめでとう!)
佐々木尽の魅力は10代特有の無邪気さと、混じり気のない真っ直ぐさが、リングの中と外のギャップなど、
若さの象徴と言えるような存在感を放ち、ユース世代で活躍してきました。
今後は一人の大人としての自覚を持って更に謙虚に精進し、
何よりプロボクサーとして佐々木尽にしか出来ない、唯一無二の存在としてのプロボクサーとしての活動に期待を寄せます。
ジム内でも後輩でもありつつも、しかし、上に立ってみんなを引っ張っていく存在になった尽、
更なる魅力が出てくることを期待します!
先日の八王子でのイベントは大盛況に終わる中、
次の八王子中屋ジムの試合も楽しみな一戦となります!
9月11日(土)後楽園ホールで行われる『第605回 ダイナミックグローブ』にて、
東日本新人王トーナメント予選、ミドル級4回戦、
八王子中屋ジムの岡村弥徳がプロデビュー戦を迎えます!
岡村のその相手が、
アマで14戦8勝(4KO・RSC)6敗の戦績を残す、赤井英和さんの長男、
赤井英五郎選手(帝拳)と拳をいきなり交えることになりました!
(写真:ボクシングモバイル様)
アマキャリアのない岡村にとっては、とても厳しいデビュー戦となりますが、
普通の4回戦試合以上の注目があつまるであろう、興味深い戦いとなりそうです。
岡村もジムの先輩達とのスパーで確実に力をつけています。
どうか次の八王子中屋ジム、岡村のデビュー戦をお楽しみに!
次の八王子中屋ジムの試合も楽しみな一戦となります!
9月11日(土)後楽園ホールで行われる『第605回 ダイナミックグローブ』にて、
東日本新人王トーナメント予選、ミドル級4回戦、
八王子中屋ジムの岡村弥徳がプロデビュー戦を迎えます!
岡村のその相手が、
アマで14戦8勝(4KO・RSC)6敗の戦績を残す、赤井英和さんの長男、
赤井英五郎選手(帝拳)と拳をいきなり交えることになりました!
(写真:ボクシングモバイル様)
アマキャリアのない岡村にとっては、とても厳しいデビュー戦となりますが、
普通の4回戦試合以上の注目があつまるであろう、興味深い戦いとなりそうです。
岡村もジムの先輩達とのスパーで確実に力をつけています。
どうか次の八王子中屋ジム、岡村のデビュー戦をお楽しみに!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析