2月11日(木・祝)に開催されるチャリティーボクシングイベント『LEGEND(レジェンド)』に、八王子中屋ジムから、日本ユース・スーパーライト級王者の佐々木尽が参戦することが急遽、決まりました!
●LEGEND HP
https://legendfightjapan.com
その対戦カード発表記者会見が本日、都内某所で行われ尽も晴れ舞台に参加をしてきました!
尽が対戦するのは19年度のアマMVPでウエルター級で、東京オリンピック出場が予定される岡沢セオン選手(鹿児島県体育協会)と対戦することになりました!
元中央大学ボクシング部出身のセオン選手は、八王子にキャンパスがあることもあり、よくジムにスパーにも来てくれていました。
八王子の繋がりもある以上に、男子ボクシング東京五輪の代表の中で唯一、自力で大会出場をもぎ取った実力派サウスポーに、尽がどこまで通用するのか、挑戦します!
(Phot by:Photo Finito)
今回のイベント出場者の中では明らかにボクシングの格が落ちる尽ではありますが、
その期待度ではどの選手にも負けないだけの光る物があると思います。
それを見せて行けるよう、そして次の試合への期待に繋げて行けられるよう、頑張って準備していきます!
本人もプロとして負けられないと気合いを入れておりますので、何卒ご声援の程、よろしくお願い致します!
(Phot by:Photo Finito)
●LEGEND HP
https://legendfightjapan.com
その対戦カード発表記者会見が本日、都内某所で行われ尽も晴れ舞台に参加をしてきました!
尽が対戦するのは19年度のアマMVPでウエルター級で、東京オリンピック出場が予定される岡沢セオン選手(鹿児島県体育協会)と対戦することになりました!
元中央大学ボクシング部出身のセオン選手は、八王子にキャンパスがあることもあり、よくジムにスパーにも来てくれていました。
八王子の繋がりもある以上に、男子ボクシング東京五輪の代表の中で唯一、自力で大会出場をもぎ取った実力派サウスポーに、尽がどこまで通用するのか、挑戦します!
(Phot by:Photo Finito)
今回のイベント出場者の中では明らかにボクシングの格が落ちる尽ではありますが、
その期待度ではどの選手にも負けないだけの光る物があると思います。
それを見せて行けるよう、そして次の試合への期待に繋げて行けられるよう、頑張って準備していきます!
本人もプロとして負けられないと気合いを入れておりますので、何卒ご声援の程、よろしくお願い致します!
(Phot by:Photo Finito)
本日、日本ユース・スーパーライト級王者の佐々木尽が高尾山薬王院にて行われた『高尾山節分会』に参加をしてきました!
今年、初参加ということもあり、ちょっと緊張したと言っていましたが最終的には楽しめたようです!
(まずは北島三郎先生にご挨拶)
(初の節分衣装です)
(会長と今回はベルトをつけての参加!)
(大名行列)
(今回はコロナ対策のため、ビニール手袋、豆も袋に入っている状態で投げておりました)
(終わったら精進料理をいただきました!)
(朝の雨模様が天気になりました!)
(来年も呼んで頂けるよう、がんばります!ありがとうございました!)
今年、初参加ということもあり、ちょっと緊張したと言っていましたが最終的には楽しめたようです!
(まずは北島三郎先生にご挨拶)
(初の節分衣装です)
(会長と今回はベルトをつけての参加!)
(大名行列)
(今回はコロナ対策のため、ビニール手袋、豆も袋に入っている状態で投げておりました)
(終わったら精進料理をいただきました!)
(朝の雨模様が天気になりました!)
(来年も呼んで頂けるよう、がんばります!ありがとうございました!)
昨日、日本スーパーフェザー級14位の谷口彪賀が、肉体改造&実験でフェザー級への身体作りに挑戦していました、
結果として500gオーバーではありましたが、身体がどこまで動くのかを試す為、スパーリングをジムメイトの牛島龍吾と、江藤龍平のWドラゴンを相手に行いました!
ここで面白かったのが、谷口がインスタグラムで公開スパーをライブ配信したいとのことで、みんなが協力して配信を行うことになりました!
(み、密、、みんなで準備をしました)
(谷口vs龍吾)
(谷口vs龍平)
今回、谷口が行った一連の試み、素晴らしいと思いました。
選手として、また個人としてもこんな積極的な試みは非常に大きな経験になると思いました。
またあこのライブ配信も選手たちが自身の当日の試合を盛り上げる上でも、大切な動きになるやもしれません。
全てが個人の活動にGoサインを出せるか分かりませんが、今後が楽しみな谷口の挑戦でした!
再起戦も今、計画を立てています、どうか皆様、お楽しみに!
(谷口、Wドラゴン、お疲れ様!)
結果として500gオーバーではありましたが、身体がどこまで動くのかを試す為、スパーリングをジムメイトの牛島龍吾と、江藤龍平のWドラゴンを相手に行いました!
ここで面白かったのが、谷口がインスタグラムで公開スパーをライブ配信したいとのことで、みんなが協力して配信を行うことになりました!
(み、密、、みんなで準備をしました)
(谷口vs龍吾)
(谷口vs龍平)
今回、谷口が行った一連の試み、素晴らしいと思いました。
選手として、また個人としてもこんな積極的な試みは非常に大きな経験になると思いました。
またあこのライブ配信も選手たちが自身の当日の試合を盛り上げる上でも、大切な動きになるやもしれません。
全てが個人の活動にGoサインを出せるか分かりませんが、今後が楽しみな谷口の挑戦でした!
再起戦も今、計画を立てています、どうか皆様、お楽しみに!
(谷口、Wドラゴン、お疲れ様!)
明日、高尾山薬王院で行われる『高尾山節分会』に、今年は八王子中屋ジムからベルトを獲得した日本ユース・スーパーライト級王者の佐々木尽が、会長とともに初参加します!
(ベルト&会長の護摩)
しばらく、ベルトを持って参加ができなかった中、まだユースではありますが久方ぶりのベルトをつけての参加となります!
今年はコロナ対策のため、一度の豆まきとなります。
尽が参加するのは第1回目の午前9時00分の部になります!
●令和3年 高尾山節分会のご案内
https://www.takaosan.or.jp/setsubun/
お時間あります方は是非、万全のコロナ対策でお越しください!
そして明後日にはもう一つ、特別な発表がありますので、どうか引き続きお楽しみに!
(そのインタビューを受ける尽)
(ベルト&会長の護摩)
しばらく、ベルトを持って参加ができなかった中、まだユースではありますが久方ぶりのベルトをつけての参加となります!
今年はコロナ対策のため、一度の豆まきとなります。
尽が参加するのは第1回目の午前9時00分の部になります!
●令和3年 高尾山節分会のご案内
https://www.takaosan.or.jp/setsubun/
お時間あります方は是非、万全のコロナ対策でお越しください!
そして明後日にはもう一つ、特別な発表がありますので、どうか引き続きお楽しみに!
(そのインタビューを受ける尽)
日本スーパーフェザー級14位の谷口彪賀が一つの挑戦をしておりました。
それはフェザー級での可能性、
11月23日に決まっていた試合前、谷口は交通事故を起こして試合はキャンセルに、
試合の間隔が空いてしまったことがあり、自ら試合を想定した階級を落とすイメージトレーニングとして、実際に試合を行うように減量を行いました!
期限は1月いっぱい、谷口は頑張っておりました
しかし、やはり最後が苦しかったようで、最終的にはフェザー級リミット57.1kgを500gオーバーの57.6kgでした!
(谷口、頑張った!)
計量終了後は自家製のほうれん草のサグカレーを食べて英気を養っておりました
(相変わらず、美味しそうだ)
そして明日は、ジムメイトの牛島龍吾と江藤龍平の二人を相手にスパーを行います!
その模様を谷口のインスタライブで行うので、ぜひ、覗いてみてください!
https://www.instagram.com/12hyoga11/
谷口のスパーリング、お楽しみに!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析