2月8日(木)に、後楽園ホールにて行われた『ダイヤモンドグローブ/日本・WBO-AP』に、臼井春樹選手が出場しました。
■ 51.4㎏契約4回戦
■ 51.4㎏契約4回戦
臼井 春樹[デビュー/八王子中屋]
臼井選手のコメント
「今回は引き分けという結果になってしまいましたが、いい経験になったと思うのでこの結果をプラスに捉えてまた頑張りたいです。」
vs
原 翔太[1戦1勝/高崎]
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)結果…2R1分30秒負傷引き分け(原選手の負傷による)
臼井選手のコメント
「今回は引き分けという結果になってしまいましたが、いい経験になったと思うのでこの結果をプラスに捉えてまた頑張りたいです。」
2月1日(木)に、後楽園ホールにて行われた『DANGAN206 オール4回戦』に、山口修斗選手が出場しました。
山口選手は初回にダウンを奪い先制。
後半打ち込まれるも、最後まで動き3−0の判定勝利を収めました!
■ S・フライ級4回戦
山口 修斗[3戦1勝2敗/八王子中屋]
山口選手のコメント
『練習通りとは行かず、反省点も多々ありましたが、久々の復帰戦何とか勝てて、ホッとしています。応援とても力になりました。ありがとうございました‼︎』
そして本日2月2日は白鳥大珠の誕生日!おめでとう!
山口選手は初回にダウンを奪い先制。
後半打ち込まれるも、最後まで動き3−0の判定勝利を収めました!
■ S・フライ級4回戦
山口 修斗[3戦1勝2敗/八王子中屋]
vs
橋本 拓[2戦1勝1KO1敗//アルファ]
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)結果…判定勝ち3-0(38-37,38-37,39-36)
山口選手のコメント
『練習通りとは行かず、反省点も多々ありましたが、久々の復帰戦何とか勝てて、ホッとしています。応援とても力になりました。ありがとうございました‼︎』
そして本日2月2日は白鳥大珠の誕生日!おめでとう!
1月30日(火)に、後楽園ホールにて行われた『DANGAN205 ルーキーズ&C級&B級トーナメント会』に、西川宏次郎選手が出場しました。
この日がデビュー戦の西川選手。
初回から攻め込み3Rにパンチをまとめたところで、相手側のセコンドからタオルが投入されました。
見事、デビュー戦でTKO勝利を収めた西川選手。
今年の「東日本新人王予選」に挑みます!
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました!
■ウェルター級4回戦〔第4試合〕
この日がデビュー戦の西川選手。
初回から攻め込み3Rにパンチをまとめたところで、相手側のセコンドからタオルが投入されました。
見事、デビュー戦でTKO勝利を収めた西川選手。
今年の「東日本新人王予選」に挑みます!
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました!
■ウェルター級4回戦〔第4試合〕
西川 宏次郎[デビュー/八王子中屋]
◎写真提供:福田直樹vs
上原 裕三[デビュー/川崎新田]
「デビュー戦なんとか勝つ事ができました!
反省点も沢山見つかりましたのでしっかり練習してまた頑張ります!
応援ありがとうございました!」
◎写真提供:こんどうさん(下の写真以外も掲載されています。)
結果…3R1分23秒TKO勝ち
◎西川選手から応援して下さった皆様へ「デビュー戦なんとか勝つ事ができました!
反省点も沢山見つかりましたのでしっかり練習してまた頑張ります!
応援ありがとうございました!」
◎写真提供:こんどうさん(下の写真以外も掲載されています。)
11月28日(火)に、後楽園ホールにて行われた『第65回 三迫一門会』』に、八王子中屋ジムから吉野ムサシ選手と福島晋之選手が出場しました。
吉野選手は初回からジャブからストレートに繋ぎ、二回にダウンを奪いその後にまとめて二回TKOの初KO勝利!
福島選手はプレッシャーをかけ続け、最終ラウンドに追い込むも、一歩及ばず1-2判定負けでした。
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました!
■S・フライ級 4回戦
吉野 ムサシ[6戦3勝3敗/八王子中屋]
vs
本郷 智史[9戦3勝(1KO)6敗/輪島S]
◎吉野選手のコメント
「まだまだ課題もありますが9月の走り込み合宿そして日々の練習の成果が出せたと思います。
6回戦になるのでまた練習からしっかり頑張りたいと思います!
応援ありがとうございました!」
◎写真提供:こんどうさん(下の写真以外も掲載されています。)
■バンタム級 4回戦
福島 晋之祐[3戦1勝(1KO)1敗1分/八王子中屋]
vs
屋根内 譲太[3戦1勝2敗/REBOOT]
◎福島選手のコメント
「前回の敗戦から学ぶ事が多く、気持ちを切り替え4戦目に取り組み突き進みましたが、負けてしまいました。
多くの方々の応援は力になり自分自身を突き動かして頂いた事、本当にありがとうございました。」
◎写真提供:こんどうさん(下の写真以外も掲載されています。)
吉野選手は初回からジャブからストレートに繋ぎ、二回にダウンを奪いその後にまとめて二回TKOの初KO勝利!
福島選手はプレッシャーをかけ続け、最終ラウンドに追い込むも、一歩及ばず1-2判定負けでした。
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました!
■S・フライ級 4回戦
吉野 ムサシ[6戦3勝3敗/八王子中屋]
vs
本郷 智史[9戦3勝(1KO)6敗/輪島S]
結果…2R2分42秒TKO勝ち
◎吉野選手のコメント
「まだまだ課題もありますが9月の走り込み合宿そして日々の練習の成果が出せたと思います。
6回戦になるのでまた練習からしっかり頑張りたいと思います!
応援ありがとうございました!」
◎写真提供:こんどうさん(下の写真以外も掲載されています。)
■バンタム級 4回戦
福島 晋之祐[3戦1勝(1KO)1敗1分/八王子中屋]
vs
屋根内 譲太[3戦1勝2敗/REBOOT]
結果…判定負け 1-2(39-37,38-39,38-39)
◎福島選手のコメント
「前回の敗戦から学ぶ事が多く、気持ちを切り替え4戦目に取り組み突き進みましたが、負けてしまいました。
多くの方々の応援は力になり自分自身を突き動かして頂いた事、本当にありがとうございました。」
◎写真提供:こんどうさん(下の写真以外も掲載されています。)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析