1月14日(土)に、後楽園ホールにて行われた『第620回ダイナミックグローブ』。
八王子中屋ジムからは佐々木尽・岡村弥徳の両選手が出場しました。
■WBO-APウェルター級タイトルマッチ12回戦
佐々木 尽 [OPBFウェルター級13位・WBO Asia Pacificスーパーライト級9位・日本ウェルター級3位/15戦13勝(12KO)1敗1分/八王子中屋]
vs
豊嶋 亮太 [WBAウェルター級12位/WBO同級11位/OPBF同級王者/WBO Asia Pacificウェルター級王者/19戦16勝(10KO)2敗1分/帝拳]
「皆様昨日のタイトルマッチ
1ラウンドでKO勝ちすることが出来ました。
とりあえず無事タイトルを取ることが出来てホッとしております。
ここまで挫折を味わったこともあったりした中で僕の近くで支えて下さったTEAMの仲間、応援サポートしてくれている方々に本当に感謝しております。
僕がここまでやって来れてるのも本当に周りの方のサポートがあってからこそだと思います。
僕は本当に不器用ですが、これからも必死に頑張っていきますのでまた皆様よろしくお願い致します。
世界への道のり頑張りますので皆様応援の方をどうかよろしくお願い致します。
昨日は応援本当にありがとうございました。まだまだ突き進みます。」
◎写真提供:山口裕朗 様
■ミドル級4回戦
岡村 弥徳 [4戦2勝(1KO)2敗/八王子中屋]
vs
池谷 一樹 [7戦2勝5敗/宮田]
「今回で3連敗となり応援して下さった方に残念な思いをさせてしまったことが本当に申し訳ないです。
自分のスタイルがよくわからなくなってきているので、また一から自分のボクシングを見つめ直したいと思います。ありがとうございました。」
◎写真提供:ボクシングモバイル 様
八王子中屋ジムからは佐々木尽・岡村弥徳の両選手が出場しました。
■WBO-APウェルター級タイトルマッチ12回戦
佐々木 尽 [OPBFウェルター級13位・WBO Asia Pacificスーパーライト級9位・日本ウェルター級3位/15戦13勝(12KO)1敗1分/八王子中屋]
vs
豊嶋 亮太 [WBAウェルター級12位/WBO同級11位/OPBF同級王者/WBO Asia Pacificウェルター級王者/19戦16勝(10KO)2敗1分/帝拳]
結果…1R1分56秒TKO勝ち
◎佐々木選手からのコメント「皆様昨日のタイトルマッチ
1ラウンドでKO勝ちすることが出来ました。
とりあえず無事タイトルを取ることが出来てホッとしております。
ここまで挫折を味わったこともあったりした中で僕の近くで支えて下さったTEAMの仲間、応援サポートしてくれている方々に本当に感謝しております。
僕がここまでやって来れてるのも本当に周りの方のサポートがあってからこそだと思います。
僕は本当に不器用ですが、これからも必死に頑張っていきますのでまた皆様よろしくお願い致します。
世界への道のり頑張りますので皆様応援の方をどうかよろしくお願い致します。
昨日は応援本当にありがとうございました。まだまだ突き進みます。」
◎写真提供:山口裕朗 様
■ミドル級4回戦
岡村 弥徳 [4戦2勝(1KO)2敗/八王子中屋]
vs
池谷 一樹 [7戦2勝5敗/宮田]
結果…1R 1分29秒KO負け
◎岡村選手からのコメント「今回で3連敗となり応援して下さった方に残念な思いをさせてしまったことが本当に申し訳ないです。
自分のスタイルがよくわからなくなってきているので、また一から自分のボクシングを見つめ直したいと思います。ありがとうございました。」
◎写真提供:ボクシングモバイル 様
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(04/07)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析