Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137
本日は後楽園ホールで東日本新人王トーナメント予選、

序盤に成長を感じさせる動きをするも、相手の強打をもらい、終盤にストップ負け。

能力あるだけに、コンディションを整え改めて力をはっきして欲しいと思いました。



=============
イベント開催に向けての努力
=============


その試合会場でも話していたのが、やはり緊急事態宣言の再発令により、ボクシングのイベントがどうなっていくのかといこと、、

コミッションの方とも話しましたが、現状、ボクシングを始めとする格闘技イベントでクラスターの発生したとう報告は上がっていないとのことでした。

実際にコロナ対策として、本当に日本のボクシング界は努力をしていると思います。

昨日も白熱した試合展開により思わず声援が出た中で、

係員やアナウンスでの注意が呼びかけられた際、観客の方々もしっかりと応じていました。

運営側、観客の方々、関係者、そして選手達、この状況下にあっても、最大限のできることをみんなで行なっていると思います。

きっとこれらのことを踏まえてだとは思いますが、

都からもイベントにおける制限は再発令前と変わっておりません。

■新型コロナウイルス感染拡大防止のための 東京都における緊急事態措置等
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/07/08/documents/20210708_40_1.pdf


まずは、市からの連絡を待つのみ、

自分達はイベント開催に向けて変わらずしっかりと準備を進めていきます。

使用料金もしっかりとお支払いも済んでいるのでw


試合まで後、9日。



=============
チケットご購入はこちらから
=============



■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
 https://8nakayabox.official.ec

本日後楽園ホールにて行われた『フェニックスバトル78』。
八王子中屋ジムから出場の梶谷有樹選手。
結果は4RTKO負けとなりました。

皆様の応援、有難うございました。

明日は今年3度目の試合、梶谷有樹は無事に計量、PCR検査をパスして、後は結果を目指しリングに上がるのみ。頑張って。

自分の方はパンフレット制作を開始、

いつものようにギリギリになる悪い予感しかしてきません。


と思ったら、悪い予感は違う方で出てしまいました。


==============
緊急事態宣言が再発令へ、、、
==============


政府が東京に緊急事態を再発令、8月22日まで続ける予定とのこと、マジですか、、


今回のイベントは市の主要となる団体から後援名義を頂くところからスタートしました。

ポスターも八王子の街並みを入れるなどしました。

この間の動画も街の名所で撮影しました。

そして、地元キッチンカーの集う食フェスも開催が決定しました。

今週末には八王子の伝統芸能も芸者さんと打ち合わせも控えています。

体の不自由な方々を、企業さまのスポンサードによるチケット協賛でご招待もいています。

全ては地元への還元を目指し行なってきた、または本番までにこれから行う活動でした。


確かにコロナの感染拡大は全員で防がなければならないけれど、

対策をしっかりと行い、運営している自分たちのイベントも、また対象となるのでしょうか?


前に”リスクを背負うのがプロモーター”と偉そうに書いていましたが、

本当に背負うことになりそうな事態を迎える可能性があるなんて、、撤回しても良いで、、

明日、各所への確認と対策、何よりお客さんを入れての開催を目指して、変わらず活動していく予定です。


(キッチンカーが並ぶ予定の道。)


試合まで後、10日。


=============
チケットご購入はこちらから
=============



■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
 https://8nakayabox.official.ec

明日7月8日(木)に後楽園ホールにて行われる『フェニックスバトル78』。
八王子中屋ジムから出場する梶谷有樹選手が、本日無事計量を済ませました!
明日は皆様の応援を、どうぞよろしくお願い致します!

【試合開始】17:45

【会場】後楽園ホール

東日本新人王フライ級4回戦〔第2試合〕
梶谷 有樹  [4戦2勝(2KO)2敗/八王子中屋]
vs
厚地 嶺[アマチュア:3戦3勝/デビュー/大橋]



全対戦カード(ボクシングモバイルより)

*試合結果は「試合速報」又は twitter・Facebookでご確認下さい!
八王子中屋ボクシングジム 試合速報
八王子中屋ボクシングジム twitter
八王子中屋ボクシングジム Facebook
明日は梶谷有樹の再起戦&東日本新人王予選の前日計量、

梶谷とは何度か海外を共に過ごした仲。しっかりとPCR検査、計量をクリアしてその経験を活かして欲しいと思います。


本日は照明や音響の打ち合わせを行いました。

自分は具体的にこうしたい、という演出は無いのですが、

お願いしている所に全乗っかりし、自分は楽しみにしたいと思います。

当日の会場はレーザービームが飛び交います。



=====
動画に思う
=====


本日は発表した地元八王子を舞台にしたプロモーション動画、

今回は八王子ジャーニーさんとチーム組んで構成を自分が決め、ジャーニーさんに撮影、編集をお願いしました。

素晴らしい出来栄えで、嬉しくなりました。

このアイデアは前からいつか実現したいと思っていた内容でした。

ただ、自分が作るのは限界あるし、実際にプロに頼んだらこんなにも良くなるのかとw

これを機に、クリエイティブな仕事をチームで行なっていきたいと思いつつ、パンフレットが24ページになるのを知って軽い眩暈を起こしています。


動画撮影をするにあたって、選手のスケジュールとどこに誰を飛ばすのかをギリギリまで考えました。

みんな仕事しているので、簡単には時間を取れませんので。


ある程度考えのある中、これだけはこの選手でというシーンがありました。

やはり始まりと終わりはメインイベントに出場する佐々木尽でした。

JR八王子駅前での撮影では違和感を醸し出しつつ、尽は堂々と歩き演じ切っていました。


(この格好のまま電車に乗るシーンも撮りたかった、、)


そして高尾山薬王院での撮影は吉野ムサシと決めていました。

祈りのシーンは彼しかいないな、と。



自分にとって、動画の本当のスタートはこのシーンからでした。

祈りは届くか、いやいや届かせるものか、、

地元へ愛を込めて、当日のイベントをお送りいたします。




当日のステージでは八王子市を代表する方々からも、ご挨拶をいただけることになりました。

いよいよ地域を巻き込み出してきて、緊張しかありませんw

変わらず進めて参ります。

試合まで後、11日。


=============
チケットご購入はこちらから
=============



■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
 https://8nakayabox.official.ec

  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie