Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141
6月21日(月)に後楽園ホールにて行われた『DANGAN240』。
八王子中屋ジムからは、初鹿健吾・西川宏次郎の両選手が出場。
結果は初鹿健吾選手が1-2の判定負け、西川宏次郎選手が0-3の判定負けとなりました。
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました。

48.2kg契約5回戦
初鹿 健吾  [9戦3勝(2KO)4敗2分/八王子中屋]
vs
新冨 凌 [11戦5勝(1KO)6敗/JBスポーツ]
結果…1-2(47-48,47-48,48-47)
初鹿選手からのコメント
「応援してくださいました皆様、いつも本当に有難うございます。
とてもお力いただいています。それにも関わらず情けない結果を残してしまいました。申し訳ありません。
ここで終わらせる訳にはいかないので、前を向いて進んでいきたいと思っていますのでどうか今後とも宜しくお願い致します!」

◎写真提供:ボクシングモバイル















ウェルター級6回戦
西川 宏次郎  [8戦5勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
小林 柾貴 [7戦5勝(3KO)2敗/角海老宝石]
結果…0-3(56-58,56-58,55-59)
西川選手からのコメント
「応援ありがとうございました❗️悔しい結果となってしまいました。今回何が何でも勝ちたいと言う気持ちが出過ぎてしまい少し汚いボクシングになってしまいました。練習でできていた事が全然出せませんでした。まだまだ練習が足りないからこの様な事になってしまったと反省です。さらに練習をして自分のボクシングをしっかり作っていきたいと思います❗️まだまだ自分はこれからだと思ってます❗️次は必ず勝ちます❗️次戦も応援宜しくお願い致します❗️」

◎写真提供:ボクシングモバイル















本日は午前中に地元のラジオ番組出演、

市議会議の西室真希さんの旅をコンセプトに届ける番組『西室真希の旅するクローゼット』の収録を八王子中屋ジム内で行い、自分も昔の旅の話をさせて頂きました。



今は一応、ジムの会長なんかをさせて頂いておりますが、過去に2年間バックパックを背負い、旅していた時期がありまして、、

実際に話してみると驚くほど記憶が曖昧になっており、本当に行ったのかと思うほど、、

そんでもって、危うく試合の話も忘れるところでした。

もはや、何も覚えていない中、今のことだけ必死にこなしております。


=================
ポスター、チラシ、チケット発送準備
=================


ようやく座席を定め、制作したポスター、チラシにチケットの発送準備に取り掛かりました。

明日にはただいまご注文をいただいているチケットを発送できそうです。



今後はポスター、チラシを配り、チケット販売、そして何よりスポンサー獲得をしなければ、、

そんなこんなで動いていたら、選手達の宿泊するホテルをとっていなかった事に気づき、今焦っている次第です。

ドクターの手配についても連絡不十分で先生にご迷惑をかけてしまいました。

先週から続いて既に完璧にキャパオーバー気味、後少しで辛抱ではあるのだけれど、、

明後日、ジムの側の空き地にて、『NPO法人 CES』と一緒に久方ぶりのボランティア教室を佐々木尽と共に行います。


試合まで後、25日


==========
チケットご購入はこちらから
==========


■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
 https://8nakayabox.official.ec

昨日は公開スパーをご観戦いただき、ありがとうございました。

バタバタで配信が始まり、グダグダで進行していき、予想よりも大幅に早く終了してしまいました。

殆どの準備を自分で行うことになり、肝心の自分のパートの準備が出来ぬまま配信が始まる、、

1人でやるのは限界あるなと、、でも人にしっかりと振れない自分がそこにはいる、、

能力の限界を感じつつ、1週間の疲れのピークの爆睡してしまいました。


=====
公開スパー
=====


7月17日の2つのイベントに出場する選手+ナァツ選手で行った公開スパー、

それぞれの試合に繋げる様なアピールをしてくれたと思います(自分は色々な対応してて殆ど見れなかったけれど)。




1ヶ月前の時期、何で公開スパーを行ったのか。

プロモーターにとってだと、通常はイベントを盛り上げるため、チケットを販売する為、となります。

選手にとっては、、、良い事あるのかな、、

試合前、対戦相手も見ているかもしれません、まぁ、見ているでしょう。それでもあえて行う理由、、それは、、、

それぞれで考え、自分の答えを出してもらえたらな、と、


プロボクシング・イベントはその競技のみにあらず、様々な要素が組み合わさって初めてイベント開催となるのだと自分は思います。

考えること、今後生き残る為に、

選手も、自分も。



=======
今年最初の試合
=======



今年最初の八王子中屋ジムの試合は、微妙な内容での判定負けとなりました。

微妙というのは内容が微妙だったという事です。


もちろん戦っている選手達はいつだって勝つ為に必死です。

ただそれが裏目に出てしまったのと、続かなかったのと、

帰りの車内で激論を交わしながらあーでもない、こーでもないとチームで話をしていました。


立場変われば考え方、見方が変わる、そいういう様々な要素が組み合わさって初めてイベン、、

今夜は眠りにくそうです、






明日は地元八王子のラジオの収録に参加してきます、恥かしながら。

試合まで後、26日
本日6月21日(月)に後楽園ホールにて行われた『DANGAN240』。
八王子中屋ジムからは、西川宏次郎・初鹿健吾の2選手が出場。

結果は西川宏次郎選手が、0-3の判定負け
初鹿健吾選手が、1-2の判定負け
となりました。

皆様の応援、有難うございました。
明日6月21日(月)に後楽園ホールにて行われる『DANGAN240』。
八王子中屋ジムから出場する初鹿健吾・西川宏次郎両選手が、本日無事計量を済ませました!
明日は皆様の応援を、どうぞよろしくお願い致します!

【試合開始】17:30

【会場】後楽園ホール

48.2kg契約5回戦〔第6試合〕
初鹿 健吾  [9戦3勝(2KO)4敗2分/八王子中屋]
vs
新冨 凌[11戦5勝(1KO)6敗/JBスポーツ]




ウェルター級6回戦〔第4試合〕
西川 宏次郎  [8戦5勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
小林 柾貴[7戦5勝(3KO)2敗/角海老宝石]




全対戦カード(ボクシングモバイルより)

*試合結果は「試合速報」又は twitter・Facebookでご確認下さい!
八王子中屋ボクシングジム 試合速報
八王子中屋ボクシングジム twitter
八王子中屋ボクシングジム Facebook
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie