Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
本日はイベントに出場してもらうジムさんからのチケット注文の締め切りでした。

かなりの注文をいただき、嬉しかったです。

ただ、やはりというべきか、安い席から順にほぼ無くなりました、、

しかし、一般の方々の為にも席を残さねばなりません。

バランスを考えて対応していこうと思います。


========
余計なことをする
========


今回、前からやってみたかった試みとしてポスターや、パンフレット、当日のスクリーンで映し出される選手の名前を、知り合いの書家の方に書いて頂きました。


(ちょっと量がwありがとうございました!)

2つのイベントに出場する全13選手の名前と、ジム名を全員書いてもらいました。

当日は、全員に入場曲をかけてもらい、対戦画像をスクリーンに映し出して、そこにこの筆文字を添えたいと思っています。

全部、する必要のないことではありますが、(経費以上にかかる手間w)

でも出場選手を少しでも着飾らせてみたら、どうなるのか見てみたいと思っています。

きっと観客に向けて良い試合をしてくれるんじゃないかと、、

仮にどんなに良い準備をしたとしても、やはり最後は如何に選手達が良い試合をするのか、に尽きるので。

だから今回は色々と余計なことを色々としてみようと思っています。

まずはポスターにデビュー前の選手の写真も含め掲載したいと思います。

試合まで後、36日

佐々木尽のいるスーパーライト級で昨日、日本タイトルマッチがありました。

チャンピオンの永田大士選手を一階級上げての挑戦となった鈴木雅弘選手が、10回TKO勝利で新王者となったようです。

将来の目標を定めるためにスポンサーさんと尽と一緒に会場へ足を運ぶつもりでしたが、チケットは完売とのことで断念。

代わりに7月17日の動画撮影を八王子の情報メディア、八王子ジャーニーさんと行ってきました。

八王子に街中で動き回りました。

=======
CM動画の撮影
=======


出演者は八王子中屋ジムの五人、

最初は佐々木尽からスタート。

ジム、八王子駅前、そして試合会場となる富士森体育館での撮影、ノリノリでこなす佐々木の姿を見て、当日のパフォーマンスに期待せずにいられません。


(八王子駅前マルベリーブリッジ)

尽と同じ拓真高校の池上いつ己は、高校前と南大沢駅で撮影。

高校ではちょうどNHKのクローズアップ現代の撮影が入っていて、いつ己も少し出ているかもしてません。


(校長先生と毎朝の挨拶がわりのクロスカウンターを披露。)

その後は、高尾山で吉野ムサシの祈りを撮影、強い思いで試合に臨みます。


(祈りの里で、全選手の思いを込めて)

そして市内に戻り中町黒塀通りで牛島龍吾の撮影。


(牛島のルックスが映える映像が撮れました)

そして、最後に谷口彪賀の繁華街での撮影、撮影時だけマスクを外しています。


(人前に立つ心を鍛えました。)

ここからは八王子ジャーニーさんの技術を駆使しての映像を待ちたいと思います。

どうぞご期待ください。


(いざ、富士森体育館!)

試合まで後、37日

今日は朝から体育館へ行き、当日に向けての打ち合わせ。

室長さん、課長さんと、共に話を聞いてくれて、これは対策持ってしっかりと開催しなとまずいなと、改めて思った次第です。

合間に友達と会ってスポンサードの相談をしました。

八王子の街を知り、ジムや選手のことも昨年1年間追って知ってくレ、サポートしてくれていた仲間です。

地道に仲間を増やしていこうと思います。

==========
チケット予約スタート
==========


昨日から7月17日のイベントチケット予約が開始。

■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
 https://8nakayabox.official.ec



おそらく新人王予選も、日本ユースタイトルマッチも最終的には完売になりそうです。

だって、普段の半分ぐらいしか入れられませんからw

後楽園ホールでもチケットが足りない興行もあるようです。

需要に対して供給が全く足りないようです。

そりゃ普段の半分の客入れなんで、

その分、自然と1席の価値も高まっている為、コロナ禍前よりも単価が高くなっています。
自由席、立見もできないので。

それでも、できる限りのチケット価格を抑え、そしていつも以上の演出を協力者の力もあり実現できるよう、準備しています。

どうか楽しみにしていてください。

明日は1日かけてCM動画の撮影を八王子の西から東、街中で行います。

試合まで後、38日



7月8日(木)後楽園ホールで行われる『フェニックスバトル.78』で、八王子中屋ジム最初の東日本新人王予選、フライ級の梶谷有樹の試合まで1ヶ月を切りました!



今最も勢いに乗る大橋ジムの厚地嶺選手(アマチュア:3戦3勝)と、フライ級4回戦で久方ぶりの試合を行います!

この試合に向けて新たな道具を携えようと、日々頑張っております!

2度目の挑戦、新人王目指して準備していきます!

どうぞご期待ください!

7月17日(土)八王子市富士森体育館で開催される『第1部 東日本新人王トーナメント予選』&『第2部 第42回 ファイティング・スピリット・シリーズ』のチケット予約を開始します!




予約販売は八王子中屋ボクシングジムのオフィシャルストアから!

■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
 https://8nakayabox.official.ec

『第2部 第42回 ファイティング・スピリット・シリーズ』
●会場 八王子市富士森体育館
●時間 開場 14:15 開始 15:00~(予定)
●チケット券種
  RS席:15,000円
  指定A席:10,000円
  指定B席:8,000円
  指定C席:6,000円

『第1部 東日本新人王トーナメント予選』
●会場 八王子市富士森体育館
●時間 開場 10:30 開始11:00~(予定)
●チケット券種
  RS席:10,000円
  指定A席:8,000円
  指定B席:6,000円 


既に多くのお客様からご連絡をいただいており、誠にありがとうございます。

当日はコロナ観戦対策のために座席数を減らしてのイベント開催となります。

そのため、チケットが品薄になる恐れがございます。

ご観戦をご希望の方々はどうかお早めのご予約、よろしくお願い致します。

引き続き、どうぞご期待ください!


7月17日(土)
第42回ファイティング・スピリット・シリーズ
@八王子市富士森体育館

●メインイベント:日本ユース・スーパーライト級タイトルマッチ級8回戦
 王者
 日本スーパーライト級ユース王者
 日本スーパーライト級6位
 佐々木 尽(八王子中屋)
 vs
 挑戦者
 日本ライト級ユース王者
 日本ライト級18位
 湯場 海樹(ワタナベ)

●セミファイナル:53kg契約8回戦
 吉野 ムサシ(八王子中屋)
 vs
 2020全日本Sフライ級新人王(東日本MVP)
 日本スーパーフライ級15位
 久保 春平(宮田)

●セミセミ:スーパーフェザー級6回戦
 2019全日本Sフェザー級新人王
 日本スーパーフェザー級14位
 谷口 彪賀(八王子中屋)
 VS
 一道 宏(T&T)

●第4試合:スーパーフェザー級6回戦
 牛島 龍吾(八王子中屋)
 VS
 村田 零士(渡嘉敷)

●第3試合:スーパーライト級4回戦
 広島 りゅう(小熊)
 vs
 ⻑塚 大地 (中野サイトウ)

●第2試合:4回戦
 TBA
 vs
 TBA

●第1試合:スーパーフェザー級4回戦
 芳村 樹(鉄拳8)
 vs
 アズマー田中(FLARE山上)


7月17日(土) 第78回東日本新人王トーナメント予選
@富士森体育館大会

●メインイベント:フェザー級4回戦
 柿元 蓮(ワタナベ)
 vs
 渡邊 海(ライオンズ)

●セミファイナル:ライト級4回戦
 池上 いつ己(八王子中屋)
 vs
 小原 健人(REASON押上)

●セミ:ライト級4回戦
 清水 直樹(M.T)
 vs
 寺岡 龍光(小熊)

●第4試合:Sバンタム級4回戦
 磯崎 瑞樹(横浜光)
 vs
 笹之池 流星(富士山ネクサス)

●第3試合:ライト級4回戦
 加藤 剛(角海老宝石)
 vs
 長田 圭吾(松本ACE)

●第2試合:ミニマム級4回戦
 外村 大貴(ワタナベ)
 vs
 笠原 聡浩(FLARE山上)

●第1試合:ウェルター級4回戦
 細谷 洸太(花形)
 vs
 千田 安殊(富士山ネクサス)

  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie