Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
今回は地元八王子でのイベント、

ということでいつも以上に地元での活動に精を出しています。

後援名義も市内の各団体さんにお願いし、申請書を提出しました。
どうか、申請が通りますように。

そんな申請を出す際に良かったと思うのは、
日本のボクシング界がガチガチにして時に自らを滅ぼしそうな程に、コロナ禍においてのルールを徹底している事で、ハッキリと対策をしていることを伝えられることでした。

厳しいことはそれを保つために経費がかかり過ぎること、、

チケット販売代金だけでは経費をまかなうことができません。

その為に大切なのがスポンサード、

ボクシングが好きだから、
選手を応援しているから、
地元の活動をしているから、
君が頑張っているから、、とは言われた事はないけれどw

などなど理由は様々だけど、厳しいご時世の中、スポンサードをしてくださる企業の皆様には感謝しかありません。

今回は対戦相手や、他に出場しているジムさん達の為のスポンサード・メニューも作ってみました、チケット収入以外で他のジムも収入を得る術として提案してみました。

もはやゴングが鳴るその前までは、みんな仲間の様な気持ちで活動しています。

試合まで後、44日。


本日のタウンニュースに、前八王子市長で現八王子中屋ボクシングジムの黒須隆一会長が佐々木尽のことを語って頂きました。

https://www.townnews.co.jp/0305/2021/06/03/577037.html?utm_source=20210603&utm_medium=mail&utm_campaign=mailmagazine&utm_content=八王子
こんばんは。

八王子中屋ボクシングジムで会長をしています、中屋一生と申します。

この度は7月17日に八王子市富士森体育館で2つのイベントを行うことになりました。

第1部に東日本新人王トーナメント予選、

第2部に日本ユース・スーパーライト級タイトルマッチ、

お昼に第1部、昼過ぎから第2部として、両イベントを八王子中屋ジムが主催します。



その試合の大会プロモーターを自分がする訳なのですが、まぁ、予定外だらけの出来事ばかりで正直、不安しかありません。これ、本当に開催できるのかなとw

だが、開催しなければなりません。

もう既に5月に決めていた全ての試合が、コロナ禍による緊急事態宣言の延長で延期となっているのです。

プロモーターは契約下にある選手達に対し、練習環境を提供し、試合の機会を作らなければならないのです。確か契約書に書いていました。

プロボクサーは試合をしてこそ初めて、その存在価値が示せるのだと思います。

だからまずはその場を作らないといけない、と、、

2007年5月5日以来となる地元での主催試合を14年振りに、

初めて主催試合を行った1999年5月と同じ富士森体育館で開催します。

そのイベントまでの出来事を、プロモーターの視点から日記を書いていこうと思います。

本当は昨日から書き始めようと思っていましたが、富士森体育館に並べられる座席数が半数になっている後楽園ホールとほぼ同席数で、が、しかし、使用料はホールの倍額以上かかると分かり、軽く現実逃避をしていて、本日から書き始めることになりました。

改めて思います。
これ、本当に開催できるのかなと、、

試合まで後、45日。



7月17日(土)八王子市富士森体育館で開催される『第42回 ファイティング・スピリット・シリーズ』

そのセミセミで吉野ムサシが昨年度の全日本新人王と対戦が決定しました!



昨年度の全日本スーパーフライ級全日本新人王となった久保春平(宮田)と、53kg契約8回戦で戦います!

久保選手は東日本新人王スーパーフライ級決勝で、大会MVP最有力候補だった富岡浩介(REBOOT.IBA)を破り、MVPを獲得。

その勢いのまま今年2月に行われた全日本新人王でも判定で勝利しました。

武蔵にとっては昨年10月の初ランカー&初8回戦となった川浦龍生選手(川島)との敗北以来の試合となりました!

日本スーパーフライ級15位でもある久保選手に勝利して、日本ランキング入りを地元八王子で目指します!

どうかお楽しみに!


『第2部:第42回 ファイティング•スピリット•シリーズ』
『第1部:東日本新人王トーナメント予選』
【日時】7月17日(土) 第1部 開場 10時30分 開始 11時(予定)
            第2部 開場 14時30分 開始 15時(予定)
【場所】八王子市富士森体育館
【主催】八王子中屋ボクシングジム
【対戦カード】
◉第2部
 メインイベント:◎日本ユース・スーパーライト級タイトルマッチ8回戦
          王者:佐々木尽(八王子中屋)vs 挑戦者:湯場海樹(ワタナベ)    
 セミファイナル:◎スーパーウェルター級8回戦
          ワチュク・ナァツ(マーベラス)出場
 アンダーカード:◎バンタム級8回戦
          吉野ムサシ(八王子中屋)出場
         ◎スーパーフェザー級6回戦
          谷口彪賀(八王子中屋)vs 一道宏(T&T)
         ◎スーパーフェザー級6回戦
          牛島龍吾(八王子中屋) vs 村田零士(渡嘉敷)
         ◎他数試合を予定
◉第1部
 東日本新人王トーナメント予選:6~7試合
         ◎ライト級4回戦
          池上いつ己(八王子中屋)vs 小原 健人(REASON押上)
【放送】第1部:YouTubeチャンネル:A-SIGN.BOXING
    第2部:ボクシング動画配信サービス:BOXING REISE
7月17日(土)に八王子市富士森体育館で開催される『第2部:第42回 ファイティング・スピリット・シリーズ & 第1部:東日本新人王トーナメント予選』

八王子中屋ジムからは5名の選手達が出場します!

◉第2部:第42回 ファイティング・スピリット・シリーズ

◎メインイベント
 日本ユース・スーパーライト級タイトルマッチ8回戦
 日本スーパーライト級ユース王者/日本同級6位
 佐々木尽:10戦10勝(9KO)/八王子中屋
 vs
 挑戦者
 日本ライト級ユース王者/日本同級18位
 湯場海樹:9戦7勝(5KO)2分/ワタナベ 




◎セミセミ
 バンタム級8回戦
 吉野ムサシ:15戦9勝(3KO)6敗/八王子中屋
 vs
 未定




◎第5試合(予定)
 スーパーフェザー級6回戦
 日本スーパーフェザー級14位
 谷口彪賀:8戦4勝(1KO)2敗2分/八王子中屋
 vs
 一道宏:5戦4勝(3KO)1分/T&Tスポーツ




◎第4試合(予定)
 スーパーフェザー級6回戦
 牛島 龍吾:8戦4勝(2KO)2敗2分/八王子中屋
 vs
 村田 零士:8戦4勝(2KO)3敗(1KO)1分/渡嘉敷




◉第1部:東日本新人王トーナメント予選

◎第6試合
 ライト級4回戦
 池上 いつ己:デビュー/八王子中屋
 vs
 小原 健人:1戦1分:REASON押上



今後、全カードも発表していきますので、どうかお楽しみに!



『第2部:第42回 ファイティング•スピリット•シリーズ』
『第1部:東日本新人王トーナメント予選』
【日時】7月17日(土) 第1部 開場 10時30分 開始 11時(予定)
            第2部 開場 14時30分 開始 15時(予定)
【場所】八王子市富士森体育館
【主催】八王子中屋ボクシングジム
【対戦カード】
◉第2部
 メインイベント:◎日本ユース・スーパーライト級タイトルマッチ8回戦
          王者:佐々木尽(八王子中屋)vs 挑戦者:湯場海樹(ワタナベ)    
 セミファイナル:◎スーパーウェルター級8回戦
          ワチュク・ナァツ(マーベラス)出場
 アンダーカード:◎バンタム級8回戦
          吉野ムサシ(八王子中屋)出場
         ◎スーパーフェザー級6回戦
          谷口彪賀(八王子中屋)vs 一道宏(T&T)
         ◎スーパーフェザー級6回戦
          牛島龍吾(八王子中屋) vs 村田零士(渡嘉敷)
         ◎他数試合を予定
◉第1部
 東日本新人王トーナメント予選:6~7試合
         ◎ライト級4回戦
          池上いつ己(八王子中屋)vs 小原 健人(REASON押上)
【放送】第1部:YouTubeチャンネル:A-SIGN.BOXING
    第2部:ボクシング動画配信サービス:BOXING REISE
5月23日に墨田区総合体育館で開催予定だった日本ユース・スーパーライト級タイトルマッチ、
佐々木尽(八王子中屋)vs湯場海樹(ワタナベ)は、八王子で開催することになりました!

7月17日(土)に八王子市富士森体育館で、

八王子中屋ボクシングジム主催興行『第42回 ファイティング・スピリット・シリーズ』として開催致します!



佐々木vs湯場戦をメインイベントに八王子中屋ジムからは吉野ムサシの再起戦、

谷口彪賀が1度の中止と、この度の延期を経て、3度目の正直となる一道宏選手(T&T)とのスーパーフェザー級6回戦、

牛島龍吾も引き続き村田零士(渡嘉敷)とスーパーフェザー級6回戦を戦います!


当日はボクシング・イベントにおいて、世界戦以外では中々観られないような派手な演出を計画
しております。



コロナ禍でも懸命に練習を行っている選手達が、その成果を発揮する場を提供できたらと思います。地元八王子を盛り上げて行けるようなイベントを目指していきます!

試合の模様は昨年度から多くの話題を共に作ってきた『A-SIGN.BOXING』のYouTubeチャンネ
ルで、試合前の盛り上げから当日の生配信までの動画配信を予定しております!


東日本新人王トーナメント予選を第1部で同日に開催



また更にこの日は2部興行として、第1部で東日本新人王予選を開催。多摩地区から相模原市、 ま
た山梨県や長野県などのジムから若手選手達が出場。

八王子中屋ジムが東日本ボクシング協会事業をプロモートさせて頂きます!

そこで八王子中屋ジムからはプロデビュー戦となる池上いつ己が、新人王予選に出場!
今度の相手はプロ1戦1分の小原 健人選手(REASON押上)とライト級4回戦で戦います!

 こちらの模様は後日、DANGANプロモーションズの『BOXING RAISE』にて配信予定です。

週明けにはチケット予約も始まりますので、どうぞ、お楽しみに!



『第2部:第42回 ファイティング•スピリット•シリーズ』
『第1部:東日本新人王トーナメント予選』
【日時】7月17日(土) 第1部 開場 10時30分 開始 11時(予定)
            第2部 開場 14時30分 開始 15時(予定)
【場所】八王子市富士森体育館
【主催】八王子中屋ボクシングジム
【対戦カード】
◉第2部
 メインイベント:◎日本ユース・スーパーライト級タイトルマッチ8回戦
          王者:佐々木尽(八王子中屋)vs 挑戦者:湯場海樹(ワタナベ)    
 セミファイナル:◎スーパーウェルター級8回戦
          ワチュク・ナァツ(マーベラス)出場
 アンダーカード:◎バンタム級8回戦
          吉野ムサシ(八王子中屋)出場
         ◎スーパーフェザー級6回戦
          谷口彪賀(八王子中屋)vs 一道宏(T&T)
         ◎スーパーフェザー級6回戦
          牛島龍吾(八王子中屋) vs 村田零士(渡嘉敷)
         ◎他数試合を予定
◉第1部
 東日本新人王トーナメント予選:6~7試合
【放送】第1部:YouTubeチャンネル:A-SIGN.BOXING
    第2部:ボクシング動画配信サービス:BOXING REISE
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie