Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
先週、都内某所にて行われた今年の東日本新人王予選トーナメントの抽選会が行われ、対戦カードが出揃いました!



今年の参戦メンバーはこの二人です!



2度目となる初鹿健吾はライトフライ級に階級を上げての参戦です!



今年のライトフライ級は8名、初戦の相手は中村雅俊選手(厚木ワタナベ)となりました!



これが4年ぶりの新人王参戦となるポン・ポンタはライト級に下げての参戦となりました!



10名のライト級でポンタは初戦をシードとなっており、高橋佑太選手(RK蒲田)vs山本ライアン ジュシュア(ワタナベ)の勝者と対戦します!



今年も新人王獲得目指してトーナメント、頑張ります!
撒いてきました!令和初の高尾山薬王院節分会!

一昨日の2月3日、高尾山薬王院で開催されていました節分会。八王子中屋ジムも参加させていただき、選手は全日本スーパーフェザー級新人王の谷口彪賀、東日本フライ級新人王の臼井春樹、ジムからは中屋一生会長、前会長の中屋廣隆チーフトレーナーも参加させて頂きました!


(全日本スーパーフェザー級新人王:谷口彪賀)


(東日本フライ級新人王:臼井春樹)


(会長:中屋一生)


(前会長:中屋廣隆チーフトレーナー)


(スター:錦野旦さんとチーフ)


(選手達も一緒に)


(先週、3選目を果たした石森市長とも!)


(チーフは北山たけしさんと立ち話)


(選手二人は初の豆まき)


(八王子芸者さん達と)


(サブちゃんは今年は銅像が代役されていました)

午前と午後の2回に分けて豆まきをさせて頂きました、ありがとうございました!

最後にお食事を頂き、リフトで下界へ。



高尾山の関係者の方々、誠にありがとうございました!

来年も呼んで頂ける様、今年1年もがんばります!


先日、ジムにて昨年の東日本新人王決勝の計量を、体調不良により棄権してしまった佐々木尽と、

昨年最後のジムの試合でコンディションを崩した初鹿健吾の両選手が、減量とコンディショニングの為の勉強をしておりました!





今年はまた来年と違った形で勝負に挑む為、二人は試合が決まる前から準備を始めております!

どうかご期待のほど、何卒よろしくお願いいたします!
昨年度、東日本フライ級新人王となった臼井春樹、昨日は成人式に参加し、大人の仲間入りとなりました!


(袴姿で大人の階段を登る)

大学生でもある臼井は学業とプロボクシングの両立でここまで来ました、今後に着いても今模索している所です!

年をまたいでしまいましたが、2020年度の八王子中屋ジムカレンダーが完成しております!



今年は短冊形のカレンダーとなっており、とても貼りやすい形となっております!

誰だってボクサーになれる!

今週中までにはジムに到着すると思いますので、これからお届け致します!
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie