Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
東日本新人王優勝の次は牛島龍吾が初6回戦です!



11.9(土)後楽園ホールで開催される『DANGAN229/GLT準決勝』のアンダーカード第1試合目、龍吾がサウスポーの強打者、向山太尊選手(6戦4勝(3KO)2敗/ハッピーボックス)を相手に初6回戦を行います!


(優勝の次は龍吾の出番!)

先日の東日本新人王決勝戦ではジムの仲間がフライ級で臼井春樹、スーパーフェザー級で谷口彪賀が見事、東日本新人王を獲得!

優勝候補だったライト級の佐々木尽は棄権という、大きな大きなミスを選手、ジムが犯してしまった中、龍吾が再びジムの勢いを取り戻すべく、再びリングに帰ってきます!

試合まで後4日、前回みせられなかったサウスポー対策を披露出来たらと思います、

応援の程、何卒よろしくお願い致します!


【2019.11.9(土)DANGAN229 CC挑戦者決定戦,GLT準決勝】
会場:後楽園ホール/18:00開始予定
■フェザー級6回戦〔第1試合〕
牛島 龍吾 [5戦3勝(2KO)2分/八王子中屋]
vs
向山 太尊[6戦4勝(3KO)2敗/ハッピーボックス]
11月3日(日) に後楽園ホールにて行われた『東日本新人王決勝戦』。
両選手共に判定勝ちを収め、谷口選手は東日本新人王Sフェザー級新人王に、臼井選手は東日本新人王フライ級に輝きました。
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました。



両選手は、12月22日(日)に後楽園ホールで行われる全日本新人王決定戦にて、西軍代表選手と戦います。
引き続き、皆様の応援をよろしくお願い致します。


東日本新人王Sフェザー級決勝4回戦
谷口 彪賀[5戦2勝(1KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
佐藤 諄幸[7戦5勝(3KO)1敗1分/厚木ワタナベ]
結果…判定勝ち2-0 (39-37,39-37,38-38)
谷口選手から応援して下さった皆様へ
「無事に大きな怪我もなく東日本新人王優勝することができました
納得できる内容ではないですが、まずは勝てたことを素直に喜びたいです。
次は、しっかりと自分のボクシングをして誰が採点しても自分につけてもらえるような、今までで1番いい試合をしたいと思います。
必ず全日本新人王獲ります
応援よろしくお願いします!
本日はお忙しい中、足を運んでくださり、ありがとうございました!」

◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)

















 

◎写真提供:福田 直樹












東日本新人王フライ級決勝5回戦
臼井 春樹[6戦4勝(1KO)2分/八王子中屋]
vs
具志堅 広大[9戦4勝(3KO)5敗/T&H]
結果…判定勝ち3-0 (50-45,50-45,50-45)
臼井選手から応援して下さった皆様へ
「今回の試合判定で勝つ事が出来ました。
フルマークで勝つ事が出来て、成長も感じられる試合でした。
東の代表として、次戦の全日本ではよりいい試合が出来る様に練習していきたいです!
応援ありがとうございました!」

◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)




















◎写真提供:福田 直樹













本日後楽園ホールにて行われた東日本新人王決勝戦。

臼井春樹選手は、3-0(50-45,50-45,50-45)のフルマークの判定勝ちを収め、東日本フライ級新人王に決定しました。
谷口彪賀選手も、2-0(39-37,39-37,38-38)の判定勝ちを収め、東日本Sフェザー級新人王に決定しました。

皆様の応援、誠に有り難うございました!
明日12月3日(日)に、後楽園ホールにて行われる『東日本新人王トーナメント決勝』。
八王子中屋ジムから出場する臼井春樹 ・谷口彪賀両選手が、本日無事計量を済ませました。
ライト級で出場予定だった佐々木尽は朝に体調不良となった為、病院に運ばれて決勝を棄権する事となりました。
佐々木本人はただ今、病院で安静にしております。
対戦相手の齋藤眞之助選手、所属先の石川ジム立川様、主催となる東日本ボクシング協会の皆様、多大なご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
そして何より決勝戦を楽しみにしてくださったファンの皆様、本当に申し訳ありませんでした。
明日は臼井、谷口の決勝でしっかりと良い試合を見せ、優勝を目指します。
本当に申し訳ありませんでした。
臼井、谷口の決勝の舞台、頑張らせていただきます。

【試合開始】14:00

【会場】後楽園ホール

 フライ級5回戦〔第3試合]
臼井 春樹[6戦4勝(1KO)2分/八王子中屋]
vs
具志堅 広大[9戦4勝(3KO)5敗/T&H]

臼井選手(右)と対戦相手の具志堅選手。



 スーパーフェザー級4回戦〔第8試合]
谷口 彪賀[5戦2勝(1KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
佐藤 諄幸[7戦5勝(3KO)1敗1分/厚木ワタナベ]

谷口選手(右)と対戦相手の佐藤選手。



皆様の応援を、どうぞよろしくお願い致します。



◎臼井選手・谷口選手から応援して下さる皆様へ。



全対戦カード(ボクシングモバイルより)

*試合結果は「試合速報」又は twitter・Facebookでご確認下さい!
八王子中屋ボクシングジム 試合速報
八王子中屋ボクシングジム twitter
八王子中屋ボクシングジム Facebook


11月3日(日)後楽園ホールで行われる『東日本新人王トーナメント決勝戦』まで1週間を切りました!

八王子中屋ジムからは東日本最多の3名、フライ級の臼井春樹、スーパーフェザー級の谷口彪賀、そしてライト級の佐々木尽が決勝に進出です!

スーパーフェザー級で出場する谷口彪賀は八王子中屋ジムに来る前に、地元鹿児島で15戦程のアマチュアキャリアがありました、


(母校のTシャツ)

中学ではサッカーとともに行っていた陸上などで県大会に出場、

ボクシングを始めたのは高校からでした。

その後、九州地区でアマキャリアを積んで自衛隊に入隊した谷口は、

その1年後にボクシングの為に東京に上京すると、近くにあった八王子中屋ジムの門をくぐりました。

怪我がちながらも、サウスポーらしいテクニカルな動くで勝ち上がり、決勝の舞台に立ちます!

どうか応援の程よろしくお願い致します!

【八王子中屋ジム応援タオル】

2,000円

マイクロファイバータイプでサイズは100cm × 20cm のロングスポーツタオルです!

詳しくは八王子中屋ジム、または各選手達まで!

電話:042−6222−7222 
Mail:box@8nakaya.co.jp

応援の程、何卒よろしくお願い致します!







【2019.11.3(日)東日本新人王トーナメント決勝】
会場:後楽園ホール/14:00開始予定

■フライ級5回戦〔第3試合〕
臼井 春樹 [6戦4勝(1KO)2分/八王子中屋]
vs
具志堅 広大 [9戦4勝(3KO)5敗/T&H]

■スーパーフェザー級4回戦〔第8試合〕
谷口 彪賀[5戦2勝(1KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
佐藤 諄幸 [7戦5勝(3KO)1敗1分/厚木ワタナベ]

■ライト級4回戦〔第9試合〕
佐々木 尽[7戦7勝(6KO)/八王子中屋]
vs
齋藤 眞之助 [8戦5勝(2KO)3敗/石川ジム立川]

チケット
リングサイド:10,000円
指定A席:7,000円
指定B席:5,000円
立ち見席:3,000円
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie