東日本新人王決勝の前はこの二人の再起戦!
10月10日(木)後楽園ホールで開催されるフジテレビの『ダイヤモンドグローブ』で再起戦を行う吉野ムサシと、
10月19日(土)後楽園ホールで開催される『DANGAN/KNOCK OUT DYNAMITE賞金トーナメント』で再起戦を行うポン・ポンタ、
今度は二人の出番です!
ムサシにとっては今年の5月に行われた墨田区総合体育館の敗戦以来の再起戦、約1週間前となります!
そしてポンタはこれが約3年9ヶ月ぶりの再起戦、こちらは約2週間後です!
若い選手達が奮闘し新人王を勝ち上がっている中、今度は先輩二人の活躍に期待がかかります!
【2019.10.10(木)ダイヤモンドグローブ】
会場:後楽園ホール/18:00
■スーパーフライ級6回戦〔第3試合〕
吉野ムサシ[13戦8勝(3KO)5敗/八王子中屋]
vs
山田 大輔 [10戦6勝(1KO)4敗/輪島功一S]
【2019.10.19(土)DANGAN/KNOCK OUT DYNAMITE賞金トーナメント】
会場:後楽園ホール/18:00
■スーパーライト級4回戦〔第2試合〕
ポン ポンタ [5戦3勝(3KO)2敗/八王子中屋]
vs
赤岩 俊 [5戦3勝(1KO)1敗1分/マナベ]
10月10日(木)後楽園ホールで開催されるフジテレビの『ダイヤモンドグローブ』で再起戦を行う吉野ムサシと、
10月19日(土)後楽園ホールで開催される『DANGAN/KNOCK OUT DYNAMITE賞金トーナメント』で再起戦を行うポン・ポンタ、
今度は二人の出番です!
ムサシにとっては今年の5月に行われた墨田区総合体育館の敗戦以来の再起戦、約1週間前となります!
そしてポンタはこれが約3年9ヶ月ぶりの再起戦、こちらは約2週間後です!
若い選手達が奮闘し新人王を勝ち上がっている中、今度は先輩二人の活躍に期待がかかります!
【2019.10.10(木)ダイヤモンドグローブ】
会場:後楽園ホール/18:00
■スーパーフライ級6回戦〔第3試合〕
吉野ムサシ[13戦8勝(3KO)5敗/八王子中屋]
vs
山田 大輔 [10戦6勝(1KO)4敗/輪島功一S]
【2019.10.19(土)DANGAN/KNOCK OUT DYNAMITE賞金トーナメント】
会場:後楽園ホール/18:00
■スーパーライト級4回戦〔第2試合〕
ポン ポンタ [5戦3勝(3KO)2敗/八王子中屋]
vs
赤岩 俊 [5戦3勝(1KO)1敗1分/マナベ]
9月27日(金)に後楽園ホールにて行われた『東日本新人王準決勝』。
臼井春樹選手・谷口彪賀選手共に、3-0の判定勝ちとなりました。
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました。
■フライ級4回戦
臼井 春樹[5戦3勝(1KO)2分/八王子中屋]
vs
にぼし悠二郎[4戦3勝(1KO)1敗/青木]
◎臼井選手から応援して下さった皆様へ
「たくさんの応援ありがとうございました!
無事決勝に進むことができました!!
決勝と言っても、次が準決勝だと思っているので、本当の決勝の全日本で優勝するために、課題を見つけ練習していきたいと思います!
また、決勝でも応援宜しくお願いします!!
昨日はありがとうございました!!」
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
■Sフェザー級4回戦
谷口 彪賀[5戦3勝(2KO)2敗/SRS]
vs
佐々木 和[4戦3勝(1KO)1敗/青木]
◎谷口選手から応援して下さった皆様へ
「準決勝、勝つことが出来ました。
対戦相手もいい選手で、今までで一番過酷な試合でした。
次は決勝なので、必ず優勝します。
応援ありがとうございました!」
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
臼井春樹選手・谷口彪賀選手共に、3-0の判定勝ちとなりました。
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました。
■フライ級4回戦
臼井 春樹[5戦3勝(1KO)2分/八王子中屋]
vs
にぼし悠二郎[4戦3勝(1KO)1敗/青木]
結果…判定勝ち3-0 (39-38,39-37,39-37)
◎臼井選手から応援して下さった皆様へ
「たくさんの応援ありがとうございました!
無事決勝に進むことができました!!
決勝と言っても、次が準決勝だと思っているので、本当の決勝の全日本で優勝するために、課題を見つけ練習していきたいと思います!
また、決勝でも応援宜しくお願いします!!
昨日はありがとうございました!!」
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
■Sフェザー級4回戦
谷口 彪賀[5戦3勝(2KO)2敗/SRS]
vs
佐々木 和[4戦3勝(1KO)1敗/青木]
結果…判定勝ち3-0 (39-38,39-37,40-36)
◎谷口選手から応援して下さった皆様へ
「準決勝、勝つことが出来ました。
対戦相手もいい選手で、今までで一番過酷な試合でした。
次は決勝なので、必ず優勝します。
応援ありがとうございました!」
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
9月26日(木)に後楽園ホールにて行われた『東日本新人王準決勝』。
初鹿健吾選手は0-3の判定負け、梶谷有樹選手は0-2の判定負け。
佐々木尽選手は、1RTKO勝ちとなりました。
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました。
■ライト級4回戦
佐々木 尽 [6戦6勝(5KO)/八王子中屋]
vs
近藤 哲哉[6戦5勝(3KO)1敗/横田S]
「昨日は1ラウンドKO勝ちすることが出来ました!
決勝戦もしっかりとKOで勝ちますので、応援よろしくお願いいたします。」
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
■Lフライ級4回戦
梶谷 有樹 [3戦2勝(2KO)1敗/八王子中屋]
vs
安藤 教祐[5戦4勝(3KO)1敗/KG大和]
「試合見に来てくれた方々応援ありがとうございました。
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
■ミニマム級4回戦
初鹿 健吾 [6戦3勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
森 且貴[3戦3勝(1KO)/大橋]
「ここまでサポートして下さったトレーナーの方々、応援に駆け付けて下さった皆様、本当にありがとうございます!
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
初鹿健吾選手は0-3の判定負け、梶谷有樹選手は0-2の判定負け。
佐々木尽選手は、1RTKO勝ちとなりました。
皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました。
■ライト級4回戦
佐々木 尽 [6戦6勝(5KO)/八王子中屋]
vs
近藤 哲哉[6戦5勝(3KO)1敗/横田S]
結果…1R2分36秒TKO勝ち
◎佐々木選手から応援して下さった皆様へ「昨日は1ラウンドKO勝ちすることが出来ました!
皆様の大声援の応援、本当にありがとうございました。
凄くいい力になりました!
そしてスポンサーについて頂いた株式会社ファーストレート様、本当にありがとうございました。
今回は東日本新人王トーナメント準決勝という事で、かなり気合いが入っていました!
トーナメントなので一回負けたら終わりなので、その緊張感もあって素晴らしい感覚になりました!
もしこんなところで負けたらボクシング引退するぐらいの気持ちでやってましたが、レベルの違いを見せつけて勝つことが出来て良かったです!
新人王トーナメントは優勝しなければこの先のボクシング人生はないと思うので、しっかりと決勝戦も勝てるように日々の練習を濃くしていき、どんどんレベルアップしていきたいと思っております。
今回の勝因は、いつもより練習でいろいろと考え意識してきたからだと思います!
今のレベルじゃこの先の全く通用しないので、もっともっと強くなれるように頑張ります。
次はいよいよ東日本決勝戦です!
毎回皆様の応援は、一番の自信になり力になります!
決勝戦もしっかりとKOで勝ちますので、応援よろしくお願いいたします。」
◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
■Lフライ級4回戦
梶谷 有樹 [3戦2勝(2KO)1敗/八王子中屋]
vs
安藤 教祐[5戦4勝(3KO)1敗/KG大和]
結果…判定負け 0-2(38-38,38-39,38-39)
◎梶谷選手から応援して下さった皆様へ「試合見に来てくれた方々応援ありがとうございました。
敗者は何もいうことは無いと思いますが、敢えて言いますと、スタミナも気持ちも作って全力で挑みましたが気持ちが足りませんでした。
どっかで気持ちと技術修行してこようかと思います。
今は限界が見えたのでそれを自分でもわからないくらい高い所まで行きたいと思っています。」◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
■ミニマム級4回戦
初鹿 健吾 [6戦3勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
森 且貴[3戦3勝(1KO)/大橋]
結果…判定負け 0-3(35-40,35-40,35-40)
◎初鹿選手から応援して下さった皆様へ「ここまでサポートして下さったトレーナーの方々、応援に駆け付けて下さった皆様、本当にありがとうございます!
全力で応援して下さったのにも関わらず、それを裏切ってしまいました。
気持ちで、負けてしまいました。
本当に申し訳ありません。
また、一からやり直して精進していきますので、今後とも応援の程宜しくお願い致します!」◎写真提供:ボクシングモバイル(有料ページです)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析